Sharqi Peninsula
アサルト64
マップ概要(64人)
防衛側の装甲車両の数が敵に比べて少ないのが特徴
とは言え、市街戦
マップで遮蔽物も多いので防衛側に工兵が多ければ十分カバー出来る
テレビ局など一部の拠点は建物の上階まで行かないと旗が取れないので注意しよう
両軍に攻撃ヘリが1機づつ配備されているが航空機や対空車両がいないので
ヘリ同士のタイマン勝負で勝てるなら敵チームが
対空ミサイルを持ち出すまで
一方的に敵車両を蹂躙出来るようになる
(持ち出されてもテレビ局やホテルを遮蔽物として使えば・・・)
遮蔽物が多いので市街地を進む事になる装甲車両乗りは
近接スキャンをつけよう
セオリー(64人)
<攻撃側>
まずは敵攻撃ヘリをなんとかしないと、敵よりも多い装甲車両や裏取りに適したボートが
うまく運用出来ないので、好き勝手に飛ばせないようにする事が大事
味方ヘリがやられるようなら対空ミサイルを用意しよう
マップ左端のAを攻めつつ裏取りも狙い、敵戦力を分散させる事が重要となる
A攻めは車両を修理しつつ長持ちさせ、リスポンを確保しつつ敵を釘付けにしよう
裏取りを狙う場合はマップ右側端のテレビ局を落としたい所だが、ここは防衛側にとっても
兵器リスポン地点で重要で守りが堅い為、すぐ上の拠点を先に落として橋頭堡を作ってから
テレビ局へ進軍するのがセオリー
余り多くは無いが中に入れる建物もあるので、中に隠れて敵
MAVをやり過ごし、分隊リスポンで
4人揃ったら一気に旗を降ろしにいくのもいいだろう
<防衛側>
敵ベース側の拠点は十分な工兵を揃えて防衛する事
味方TANKは1両しか配備されないので敵攻撃ヘリにやられたり裏取り対応などに追われた場合、
防衛支援に来てくれない事もある
テレビ局は兵器のリスポン地点で最重要拠点となるので最低1分隊は防衛についていよう
裏取りを狙うボートと攻撃ヘリの対処は自軍の攻撃ヘリとテレビ局防衛組みが担当する事
攻撃ヘリもガンナーが攻防のドサクサで飛び降りていたりするので見落とさない事
(飛び降りてから隠れて分隊リスポンで数を揃うのを待つ・・・4人で裏取りへGO~)
他に狙われやすい拠点はマップ下にあるホテルで、背の高いホテルや地形のせいで
旗周辺が見えにくい(テレビ局側の丘の上からなら大体見える)
その為に少し目を離してたら旗が白くなっていた、なんて事も多いので注意しよう
CS版
コンクエストでは3拠点と5拠点がある。
RU BASE
T-90 x1
DPV x1
5拠点USのE地点
最終更新:2012年09月05日 20:33