Arka: One of the Most Developed Conlangs

15,000語を超えるアプリオリの語彙

最終更新:

conlang_arka

- view
管理者のみ編集可
異世界にある言語が英語や日本語から単語を借りてくるというのはおかしな話です。
かといって語彙をアプリオリでゼロから作るのは非常に難しいですし、労力もかかります。そこで多くの言語はアポステリオリの語彙か、小規模なアプリオリの語彙を持ちます。
大規模なアプリオリの語彙を持つ人工言語もありますが、そういう言語の語彙はたいてい背景となる人工世界に根ざしたものではありません。ジョン=ウィルキンズのいわゆる「真性の文字」など、工学言語に多いパターンです。
アルカは15,000語を超える大規模なアプリオリの語彙を持ち、しかもその単語ひとつひとつが人工世界や人工文化を反映して創られているという点で特長的です。

単語例

以下の単語をご覧ください。アルカの語彙のアプリオリ性が見て取れます。

vik man
min woman
pind needle
olivian acupuncture
kemanver functional gastrointestinal disorder 機能性胃腸症
hopseripoa myeloid leukemia 骨髄性白血病
baxasl lactic asid 乳酸
teslit camphor 樟脳
diltvils methionine メチオニン
gekslooza logarithmic 対数尺
melzet abacus そろばん
monati saturation 彩度
verim HSV model HSV色空間
espbalt cumulostratus 層積雲
satxili Indian summer 小春日和
flia crystal 水晶
pinol malachite 孔雀石
tiklorkaxa Mercator's projection 正角円筒図法
axtealis forsythia レンギョウ
sarbel holly
tabo oyster 牡蠣
esta firefly
dialiifa sirius 天狼
kasfran trigonometric function 三角関数

これらはいずれも語源があります。語源は辞書に書いてあります。
例えばvik(男)は「vi(強い)+ku(動物)」から来ています。
olivian(鍼)はolivia(ルティア国の薔薇)から来ており、この薔薇は針の意味も持ちます。
diltvils(メチオニン)はdilt(ほうれん草)とvils(アミノ酸)の複合語です。この世界ではメチオニンはほうれん草から発見されたためです。
目安箱バナー