新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
REFLEC BEAT @wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
REFLEC BEAT @wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
REFLEC BEAT @wiki
December Breeze
December Breeze
アーティストの正体はサントラのコメントからdj TAKAと思われる
BASIC
MEDIUM
HARD
Level
4
7
10+
Objects
192
443
828
BPM
182
TIME
1:52
Artist
dj silverberg
Version
colette -Winter-
解禁方法
コレットクライミング
でcolette山脈 第二のGOALで解禁
動画
【BASIC】 赤サイド SC711 AAA+&FC
【MEDIUM】 青サイド SC1473 AAA+&FC
【MEDIUM】 譜面確認用(4:05~)
【HARD】赤サイドSC2730 AAA&FC+ハンクラ+譜面確認用BMS
攻略
[hard]複雑な同時押しが多いのでそこを覚えると大分伸びる。最初はわけわからないがリズムなどを覚えてくると急に伸びる。 -- 名無しさん (2012-12-21 22:51:07)
♪と同じで、最初は訳が分からない部分が多いが、何度もプレイすると、だんだん同時押しや、リズムなどが分かってくる。しかし、♪と違うのは、物量とスピードがけた違いなので、慣れてきてもなかなか%が増えない。 -- 名無しさん (2012-12-22 02:45:41)
[HARD]体力譜面に例えるなら天空、レドグと張れるぐらいに疲れる譜面。物量に慣れてないかで個人差がでる。 -- 名無しさん (2012-12-25 14:06:21)
[MEDIUM] ノーツ数は443でした。Great数6つで99.5%でした。譜面埋め・スコア詰めの方は参考にどうぞ。 -- 名無しさん (2012-12-25 22:10:24)
[HARD]実際にプレイすると分かるがオブジェクトのスピードがかなり速く、一度見逃すと崩れやすいため要注意。 -- 名無しさん (2013-02-28 17:43:26)
天空ににた物量譜面クリアまではグダグダでもなんとかなるが密度がパないです
-- 名無しさん (2013-03-17 17:32:58)
基本リズムは序盤が|●(○)―○―|○―○―|▽―○―|○▽―○|後半は|●―○―|▽―○―|○―▽―|○▽―○|ただし、3TOP絡みトリル前だけは、|●―○―|▽―○―|▽―○―|○▽○▽|と二打目の3TOPは表打ち。出来れば同時押しは何個でも片手処理したいところ。さらに2フレーズ目の○▽○▽が二回目以外▽が3TOPの右左に一個ずつのトリルになっている。あらかじめどちらの手で3TOPを処理するか決めておこう。また、終盤キーが上がる箇所|●―○―|○▽―▽|○―○―|○▽―▽|◆―▽―|▽―▽―|○―○―|○―○―|▽―▽―|▽―▽―|●―▼―|●―▼―|と、殆ど八分なので焦らず♪同様落ち着いて押そう。[補足]―は休符、○が通常、▽は3TOP、中塗りが同時押し、◆は通常+3TOP。||内は一拍で、16分四つ相当。長文及び分かりづらくて申し訳ない。 -- 名無しさん (2013-05-13 00:06:56)
[MEDIUM]縦連や縦連の後にLOがあることの多い譜面 加えてレベル7にしては物量の為、挑戦クラスには少々厳しいか -- 名無しさん (2013-09-27 00:22:44)
]MEDIUM] ギリギリLv7最上位。DOUBLE IMPACT、True Blue、サクリフP、ラクガキストといった黄Lv7詐称組と比べると良心的だが↑でも挙げらている通り休みが少ない。16分がないのがせめての救いか。 -- 名無しさん (2014-04-05 00:28:17)
名前:
コメント:
※攻略の際は、文頭に[BASIC] [MEDIUM] [HARD] [SPECIAL] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
コメント(感想など)
解禁したが予想以上に赤のノーツの速度が早い。個人的に5強並みはありそうだと思った。後、曲はRiskJunk臭しかしなかった。 -- 名無しさん (2012-12-21 15:49:50)
正体はやはり顎・・・? -- 名無しさん (2012-12-21 16:06:31)
Silverbergってwacの別名義じゃなかった? -- 名無しさん (2012-12-21 18:48:33)
もうかいきんしてる奴いんの?俺まだ愛は不死鳥も解禁してないけど -- 名無しさん (2012-12-21 20:20:57)
海外にはDJ Silverってアーティストがいるけど、多分違うか・・・? -- 名無しさん (2012-12-21 20:22:34)
レベルは4/7/10+が正しいです。楽曲データ一覧(公式)でちゃんと確認してきました。llのときもそうだったけど、解禁をたたえる曲ってかんじ。現時点、今作の10+の中では一番むずい印象。ノーツ数も800超の物量譜面。 -- 名無しさん (2012-12-21 20:37:42)
なんだろう、確かにRisk Junkっぽいけど、パロディウスっぽくも聞こえる -- 名無しさん (2012-12-22 02:00:00)
breezeだけにいかにも”そよ風”っぽい良曲だった -- 名無しさん (2012-12-22 11:39:44)
Risk Junk名義が偶数の作品しか使えないから別名義にしたのだと思う -- 名無しさん (2012-12-22 17:42:11)
↑移植だけどquaver -- 名無しさん (2012-12-22 22:16:58)
・・・って思ったけど上のはIIDXの話だ、今のは忘れてください。 -- 名無しさん (2012-12-22 22:20:03)
だけどリフレクではcolleteが3作目だよな、関係あるのかどうかわからんが -- 名無しさん (2012-12-22 22:49:28)
これでTAKAじゃなかったりTAKA+αのユニットだったりしたら -- 名無しさん (2012-12-23 05:03:08)
どう聞いてもTAKAです 本当にありがとうございました -- 名無しさん (2012-12-23 22:46:43)
不沈艦と♪を混ぜた感じ。速くて困る。 やはり顎か? -- 名無しさん (2012-12-24 10:38:54)
どう足掻いてもTAKAだと思う。ラストの音が♪と同じだし。 -- 名無しさん (2012-12-24 11:01:54)
シルバーバーグか・・・メタギアのメリルの名字?がシルバーバーグだったな。じゃあ、略して「顎メリル」だなw -- 名無しさん (2012-12-24 16:35:10)
幻想水滸伝1〜4で登場した軍師キャラにシルバーバーグが名字のキャラがいたな。 -- 名無しさん (2012-12-25 09:32:03)
考えてみればRisk Junkにも月の名前が入った曲があるんだよな -- 名無しさん (2012-12-25 19:31:56)
この曲を「天空」や「♪」と同じかちょっと難しいっていう奴いるけど、個人的にハエレ・リントの次くらいに難しいんだけどwまぁ、俺が苦手なだけかも知れないけど、普通に5強入りでしょ。もはやデッドロックとかティタンが俺的5強から消えたんだがw -- 名無しさん (2012-12-26 20:52:27)
自分はこの曲よりバリスのほうが苦手だわww -- 名無しさん (2012-12-28 00:06:53)
↑おそらく「♪」得意?w「♪」のような地力が得意な人はそんなに難しく感じないかもなぁ~。俺はヴァリスは94.7%で♪は平均93%くらい?wで・・・これがベスト89.3%・・・w平均は多分88%位かな?w鳥がマジでキツイわ~w -- 名無しさん (2012-12-28 00:51:38)
妄想乙。 -- 名無しさん (2012-12-28 10:26:56)
ヴァリス+付近安定でこれ鳥行かないとかねーよw -- 名無しさん (2012-12-29 10:10:40)
↑ミス。↑3ヴァリス+付近安定でこれ鳥行かないとかねーよwヴァリス85平均で俺初見87だよ…これ、密度は高いけど鳥までなら簡単だと思う。ごり押し力さえあれば赤全グレードじゃなくてもさくっとフルコンいけるかと。♪の強化版というより、wizardの強化版に感じた。個人的な意見で申し訳ないけど、10+中くらいだと思う。チャイニよりかなり弱い。 -- 名無しさん (2012-12-29 10:16:31)
これがcoletteの表ボスになるのかな? -- 名無しさん (2012-12-29 11:03:28)
↑2、いや・・・ヴァリスのベストが94.7ねw平均は♪と同じくらいだよ。この曲はやっと今日91.8%でたわ。つーか、これをサクッとフルコンってレベル高いでしょw -- 名無しさん (2012-12-29 20:30:44)
↑ヴァリス94.7がすごすぎてちょっと大口叩いてしまった、ごめんなさい。でも、それだけの地力あるならきっと鳥はすぐ行くよ。グレード赤全じゃない俺でも鳥コンいけそうなんだし。ただ、変なのが降ってくるからそこが難所…光る人はほんと凄い。(笑) -- 名無しさん (2012-12-30 10:29:30)
これがWinterのラストか? -- 名無しさん (2012-12-30 19:56:46)
こんなの速いだけ。物量があるだけ。難解な同時押しが少し混ざってるだけ。ええ、気休めですけど。あと曲ハッピーで好き -- 名無しさん (2012-12-30 20:34:32)
ウインターのボスはこれではないと思う。前作までと同じ流れならとりあえずボス曲解禁したら自分の名前の色が変わるはず -- 名無しさん (2012-12-30 22:34:03)
でもTAKAさんだろうしなぁ…どうなんだろ?そもそも来月曲追加あるのかも分からないし…。 -- 名無しさん (2012-12-30 23:24:14)
ガチガチの自力譜面かね。リズムは素直で譜面自体も部分部分をピックアップすればそこまで難しい配置はない。でもそれらをちゃんと消化できないと速さと密度に置いてかれる。多分「ちょっと予習したら一気に伸びました」みたいなことは少ないと思う。 -- 名無しさん (2012-12-31 02:43:00)
↑2、春夏秋、ってあるからな…いつネームの色が変わるんだろうか -- 名無しさん (2012-12-31 21:19:20)
DLSがよし君でカラフルクッキーに似ている点、これがTAKAさんの不沈艦CANDYに似ている点を考えてみると、次のアプデで来るヤバイ曲は角田さんのビタチョコっぽい曲がきそうなんだがw(;^ω^)? -- 名無しさん (2012-12-31 21:48:33)
↑あり得る。久しぶりに角ちゃんの本気が見たい。ブルストはガチだったけど。 -- 名無しさん (2012-12-31 22:21:58)
来るのか…?超強化版ティターンズが -- 名無しさん (2012-12-31 23:58:31)
ハエレ版ティターン…ごくり。 -- 名無しさん (2013-01-01 12:38:07)
個人的には量子以上でハエレより少しは楽かなくらい強い。クリアまでに選曲した回数がハエレとまったく同じだった -- 名無しさん (2013-01-02 00:48:20)
すげーどうでも良いけど全曲解禁するとgateの楽曲データでこれ→ティターンズ→デイリーランチ→デドロ→天空と10+が5連続に並ぶ -- 名無しさん (2013-01-02 16:21:47)
量子、ヴァリスがクリア安定してきても、これの安定にはほど遠い…。天空、♪などTAKA曲が苦手というのもあるけど、余裕でボスレベルだと思う。 -- 名無しさん (2013-01-03 10:59:14)
ティターンズほどではないがかなり初見殺し -- 名無しさん (2013-01-09 11:11:33)
初見難易度はハエレといい勝負なんじゃないかってくらい。大量のオブジェがかなりの速さで降ってくるため見切り辛くわけがわからないが、ノーツ数が多いので精度はごまかせる。後は体力切れに注意 -- 名無しさん (2013-01-11 18:15:29)
↑4 タ行強すぎるwww -- 名無しさん (2013-01-11 20:59:35)
さすがに初見でもハエレ並はないわ 10+上の下ぐらい 量子ヴァリスに及ばないけど難しいって感じ -- 名無しさん (2013-01-12 02:34:16)
リントが「スピード」だとするとこっちは「スタミナ」だし、ヴァリスが「技術」だとするとこっちは「体力」。デドロのようなメドレー風味でも、ティタンのように掴みどころがないわけでもなく、同じパターンの中にちょこちょこカッターを入れてくる形式。ちなみに自分は、この5曲の中で一番手を焼いたのがティタン。逆に最も希望を見出せたのがこれだったりする。なんというか、一番やればできる感じがするから。 -- 名無しさん (2013-01-13 19:57:59)
マジで所見殺しでしょwwまぁ、74.4%だったけどクリアした感じがしなかったwwwww -- 名無しさん (2013-01-13 23:55:35)
曲はそよ風だけど、譜面は吹雪だよな……。個人的にハエレの次に難しい -- 名無しさん (2013-01-14 01:12:31)
今度はD.J.Amuro名義で曲だして! -- 名無しさん (2013-01-14 07:30:44)
↑2誰がうまいことを(ry) 複合トリルはきれいにきまると快感すぎてもう(笑) -- 名無しさん (2013-01-14 08:24:50)
mosaic思い出したからRyu☆かなとか思ったけどtakaって思いながら聞いたら完全にtakaだった -- 名無しさん (2013-01-17 03:07:25)
やって見ると滅茶苦茶早い気がするのにBPMが10+で後ろから数えたほうが早いっていうね・・・自分的には量子位あるんじゃないかと思った位なのに・・・ -- 名無しさん (2013-01-22 22:22:04)
個人差だがやっぱりバリスやティタンよりも簡単な気がするんだよね -- 名無しさん (2013-01-24 22:24:17)
ハエレより低い…… -- 名無しさん (2013-01-24 23:30:25)
まさに覚えゲー。技術的にはヴァリスのがむずいだろ -- 名無しさん (2013-01-28 14:36:05)
物量特化型譜面→コレ。技術特化型譜面→ヴァリス。総合技術特化型→量子。 -- 名無しさん (2013-01-28 22:20:13)
↑いや、総合技術と言える幅広さを持ってるのはむしろデドロ。リントは速度特化型と言った方がいいと思う。あと、天空が乱打特化型で、ティターンはヴァリスとタイプの違う技術特化型か。 -- 名無しさん (2013-01-29 23:21:24)
ジャケット詐称w -- 名無しさん (2013-01-31 09:14:53)
ハエレの次に難しいのは間違いなくコレ -- 名無しさん (2013-02-02 07:27:42)
赤強い割に緑と黄色か抑えめだな -- 名無しさん (2013-02-02 16:25:50)
↑2 それは個人差だから何とも言えない。まあ現在はこいつ入れて6強じゃないかな -- 名無しさん (2013-02-02 23:18:59)
この曲の選曲BGMの歌声で笑ってしまうwww -- 名無しさん (2013-02-02 23:26:05)
むしろこれ強にあんまり入れたくないんだが個人的に…自分の平均ARが一番高いし、餡蜜もきくし、フルコンボもデドロに並ぶくらいじゃないか?天空よりきついけど。あ、そう考えると6強か。 -- 名無しさん (2013-02-03 12:43:29)
同時押しの回数は多いが、4つ以上の同時押しがない -- 名無しさん (2013-02-05 17:08:12)
地力のない適性レベルではない人にとっては難しい -- 名無しさん (2013-02-06 11:56:45)
↑逆にLv10+適性ならば♪と同じく鳥は近いかも? 出来ない方は3TOP苦手な方が多いと思うので青龍を鳥乗せできるレベルになってから挑戦するといいかもしれません -- 名無しさん (2013-02-06 12:01:09)
この曲短いけどもしかして平均密度はハエレと大差なかったり? -- 名無しさん (2013-02-06 15:26:34)
天空張りにスコア難易度高い -- 名無しさん (2013-02-09 15:01:40)
ダブルインパクトとかと比べると簡単だな -- 名無しさん (2013-02-17 11:39:52)
DIってそこまで難しいと思わなかったがなあ。こっちはクリアに10回以上、あっちは2回目でクリアしてから -- 名無しさん (2013-02-18 00:05:07)
ハエレとValangaとこいつはずっとクリアできんw -- 名無しさん (2013-02-20 12:37:29)
鳥難易度で言えばDIのが難しいような…(゚Д゚) -- 名無しさん (2013-02-20 15:55:59)
俺はこの曲をプレーしたらAAだった。TOP絡みが多いよな -- 名無しさん (2013-02-25 15:17:31)
↑3異端者に捻られ、雪崩に呑まれ、吹雪に飛ばされたんですね。分かります。 -- 名無しさん (2013-02-26 13:59:12)
赤初見64.3%でミス21でした。 VALLISとはまた違う難しさが・・・ -- 名無しさん (2013-02-28 00:50:06)
サントラで初めて知ったが、よく効いたら女性の声(アーって声)が聞こえるな -- 名無しさん (2013-02-28 00:53:50)
↑2と同一だけど2回目プレイで69.9%でミス28 ( ゚д゚ ) -- 名無しさん (2013-02-28 14:55:06)
ue -- 名無しさん (2013-03-18 00:44:12)
↑間違えた。餡密も考慮するといいんじゃないかな?topno -- 名無しさん (2013-03-18 00:44:48)
↑もうやだ・・・↑3の方へ。top -- 名無しさん (2013-03-18 00:45:21)
最初は早さにビビる -- 名無しさん (2013-03-19 16:42:54)
曲の長さからいってハエレは言い過ぎだが現在の10+で五本の指にははいる
同時押し主体なのと曲がわりとながめなのでリントや天空がクリアできるなら
ぎりぎりAは乗るがAA以上ともなると規格外につらい -- 名無しさん (2013-03-20 21:50:20)
物量とスピードに耐性があればリズムは素直なので伸びやすい印象。collete10&10+のなかではかなり素直な部類に入るわ。 -- 名無しさん (2013-04-12 18:13:25)
初出は吹雪と呼ばれた赤譜面も今や曲名通りそよ風だな…新曲の難易度インフレは恐ろしい -- 名無しさん (2013-05-02 05:37:53)
今日初めてやってきたが吹雪だったよ・・・ -- 名無しさん (2013-05-02 20:29:04)
途中のサビから3TOPが裏拍から表になってることに気が付いたらARが5%のびた -- 名無しさん (2013-05-12 19:01:11)
自分には未だに初見難易度は最難関…ハエレよりAR低かった… -- 名無しさん (2013-05-12 20:28:27)
エレクリや雪崩がのような10+上位が追加された今でもハエレの次にAR低い -- 名無しさん (2013-05-13 18:15:51)
何でジャケットがとっても静かそうな教会みたいなのにあんな鬼畜譜面作れるやら…………ヤレヤレ┐( ̄ヘ ̄)┌ -- 名無しさん (2013-06-22 16:49:45)
70.0ジャストクリア! 難し過ぎるわ。 -- 名無しさん (2013-06-22 20:03:56)
対戦相手のミス86で69.6のを見た、こっちはミス37で66.2なのにw -- 名無しさん (2013-06-30 12:28:20)
↑簡単な曲で判定鍛えれば、ミス37なら余裕です。
判定鍛えるなら7や8ぐらいの曲で、何度やってもAAA出るぐらいまで鍛えるのが一番かと。
クリア埋めぐらいまでの話ですけど -- 名無しさん (2013-06-30 21:46:37)
ミス37からミス23になってけど、68.0ぐらいでした。まあジャストよりグレートの方が多いのが原因かな -- 名無しさん (2013-07-03 17:43:26)
イントロで大コケしたらAA行かなかった。てかなんでイントロで10ミスしたん -- 名無しさん (2013-07-24 16:01:23)
plus来ましたね。この譜面の適度な難しさが楽しくて好きです -- 名無しさん (2013-09-19 15:42:24)
↑しかしiPadya -- 名無しさん (2013-09-20 09:00:26)
iPadとかましてやiPhoneでこれやるとやばそう -- 名無しさん (2013-09-20 09:01:10)
いくらやってもミス20切れないけど鳥+近くまでは行けるようになったからミスは気にしないで光らせること意識した方がいいかもしれない -- 名無しさん (2013-10-17 11:09:10)
この曲にS-RAN+をかけるとそよ風があっという間に吹雪にw リズム分かってても押せんw -- 名無しさん (2013-10-20 20:46:08)
リフレクで唯一やると息切れする譜面。86%前後なんだが体力が問題で伸びそうにない -- 名無しさん (2013-11-15 12:55:35)
ええ曲やな~(*´▽) -- 名無しさん (2013-12-04 16:19:15)
未だにリフレクでしかプレー出来ないんだよね。せっかくの良曲だし他の機種でもやりたい -- 名無しさん (2013-12-05 00:51:44)
Jubeat移植おめでとう -- 名無しさん (2013-12-25 10:30:41)
まさかのJubeat移植 -- 名無しさん (2013-12-25 15:21:15)
さっきやってきたけど上下の運指移動がちょっと大変なぐらいでそこまで難しくなかったww -- 名無しさん (2013-12-25 18:24:41)
ヴァリスもだけどもう少し難しくして欲しかった…他機種では難しいのに指だとそうでもないという。 -- 名無しさん (2013-12-26 17:05:02)
指が上手くない自分にとっては好きな曲を難なくプレイ出来る難易度だから嬉しい。 -- 名無しさん (2013-12-26 18:19:12)
78まで来たけど、そっから頭打ちになってる… -- 名無しさん (2014-02-01 02:32:24)
リフでは84%は出るのにユビのこれの赤やったら見事に激沈しますた↓↓ ……それよりIIDXにも移植はよw(゚皿゚)w -- 名無しさん (2014-02-02 00:25:30)
元ネタは多分、映画「天使にラブソングを…」の主人公(確かシスターだったはず)を演じた"ウーピー・ゴールドバーグ"をもじったのではないかと(ジャケットの女性もシスターですし…。)。 -- 名無しさん (2014-02-09 22:47:16)
個人的には未だ10+ 一の体力譜面な気がする。これ終わったあとすっごい疲れる。 -- 名無しさん (2015-02-05 01:06:22)
↑ マドブラSPやってみろ -- 名無しさん (2015-02-05 07:24:38)
名前:
コメント:
↑攻略と無関係の曲に対するコメントはこちらでお願いします。あまりにもかけ離れた内容は削除される場合があります。
「December Breeze」をウィキ内検索
最終更新:2015年02月05日 07:24
このwikiは閉鎖済みです。
現在は全ページ閲覧のみ
可能です。
トップページ
へ
メニュー
REFLEC BEAT VOLZZA 2
REFLEC BEAT VOLZZA 2
ゲーム概要
収録楽曲
収録楽曲(レベル別)
収録楽曲(スキルレート別)
楽曲追加履歴
EXTRA専用曲
削除曲
詐称・逆詐称曲リスト(VOLZZA)
AAA難易度表作成議論所
Lv10+備考
Lv10+難易度投票
理論値・JR回収・RDI
新曲生成テンプレ
CLASS CHECK MODE
ガレージ
カスタマイズ
GAME CUSTOMIZE
プレーヤーアイコン
通り名
難易度変更リスト
連動企画
FLOOR INFECTION,POLICY BREAK
設置店舗
北海道地区
東北地区
関東地区
埼玉県
千葉県
東京都(23区主要)
東京都(23区その他)
東京都(23区外)
神奈川県(横浜・川崎)
神奈川県(上記以外)
北陸・甲信越地区
東海地区
愛知県(名古屋市)
愛知県(名古屋市外)
近畿地区
大阪府
兵庫県
中国地区
四国地区
九州・沖縄地区
福岡県
設置状況連絡所
REFLEC BEAT plus
ゲーム概要
収録楽曲
収録楽曲(海外版)
カスタマイズ
カスタマイズ(limelight)
カスタマイズ(colette)
過去のシリーズ
REFLEC BEAT VOLZZA
REFLEC BEAT groovin'!!
REFLEC BEAT colette
REFLEC BEAT limelight
REFLEC BEAT
過去のロケテスト情報
REFLEC BEAT VOLZZA
REFLEC BEAT groovin'!!
REFLEC BEAT colette
REFLEC BEAT limelight
アーケード共通
wiki総合議論所
雑談所
用語集
Tips
不具合情報
REFLEC BEATからの移植曲
Q&A
2chスレ関連
リフレクスレ@2ch過去ログ
リフレクスレ@2chテンプレ
その他
画像アップローダ
公式Twitter
@reflecbeat573 からのツイート
昨日の人気10件
Lv10+備考
PUNISHER
YELLOW SPLASH!!
LOGICAL DASH
Lv10+備考/+5-+9
鬼天
Lv10+備考/最難関譜面
Sakura Reflection
Proluvies
Lv10+備考/個人差譜面
更新履歴
取得中です。
100件表示
ここを編集
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
添付ファイル
12.JPG
December Breeze.png