※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。
(実装: Ver. 2.3.0 α3 / 最終更新: Ver. 3.1.0 α9)
説明
- 勝利条件の上書き
- [愛人]は役職に関係なく恋人陣営になります。
- ただし、[宿敵]による勝利条件の追加は有効です。
特徴
自身を[愛人]にした
[絡新婦]を認識し、実態を問わず自身の
[恋人]として認識します。
「
恋人の後を追い自殺」するかどうかは、あくまで
[恋人]として結ばれているかどうかに依存します。
[愛人]そのものは
恋人陣営の勝利条件には関与しません。また、生存者が全員[愛人]という状況になっても、それだけで決着とはなりません。
※同じ[絡新婦]によって[愛人]になった他者を認識する能力はありません。
[愛人]になった時に例外処理がされる役職
- [ろくろ首]
- [能力喪失]はしませんが、処刑を回避する能力は無効となります。
- [天人]
- 2日目朝に「天に帰って」死亡する代わりに[能力喪失]します。
- 自己蘇生能力は無効となります。
- [内通者]
- 離脱能力は無効となります。夜投票は不要となります。
- 背徳者系
- 妖狐系・子狐系が全滅しても「後追い自殺」しなくなります。
- 背徳者系に変化予定の[覚醒者][夢語部]も同様です。
他役職との関係
[恋人]を参照して下さい。
陣営や
系統が関係する能力に関しては
[恋人]と同様の扱いとなります。
[恋人]と干渉する能力に関しては、[愛人]だけでは関与しません。
- [文車妖妃][交換日記]
- [文車妖妃]が[交換日記]を付加する条件において、[恋人]ではない[愛人]は他に受けた恋人の矢に入りません。
- [絡新婦]と[恋人]として結ばれなかった[愛人]は[交換日記]として結ばれる可能性があります。
過去バージョン情報
- Ver. 2.3.0 α3~Ver. 2.3.1 / Ver. 3.0.0
- 決着判定や勝利陣営判定をする際、[恋人]ではない[愛人]も[恋人]として判定されてしまう致命的な不具合があります。
- [恋人]が全滅していても、[愛人]が2名以上生存していれば恋人陣営勝利となったり、
- [恋人]ではない[愛人]が生存していても、残りが[恋人]であれば決着がついたりしてしまいます。