「BEAT-NEW-WORLD」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

BEAT-NEW-WORLD」(2015/12/01 (火) 15:44:09) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

//アプデ等で追加配信される楽曲については、正式な曲名表記(半角スペースがあるか等)が判明されるまでページを作成しないよう、よろしくお願いします。間違った曲名表記(上記の例だと半角スペースが無い状態)で作成してしまうと、いくつも無駄ページが増えてしまいますのでご協力よろしくおねがいします。 *&this_page() #ref(http://cdn44.atwikiimg.com/reflec_beat/?cmd=upload&act=open&pageid=1587&file=beatnewworld.png) // ジャケットのURLをカッコ内に記入。 サントラCD「BEMANI×東方Project Ultimate MasterPieces」からの楽曲 2015/04/30よりSOUND VOLTEX III、BeatStream、jubeat propと同時配信 原曲は『東方永夜抄』の「懐かしき東方の血 ~ Old World」 ジャケ写のキャラは上白沢慧音(かみしらさわ けいね)、右側の姿が白沢へ変身後の姿 SDVXのみ難易度別にジャケットが変化したが、REFLEC含む他機種では変化しない(このジャケットはEXHAUSTのもの) ビートまりおはサークル「COOL&CREATE」の代表でありbms制作経験もある。 ||BGCOLOR(#cfc):CENTER:BASIC|BGCOLOR(#ffc):CENTER:MEDIUM|BGCOLOR(#fcc):CENTER:HARD|h |Level|CENTER: 4 |CENTER: 7 |CENTER: 10+ | |Objects|CENTER: 164 |CENTER:315 |CENTER: 768 | |BPM|>|>|CENTER: 190 | |TIME|>|>|CENTER: 1:58 | |Artist|>|>|CENTER: ビートまりお(COOL&CREATE) | |Version|>|>|CENTER: groovin'!! Upper | // 情報が判明次第、 - を数字または文字に置き換える。TIMEは mm:ss の形で記述。 **解禁条件 -「[[NEON WORLD]]」「[[Scarlet Moon]]」「[[取り残された美術(Arranged:HiZuMi)]]」「[[Struggle]]」を各3回プレーしてそれぞれのアイコンを取得 **動画 //http://www.nicovideo.jp/watch/sm00000000(HARD) ←記述例1 //[[【HARD】 赤サイド SC0000 AAA+&FC CLAP (PLAYER : GUEST-01) >http://www.youtube.com/watch?v=abcdefgh]] ←記述例2 // ">" と "]]" の間にURLを貼る。 // スコア(SC1234のように)、レーティング、フルコンボの成否、ショット音なども可能なかぎり記述する。 **攻略 - [HARD]配置が易しめで密度もほどほどであり、10+の中ではクリアしやすいと思われる。終盤はトリルや階段で忙しく、スコアはここが鍵 -- 名無しさん (2015-04-30 15:06:39) #comment ---- #include_cache(コメント時の注意) ---- **コメント(感想など) - 配置はそんなに難しくないけどとにかく速い -- 名無しさん (2015-04-30 14:22:31) - 忙しさが売りだが、逆に言うとそれだけで、ジェネシスやレドグのような応用力はあまり要らない。言い換えれば10+物量譜面の入門になるので、「10+はちょっと…」という人も積極的にやってみてほしい。 -- 名無しさん (2015-05-01 18:37:18) - 久々にプレイしていて楽しい曲が来たから嬉しいわ。アホみたいなトリルやリズム難が無いからすごくやりやすい -- 名無しさん (2015-05-01 20:54:06) - 簡単だけど物量でリズム簡単だから挑戦して俺結構行けるなと勘違いしたい人にすごくおすすめ、爽快感あるよね -- 名無しさん (2015-05-03 21:30:38) - Welcome to maimaiでセガとライセン結んだと思ったがまだフリーなのかな。コナミに出してるって事は -- 名無しさん (2015-05-04 22:18:37) - 終盤のピアノ地帯以外は割と簡単 AR狙いなら特にこの地帯ゲーになる ↑2が言う通り爽快感あるのでオススメできる 楽しいぞ -- 名無しさん (2015-05-10 21:06:59) #comment ---- #include_cache(コメント時の注意2)
//アプデ等で追加配信される楽曲については、正式な曲名表記(半角スペースがあるか等)が判明されるまでページを作成しないよう、よろしくお願いします。間違った曲名表記(上記の例だと半角スペースが無い状態)で作成してしまうと、いくつも無駄ページが増えてしまいますのでご協力よろしくおねがいします。 *&this_page() #ref(http://cdn44.atwikiimg.com/reflec_beat/?cmd=upload&act=open&pageid=1587&file=beatnewworld.png) // ジャケットのURLをカッコ内に記入。 サントラCD「BEMANI×東方Project Ultimate MasterPieces」からの楽曲 2015/04/30よりSOUND VOLTEX III、BeatStream、jubeat propと同時配信 原曲は『東方永夜抄』の「懐かしき東方の血 ~ Old World」 ジャケ写のキャラは上白沢慧音(かみしらさわ けいね)、右側の姿が白沢へ変身後の姿 SDVXのみ難易度別にジャケットが変化したが、REFLEC含む他機種では変化しない(このジャケットはEXHAUSTのもの) ビートまりおはサークル「COOL&CREATE」の代表でありbms制作経験もある。 ||BGCOLOR(#cfc):CENTER:BASIC|BGCOLOR(#ffc):CENTER:MEDIUM|BGCOLOR(#fcc):CENTER:HARD|h |Level|CENTER: 4 |CENTER: 7 |CENTER: 11 | |Objects|CENTER: 164 |CENTER:315 |CENTER: 768 | |BPM|>|>|CENTER: 190 | |TIME|>|>|CENTER: 1:58 | |Artist|>|>|CENTER: ビートまりお(COOL&CREATE) | |Version|>|>|CENTER: groovin'!! Upper | // 情報が判明次第、 - を数字または文字に置き換える。TIMEは mm:ss の形で記述。 **解禁条件 -「[[NEON WORLD]]」「[[Scarlet Moon]]」「[[取り残された美術(Arranged:HiZuMi)]]」「[[Struggle]]」を各3回プレーしてそれぞれのアイコンを取得 **動画 //http://www.nicovideo.jp/watch/sm00000000(HARD) ←記述例1 //[[【HARD】 赤サイド SC0000 AAA+&FC CLAP (PLAYER : GUEST-01) >http://www.youtube.com/watch?v=abcdefgh]] ←記述例2 // ">" と "]]" の間にURLを貼る。 // スコア(SC1234のように)、レーティング、フルコンボの成否、ショット音なども可能なかぎり記述する。 **攻略 - [HARD]配置が易しめで密度もほどほどであり、10+の中ではクリアしやすいと思われる。終盤はトリルや階段で忙しく、スコアはここが鍵 -- 名無しさん (2015-04-30 15:06:39) #comment ---- #include_cache(コメント時の注意) ---- **コメント(感想など) - 配置はそんなに難しくないけどとにかく速い -- 名無しさん (2015-04-30 14:22:31) - 忙しさが売りだが、逆に言うとそれだけで、ジェネシスやレドグのような応用力はあまり要らない。言い換えれば10+物量譜面の入門になるので、「10+はちょっと…」という人も積極的にやってみてほしい。 -- 名無しさん (2015-05-01 18:37:18) - 久々にプレイしていて楽しい曲が来たから嬉しいわ。アホみたいなトリルやリズム難が無いからすごくやりやすい -- 名無しさん (2015-05-01 20:54:06) - 簡単だけど物量でリズム簡単だから挑戦して俺結構行けるなと勘違いしたい人にすごくおすすめ、爽快感あるよね -- 名無しさん (2015-05-03 21:30:38) - Welcome to maimaiでセガとライセン結んだと思ったがまだフリーなのかな。コナミに出してるって事は -- 名無しさん (2015-05-04 22:18:37) - 終盤のピアノ地帯以外は割と簡単 AR狙いなら特にこの地帯ゲーになる ↑2が言う通り爽快感あるのでオススメできる 楽しいぞ -- 名無しさん (2015-05-10 21:06:59) #comment ---- #include_cache(コメント時の注意2)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: