1,LimeChatの設定
誰かが発言すると、バルーンで発言内容が表示されるようになります。
メニューバーの設定より、設定 > トレイアイコン をクリックします。
テキストメッセージをバルーンで表示すると下の3つにチェックを入れます。
2,IPアドレス自動発言マクロの作成
VBALinkで対戦をするためには相手のIPアドレスを知る必要があります。
自分が~募集と発言したときにIPアドレスを自動で発言してくれるマクロを作成します。
LimeChatのメニューバーの設定より、マクロの設定をクリックします。
マクロの設定より、新規をクリックします。
マクロファイルの新規作成というダイアログが出るので適当な名前を入力してOKをクリックします。
マクロファイルの編集というウインドウが出るので、新規をクリックします。
マクロ項目の編集というウインドウが出るので、以下のように設定してOKをクリックします。
※末尾に半角スペースなどが入っていると正常に動作しないので注意してください。
- 反応条件
- ユーザ:%me
- コマンド:Privmsg
- チャンネル:#エグゼネット対戦
- メッセージ:*募集
- 自分の状態:なし
- 送信者の状態:なし
- 動作
- 動作:Send
- 送信先:%c
- 動作の情報:%y
作成したマクロにチェックが入っていることを確認してOKをクリックします。
作成したマクロファイルの隣の空白を右クリックし、○が付いたのを確認して閉じるをクリックして完了です。
これで自分が「~募集」などと募集で終わる発言をした時に自分のIPアドレスが入力されるようになります。
3,離席状態名前変更マクロの作成
LimeChatでは、Hamachiと違い相手が離席しているかわかりづらいです。
離席時は自分が離席していることを示すために自分のニックネームの末尾に_AFKを付与するようにします。
※AFKとは、Away From Keyboardの略で、離席中という意味です。
このマクロは以下のような動作をします。
- 自分が離席と発言したときに離席状態に変更し、離席状態用のニックネームに切り替えます。
- 離席状態の時に自分が何か発言したら、離席状態を解除し、通常用のニックネームに切り替えます。
LimeChatのメニューバーの設定より、マクロの設定をクリックします。
マクロの設定より、新規をクリックします。
マクロファイルの新規作成というダイアログが出るので適当な名前を入力してOKをクリックします。
マクロファイルの編集というウインドウが出るので、新規をクリックします。
マクロ項目の編集というウインドウが出るので、以下のように設定してOKをクリックします。
※末尾に半角スペースなどが入っていると正常に動作しないので注意してください。
- 反応条件
- ユーザ:%me
- コマンド:Privmsg
- チャンネル:
- メッセージ:離席
- 自分の状態:離席状態でない
- 送信者の状態:なし
- 動作
- 動作:Nick
- 送信先:
- 動作の情報:自分のニックネーム_AFK
※ニックネームの部分は半角のアルファベット、数字、アンダーラインを使用してください。
マクロファイルの編集ウインドウに戻るので、同様に以下の3つも設定します。
- 反応条件
- ユーザ:%me
- コマンド:Privmsg
- チャンネル:
- メッセージ:離席
- 自分の状態:離席状態でない
- 送信者の状態:なし
- 動作
- 動作:Away
- 送信先:
- 動作の情報:離席中
- 反応条件
- ユーザ:%me
- コマンド:Privmsg
- チャンネル:
- メッセージ:
- 自分の状態:離席状態である
- 送信者の状態:なし
- 動作
- 動作:Nick
- 送信先:
- 動作の情報:ニックネーム
※ニックネームの部分は半角のアルファベット、数字、アンダーラインを使用してください。
- 反応条件
- ユーザ:%me
- コマンド:Privmsg
- チャンネル:
- メッセージ:
- 自分の状態:離席状態である
- 送信者の状態:なし
作成したマクロにチェックが入っていることを確認してOKをクリックします。
※ニックネームの部分は各自違います。
作成したマクロファイルの隣の空白を右クリックし、○が付いたのを確認して閉じるをクリックして完了です。
これで自分が「離席」と発言すると、離席状態になり、離席状態用のニックネームに切り替わります。
そして離席状態の時に自分が何か発言すると、離席状態が解除され、通常用のニックネームに切り替わります。
4,避難所サーバーの設定
チャットのメインサーバーの調子がよくない時などに使用する、避難所サーバーを設定します。
メニューバーのサーバ>サーバの追加をクリックします。
設定名を避難所(任意)、ホスト名をirc.ircnet.ne.jp (IRCnet)、ニックネームを設定しチャンネルタブへ移動します。
※ニックネームの部分は半角のアルファベット、数字、アンダーラインを使用してください。
新規をクリックし、チャンネルを新規作成します。チャンネル名を#エグゼネット対戦、接続時に入るにチェックされていることを確認してOKをクリック、サーバを追加ウィンドウもOKをクリックし、これで避難所サーバの設定が完了します。