TYPE 88 LMG

ゲーム内解説


88式通用機槍(QJY-88)は中国北方工業公司が開発した軽機関銃である。
1980年代末、中国軍は制式弾薬を独自開発の5.8mm×42弾に更新し、それまでソ連由来の7.62mm×39弾と7.62mm×54R弾の二系統だった小火器用弾薬の一本化を図った。
これは兵站の効率化と兵士一人が携行可能な弾薬量の増加を狙ったものだった。そこで新弾薬である5.8mm弾仕様の汎用機関銃として新たに開発されたのが本銃である。
作動方式はロングストロークピストンのガス圧利用方式で、閉鎖方式はターンボルトロッキング。銃身と機関部はクロームメッキが施され、銃身寿命はおおよそ25,000発程度。
一部部品にアルミ合金や強化プラスチックを使用することで軽量化を図っている。
備え付けの二脚を用いれば軽機関銃として、三脚に据え付けて重機関銃として、仰角射撃用の三脚に固定すれば対空機銃として各々使用することができた。
照準器は固定のアイアンサイトのほかに、スコープや赤外線スコープが装着できた。
1988年に開発が始まった本銃は、中国初めての独自設計の軽機関銃である、67式通用機槍の代替となることが求められた。とはいえ、67式は7.62mm×54R弾を使用する威力・射程共に申し分ない汎用機関銃であり、威力・射程共に劣る小口径の5.8mm×42弾仕様の軽機関銃で完全に代替することは非常に困難だった。
結局、開発陣は5.8mm×42弾を強力な機関銃用弾薬に改修し、小銃弾とは別途用意することで解決を図った。このDVP88機関銃用弾は、薬莢寸法はそのままに、弾丸の長さを4mm伸ばして重量を増し、内部のスチールコアを先端寄りに改めたもので、テストでは7.62mm×54R弾に迫る性能を発揮したとされる。これにより、本銃は一応小銃との弾薬の共用化を実現したが、機関銃用のDVP88を小銃に使用すると銃身劣化は早まり、逆に小銃用の5.8mm×42弾を本銃に使用すると要求仕様に満たないという問題は残った。このため、後の2000年代半ばには、完全な弾薬共用化を図った新型弾DBP10が開発されている。
 こうした一連の開発にはのべ10年程かかり、制式化は1998年、配備開始は2000年からとなった。

使用弾 100 [5.8x42mm DAP-87]
連射速度 650
自動射撃
単発射撃 ×
バースト射撃 -
射程距離 中程度

備考・使用感など

 反動が少ない安定性重視のライトマシンガン。
 特筆すべきはバイポッド展開時の反動の少なさ。
 銃身の跳ね上がりが体感で全く感じられなくなるので、中~超遠距離の敵にビシバシ当てていける。

 一見PKPの劣化版のようにも思えるが精度は軽機関銃としては良好であり、ある程度相手が遠くにいても立ったままのタップ撃ちなどで対応できる。
 連射速度は遅いが、それゆえ射撃の継続性もピカイチ。
 銃身もスリムで視野を確保しやすい。的確な場所で二脚を展開すれば、襲い来る敵を正確な射撃で仕留めることが出来るだろう。
 後述の理由故に突撃には不向きだが、中~遠距離の確実な制圧・迎撃にはもってこいな銃だと言える。

 この武器の欠点は威力と連射速度双方が不足気味、と言う事実が常について回る事。
 近距離で突然敵に出くわすと威力、レートが共に足を引っ張って一方的に撃ち負けてしまう事も多い。

 拡張マガジンを装備すればレートの低さも相まって頻繁なリロードは少ないものの、撃ち切った際のリロード速度は最低レベルの部類に入るのでタイミングに注意。弾が残っているときのリロード速度は最速級。数発残してリロードしよう

 素の性能は反動が低い以外の特徴が無いのでアタッチメントでカバーしよう。

 パッチ1.07で反動がより抑えられ、他のLMGとの差別化がされた。

 反動の低さや制御性の高さも相まって、味方のやや後方で援護射撃をしたいプレイヤー向けに。
 また制圧射撃が強化され、弾の拡散も抑えられたためにより一層活躍し易い銃になった。
 援護兵早々に解除されるM-249の反動&制御性がかなり酷くなったので、DLC「フィジカルウォーフェアパック」で既に解除している初心者の方にもオススメ。

アイアンサイト

武器拡張

アタッチメント Kills アクセサリー1 Kills アクセサリー2 Kills
PK-A(3.4x) 10 フォアグリップ 60 フラッシュサプレッサー 20
PK-AS(ホロ) 50 ---- -- 拡張マガジン 30
KOBRA(RDS) 80 ---- -- タクティカルライト 40
IRNV(IR1x) 100 ---- -- レーザーサイト 70
PSO-1(4x) 125 ---- -- サプレッサー 90
M145(3.4x) 150 ---- -- ---- --
ホログラフィックサイト(ホロ) 175 ---- -- ---- --
リフレックス(RDS) 200 ---- -- ---- --
ACOG(4x) 235 ---- -- ---- --

ゲーム外解説

 正式名称は88式5.8mm通用機槍。人民解放軍が使用するLMGである。
 これまで中国軍は67式汎用機関銃を使ってきたが、本銃はその後継として開発された。
 ロシア由来の7.62mm×54Rから中国独自規格の5.8mm×42へと使用弾薬が変更されたことが大きな違いである。
 この小口径化によって、重量的な負担は軽減されることになった。
 ただ、小口径弾はどうしても威力や精度が落ちてしまう。これでは67式よりも不便にならざるを得なかった。
 そこで、遠距離でも極力精度と威力の落ちない専用の強装弾を開発、本銃の専用弾薬とすることになる。
 結局、小口径化はできたものの主力小銃との弾薬共通化を捨てざるを得ない苦肉の策だったといえる。
 基本的にQBB-95に普段の制圧射撃を任せ、QJY-88はより優先度の高い目標を狙い撃ちして粉砕する、という運用スタイルをとっている。
最終更新:2015年03月19日 23:25
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|
添付ファイル