よくある質問-家庭版


ログイン関連

バトルフィードって何?

 EA公式のコミュニティサイトBattlelogに登録するとトップメニューに最近の動向が表示されます。
 PC版ではログインのために必須なのですが、家庭版にはなじみのない場所かもしれません。
 登録しておくとパソコンで武器・兵器ごとのキル数など詳細な情報が見れるので登録しておいて損はないでしょう。


設定関連

英語音声にはできないの?

 できます。初期設定では日本語音声になっていますが、メニューより設定→サウンドで変更が可能です。


ゲームシステム関連

地面に置いてあるラジオって壊しても良い?

 ちょっと待って下さい。
 そのラジオは味方の偵察兵が設置した再復活場所 ― リスポーンポイントである可能性があります。
 味方のものであれば設置した偵察兵だけでなく、その偵察兵と同じ分隊員がリスポーンできる場所として選択できる便利なものです。
 ミニマップをよく見て味方のものでないか確認し、破壊するようにしましょう。

 また敵軍のラジオである場合わざとラジオが見える場所に陣取り、リスポーンする敵兵をキルする ― リスキルを行うこともできます。
 相手が不慣れで何度もラジオから復活する場合は、執拗にキルを行いチケットの減少に寄与しましょう。

ラウンドが終わったあとに武器がもらえたよ!

 おめでとうございます。
 今作では階級が一定レベルに到達するたび、もしくは定められた兵科ポイントを獲得するたび新しい武器が取得できます。
 初期に使用できる武器に比べ性能が高い場合が多いため、次の出撃前画面で忘れず装備するようにしましょう。

蘇生されたくないのに蘇生された!

 今作でも蘇生キットを使用することで、味方を蘇生することができます。
 しかも今作からは蘇生を受けた側が蘇生を受けるかどうかを選択することができるようになりました。
 蘇生された直後に"X"or"A"で蘇生を許可し、"O"or"B"で蘇生を拒否することができます。
 あまりにひどい場所で蘇生された場合は"O"or"B"を押し、安全な場所から再復活しましょう。

ライトがまぶしい!

 十字キー上を押すことによって、ライトのオン/オフが行えます。
 ライトの方向を配慮しない味方は、敵兵以上にやっかいです。
 ライトの光源により敵兵に場所を察知されることもありますから、ライトの方向とスイッチには注意しましょう。

FIM-92 STINGER が使えない!他にアンロックするべき項目があるのでは?

 今作の FIM-92 STINGER は航空兵器にのみロックオンして攻撃できます。

ラッシュモードの目的がわからない!

 サーバにログインすると、攻撃側と防衛側に分けられます。
 攻撃側はマップに示される「A」や「B」の地点に向かい、"O"or"B"で爆薬をセットします。
 防衛側はマップに示される「A」や「B」の地点を守り、攻撃側の爆薬設置を防ぎます。
 もし爆薬を設置されても一定時間内であれば、"O"or"B"で爆薬の解除を行うことができます。

 ちなみに陣営はラウンド終了ごとに自動で交代、もしくはシャッフルされます。

FF(フレンドリーファイア)やTK(チームキル)はあるの?

 基本的にはありません。
 ただし、航空兵器で墜落した際に一緒に乗っていた人や崩壊させたビルにいた味方を巻き込むとチームキルになります。
 また、ハードコアモードに設定されている一部サーバーでは、FFやTKがあります。
 誤射してしまった際は、画面中央に警告文が表示されます。

所属する分隊を変えたい

 ゲーム中"スタートボタン"から分隊メニュー画面に移動し、
 入りたい分隊にカーソルを指定して、"参加"を選択します。
 人数に空きがあれば、他のどの分隊にも自由に移動できます。

自軍だけでなく、敵軍の名前表示が消えた!

 ハードコアモードなど、HUD表示や敵味方の識別をしない設定にしているサーバがあります。
 それ以外に不具合という可能性も考えられますので、あまり気になるようであればサーバを変えてみましょう。

コンクエストモードのルールがわからない!

 勝利条件は敵軍のチケットを0にすることです。
 敵軍のチケットを減少させるには単純にキルすることの他に、陣地制圧が挙げられます。
 制圧した陣地が一定以上になると、敵軍のチケットが自動的に減少し始めます。
 さらに陣地を制圧し敵軍がリスポンできる地点を無くしても良いですし、陣地を守り敵軍のチケット減少を待つのも良いでしょう。

陣地はどこにある?ミニマップの表示ではどちらの陣地かわからない!

 ラッシュモードと同じく、ミニマップでAやBで表示されている地点が制圧可能な陣地です。
 <A>のような表示であれば、自軍・敵軍どちらも制圧していない中立地点です。
 [A]のような表示であれば、青色の場合は自軍の陣地ですが、オレンジ色は敵軍の陣地を示します。

陣地はどうやって制圧するの?

 ミニマップで表示される[A]地点にたどり着いたら、画面上部にマークが表示される位置へ移動しましょう。
 この位置は各陣地の一定範囲に設定されており、範囲内で留まることによって画面上部のゲージが進行し始めます。
 このゲージが最後まで貯まると制圧完了です。
 制圧の速度は自軍のプレイヤーが多いほど速いですし、逆に敵軍と同数だとゲージが進行せず制圧できません。

パラシュートが開かない!

 今作ではパラシュートの展開高度を高くしないと、パラシュートが開きません。
 前作と同じタイミングでは死んでしまうので、早めの展開をこころがけましょう。

レーザーアタッチメントを利用して、相手の目を眩ませることができるか?

 できます。
 ただし同じ系統であるタクティカルライトの方が、視界の妨害効果が高いです。

プレイヤーは自分の足を撃ち抜ける?

 できません。
 自殺する場合はゲーム中に"スタートボタン"から"自滅"を選択しましょう。

距離による弾道の落下は存在する?

 存在します。
 距離に応じて相手の少し上の当たりを狙うと良いでしょう。スナイパーは狙撃距離が大きいため、特に注意が必要です。

相手のC4を無効化できる?

 できます。
 相手が設置したC4を拾って回収したり、爆発物で誘爆させる事により無効化できます。

C4を利用してビルを破壊することができる?

 できます。
 破壊可能な建物であれば、当然ロケットランチャーでも破壊できます。

正面からのナイフでキルすることはできる?

 できます。
 ただし最低2回攻撃することが必要です。

戦車はボートの様に水上を進むことができる?

 APC限定で可能です。
 重戦車(T90 M1エイブラムス)は沈んでしまいます。

スナイパーライフルにバイポッド(2脚)を使うことができる?

 できます。
 またライトマシンガンなど、スナイパー以外の武器にも利用することができます。

グレネードの爆発時間は調節できる?

 投げる時にR1を長押しすることで少しですが調整する事が出来ます。

偵察兵のビーコンってリスポンした時壊れるけど?

 リスポンすると壊れます。再設置が必要です。
 また、ソフラムは設置後に死亡しリスポンすると壊れます。

味方が死ぬと丸い蝶のマークが出るけど何?

 突撃兵で除細動器をアンロックすると出現する蘇生可能マークです。急いで蘇生しましょう。

制圧射撃って何?

 銃撃が側を掠める事で画面がぼやけ、照準が不安定になる制圧効果を目的とした射撃です。
 主に援護兵が使うLMGや車両に搭載されている兵器で行いますが、効果の発生自体は銃ならどれでも可能と思われます。
 敵が障害物に隠れる等で直接攻撃出来なくても制圧射撃をする事で、間接的に敵の妨害をして味方を有利にする等が主な使い方です。
 視界がぼやけるので不用意に動けない事を利用して相手の足止めや注意を引き付ける場合にも利用できます。

ダメージは無いのに視界がぼやける

 上記制圧効果によるものと思われます。

サプレッションキルアシストって何?

 サプレッションの和訳は制圧。つまり制圧効果を敵に与える事で味方のキルアシストをしたと言う事です。

手榴弾の投げ待機をしたい

 PS3版ではL2+R1同時押しで行えます。


追加DLC関連


「Back To Karkand」って何?プレイできないんだけど?

 Battlefield 3の初回特典である「Back To Karkand」とは、
 Battlefield 2で特に人気の高かった4つのクラシックマップを新エンジンである「Frostbite 2エンジン」でリメイクして収録した拡張パックです。
 新たな武器やビークルもフィーチャーされ、往年のBFファンにとって感極まる収録内容となっています。
 12月6日にPS3版がリリースされ、12月13日にPC版とXbox360版がリリースされました。
 初回版購入者は「Back To Karkand」のリリース時に無料にてダウンロードが出来るようになります。
 (通常版の購入者は、拡張パックを購入することでダウンロード及びプレイが可能となります。)

 収録MAP(全4種類)
Strike at Karkand CP(キャプチャーポイント)は川を超えた場所のポイントが1つ減り7つに。
Gulf of Oman CPはオリジナルと同じ7つに。BF2体験版でもおなじみのMAP。
Sharqi Peninsula 1つCPが増えた。TV局が移動した模様。
Wake Island CPは5つで少し小さくなった模様。Battlefield 1942の人気MAPでBF2にもリメイクされ、今回再々リメイク。

 収録銃器(全10種類)
 MP5、PP-19、L96A1、L85、FAMAS、Type 88、Jackhammer、MG36、Type 95、Type 97

 収録搭乗兵器(全4種類)
 F35B、BTR-90、DPV(Desert Patrol Vehicle)、Skid Loader

最終更新:2012年05月11日 22:00
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|