Android2.3.1r1

make だけしてみました。(初期)
インストール、起動までしてみました。(2010/12/28 01:47)

まずは、repo sync して素の状態で make しただけ。

$export ANT_OPTS="-Xmx1024m"
$export TARGET_ARCH_VARIANT=armv7-a-neon
$export WITH_JIT=true
$date > maketime.txt
$time make -j3 showcommands 2>&1 | tee make.log
$date >> maketime.txt

結果
real 127m58.712s
user 140m8.540s
sys 40m32.730s

$cat maketime.txt
2010年 12月 26日 日曜日 10:36:14 JST
2010年 12月 26日 日曜日 12:44:13 JST

make エラーは出なかったようだ。
環境は 2.2r1.3 と同じでよいようだ。javac バージョンは次のを使用した。
javac 1.6.0_22

実機で動かすには?
パッチ内容は 2.2_r1.3 と同じ。
init.rc は若干変更する必要がある。
out以下の init.rc を参考に変更箇所を反映させていけば、  2.2r1.3 から 2.3._1r1 に行けます。

コメント
  • 画面の向きをLandscapeにする:ソースのpackages/apps/Launcher2/AndroidManifest.xml
    のLine77、Line91の"screenOrientation"の値を「landscape」にしてビルドする。 -- (RO215) 2011-01-05 20:47:58
  • 1.6の環境をコピーする際、"system/app"、"system/framework"、"data/app"、"data/system"は削除。
    data/下は、"media"、"misc"、"property"、"ro"、"sb"、"synergy"をコピーしておけばOKだと思う。
    その上から2.3.1_r1のビルドファイルをコピーする。 -- (RO215IS01) 2011-01-09 19:25:15
  • reldとkeystoreのエラーは、init.rcの該当serviceをコメントアウトすることで
    とりあえず対処できる。影響はわからないが・・・。 -- (RO215IS01) 2011-01-09 19:48:52
  • copybitエラーは、下記アドレスからNexusOne用ROMをダウンロードして、"system/lib/hw/copybit.qsd8k.so"
    をIS01の同フォルダにコピー、さらに"copybit.default.so"->"copybit.default.so.org"にリネームしてリブート
    すると収まる。微妙に描画速度も上がるかもしれない。他に良いライブラリが無いか要調査。
    http://forum.xda-developers.com/showthread.php?p=10343410 -- (RO215IS01) 2011-01-09 19:58:57
  • keystoreのエラーは"/data/misc/keystore"のパーミッションを正しく設定することで解決した。
    作成時にパーミッションを指定しておいても、改めてchownしないといけない・・・? -- (RO215IS01) 2011-01-09 22:55:57
  • ここのソースをダウンロード、標準のlibgrallocフォルダ(libgralloc-qsd8kではない)と差し替えたら少し早くなりました。
    https://www.codeaurora.org/git/projects/qrd-gb-ssss-7225/repository/revisions/master/show/android/hardware/msm7k/libgralloc-qsd8k

    また、grallocの読み込み時にegl.cfgを要求されるので、次のようなファイルを作ってhogeに保存し、ファイルの位置をbuild/target/board/generic/BoardConfig.mkに記述する。

    0 0 android
    0 1 hoge

    #最初の0は表示ディスプレイ(0:Dafault)、2列目の0/1は実装形式(0:software/1:hardware)、3列目は認識タグ($TAG)。
    #このファイルが読まれると、次の順でEGLライブラリが読まれる。
    #/system/lib/egl/libGLES_$TAG.so
    #/system/lib/egl/lib{EGL|GLESv1_CM|GLESv2}_$TAG.so

    BoardConfig.mkには以下のように記述する。

    BOARD_EGL_CFG := hoge/egl.cfg -- (RO215IS01) 2011-01-16 22:11:12
  • どこに書こうか迷ったのでココで。
    build/target/board/generic/BoardConfig.mk に
    PRODUCT_LOCALES := ja_JP
    と記述することで、インストール直後から日本語になります。
    ただ、2.3.1_r1だと非常に不安定・・・ -- (RO215IS01) 2011-01-18 15:09:52
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る



















最終更新:2011年01月05日 20:24
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。