「DRAGON KILLER」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

DRAGON KILLER」(2015/11/02 (月) 00:07:37) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*&this_page() #ref(http://www44.atwiki.jp/reflec_beat/?cmd=upload&act=open&page=DRAGON%20KILLER&file=DRAGON_KILLER.png) ||CENTER:BGCOLOR(#cfc):BASIC|CENTER:BGCOLOR(#ffc):MEDIUM|CENTER:BGCOLOR(#fcc):HARD|h |Level|CENTER:5|CENTER:8|CENTER:10+| |Objects|CENTER:219|CENTER:370|CENTER:529| |BPM|>|>|CENTER:210| |TIME|>|>|CENTER:1:44| |Artist|>|>|CENTER:96 vs. Mutsuhiko Izumi| |Version|>|>|CENTER:limelight| **解禁方法 -[[コレットクライミング]]でlimelight山の4回目をゴールすると解禁 **動画 YouTube [[【HARD】 赤サイド SC1713 AAA+&FC>http://www.youtube.com/watch?v=6eGoY0UthAA]]  [[ニコニコ動画版>http://www.nicovideo.jp/watch/sm16282151]] ニコニコ動画 [[【MEDIUM】 譜面確認用(0:00~) >http://www.nicovideo.jp/watch/sm16373700]] [[【HARD】 赤サイド SC1526 AA DEFAULT1>http://www.nicovideo.jp/watch/sm16234358]] [[【HARD】 赤サイド SC1543 AAA TABLETENNIS>http://www.nicovideo.jp/watch/sm16289418]] [[【HARD】 青サイド SC1751 AAA+ FC(Player : KWANG82)>http://www.nicovideo.jp/watch/sm16744116]] **攻略 - 3TOPトリルと通常トリルが12分で襲ってくる。とてもリズムがとりにくい上にはやい。こんな大作作ったならギタドラにも行くべき -- 解禁した人/HARDロケテ (2011-06-27 02:21:20) - 赤側と青側で譜面違うんかなこれ -- 名無しさん (2011-11-27 15:46:27) - 階段譜面あり -- 名無しさん (2011-11-27 22:43:13) - 名義どおり,二人のギターソロのぶつかり合い。ヘッドホンで聞くとよく分かる。青と赤で奏者が違うので譜面も別物。 -- 名無しさん (2011-11-29 23:17:25) - [MEDIUM]ロングと通常の交互に出てくる部分が序盤で出てくるが、一つだけ明らかに他のやつと長さが違うロングがあるので注意必要 -- 名無しさん (2011-11-30 01:47:02) - 赤は他の10+に比べて鳥までは易しいが鳥+までが大変。とにかく3TOPが出るところを覚えといて親指を使いこなすのがコツ。 -- 名無しさん (2011-11-30 07:11:38) - ↑練習したから親指痛い(笑)てか階段の所慣れるのに時間かかったな… -- 名無しさん (2011-12-08 03:21:00) - [HARD] 赤の方がトリル慣れたらスコア伸びやすい。少し研究すればAAはすぐに乗る -- 名無しさん (2012-01-09 22:36:24) - [HARD]トリル以外は普通に8分だったり8分3連だったり。これをふまえてやるとレートは確実に上がる。 -- 名無しさん (2012-01-25 16:54:04) - 12分てなんのことや? -- 名無しさん (2012-02-06 05:52:49) - 12分=3連符のことでは?HARDではかなり3連符が多いってこと。 -- 名無しさん (2012-02-06 23:56:23) - 16分のリズムはタカタカタカタカ。12部のリズムはタカタタカタ。 -- 名無しさん (2012-02-09 23:28:44) - シャッフル特有のリズム感を掴むことが第一。まずはFlip Flapのリズムを読めるようになろう。 -- 名無しさん (2012-02-09 23:38:05) - 終始12分トリルで、通常からTOPへの上下振りもあって少ノーツながら体力が必要。赤と青では譜面が別物なので、赤ができなくても青なら行ける可能性もある。あきらめないこと。 -- 名無しさん (2012-04-10 20:14:24) - 【BASIC】発狂もなければ特別TOPの量も多いわけではない。発狂地帯があるわけでもないので、Lv5たる要素が何処にあるのかわからないくらい逆詐称気味。Lv4でも良いくらい簡単で精度も取りやすい。 -- 名無しさん (2012-05-13 18:30:34) - 【MEDIUM】とはBASICで言ったものの、MEDIUMでは話が変わる。Lv8にしてはロングの量が凄まじく、トリルが殆ど無い代わりに発狂箇所が多め、フルコン難度も黄色譜面の中では若干難しめ。精度も少々取りづらい。 -- 名無しさん (2012-05-13 18:32:48) - [BASIC]難所は特に無いが、流れるオブジェクトはかなり速いので確実に目で追うこと。 -- 名無しさん (2012-06-27 13:26:43) - [HARD]初の階段譜面。難所は序盤のLO同時に単体オブジェ地帯とギターソロトリル、最後の3TOPを間に絡んだラッシュ。総オブジェが10+にしては少ないのもクリア難易度の一つかも。トリルは210の12分で約157の16分。早いようで実は遅い -- 名無しさん (2012-09-07 21:03:52) - [HARD]中盤は、赤サイドの方がトリルが多く、青サイドは8分乱打が多くなっている。また、全体的に赤サイドの方が規則的な譜面となっている。例の階段譜面は中盤にラインとTOPで一度ずつ、終盤にTOPに一度ある。 -- 名無しさん (2012-12-28 00:33:47) #comment ---- #include_cache(コメント時の注意) ---- **コメント(感想など) - なんかアーティストの時点で変拍子の変態じみた曲しかイメージ出来ないんだけど -- 名無しさん (2011-06-28 01:21:21) - この人たちの作曲ならやはり難易度10なのか・・・ -- 名無しさん (2011-06-28 20:48:09) - LEVEL10+ってLEVEL10以上の難易度!? -- 名無しさん (2011-11-18 15:57:38) - ↑ ライムで旧10レベが10と10+に分割。旧曲の10+はバドマニブロフラワーハリギャラデドロ。 -- 名無しさん (2011-11-18 16:25:38) - デドロにロビン足して2で割った感じ -- 名無しさん (2011-11-26 02:08:14) - デドロクリアできた人ならこれもイケる。 -- 名無しさん (2011-11-27 15:38:52) - DEADOLOCKよりちょい簡単か位、明らかにFrowerよりは下 -- 名無しさん (2011-11-30 19:37:32) - 1↑言いたいことは分かりますがDEADLOCKとFLOWERが逆です -- 名無しさん (2011-11-30 19:47:09) - 今までの泉氏の楽曲の中だとギタドラシリーズの「RISE」に雰囲気近いかも -- 名無しさん (2011-12-01 16:14:41) - 赤側と青側で難易度違いすぎる気がする -- 名無しさん (2011-12-10 22:07:35) - 青サイドが10+レベなら赤サイドは10レベぐらいだな -- 名無しさん (2012-01-08 19:44:54) - 75%から上に行かない…どうしたらAAとれますか? -- 名無しさん (2012-02-04 21:38:34) - ↑ひたすらトリルの練習に加えて、最初のLO地帯終了まではしっかりとれるようにする。 -- 名無しさん (2012-02-06 22:02:08) - ↑↑つい最近俺も75%から80まで伸ばしたんだけど、簡単なトリルをしっかりジャストで叩けるようにすればAAに到達すると思う -- 名無しさん (2012-02-12 16:37:57) - 10+で一番AR低い…82%から伸びない -- 名無しさん (2012-04-08 00:43:56) - 青サイドの方が簡単なんだよね? -- マクミラン先生 (2012-04-08 04:08:52) - ↑ -- 名無しさん (2012-04-08 10:02:06) - ↑ミスった。正直個人差。赤の方が簡単と言う人の方が多いらしいけど青が簡単に感じても何もおかしくない -- 名無しさん (2012-04-08 10:03:12) - クリアは10+の中で一番簡単かも。ただAR上げは地獄 -- 名無しさん (2012-04-14 23:02:01) - 黄色はサンボルと並んでコース最難関候補だと思う。城月黄が思いっきりえげつなくなった感じだった。 -- 名無しさん (2012-04-15 10:48:16) - 鳥+難易度なら全譜面最強だと思う -- 名無しさん (2012-04-27 21:06:33) - ↑そんな所にリントヴルムが! -- 名無しさん (2012-04-27 21:23:06) - 誰も話題にしてないけど、HARDの前半のロングノーツ地帯の接続難易度高くない?慣れるまで、毎回あそこでコンボ途切れてたんだけど・・・ -- 名無しさん (2012-04-28 23:36:54) - ↑Broken、ハリウッド、デドロに比べれば全然そんなことはない。かといって接続難度が低いわけでもないけど。個人的にはキャッスルのほうがきつい -- 名無しさん (2012-05-15 01:22:35) - ↑1、2 あそこの接続難度は尋常じゃないと思うな・・。broken発狂より接続できない・・。 -- 名無しさん (2012-05-16 00:20:54) - ↑4 地味にドラゴンという共通点が -- 名無しさん (2012-06-20 06:17:26) - ドラキラはリントヴルムを殺せなかったか・・。 -- 名無しさん (2012-06-20 15:28:29) - ↑雷龍は殺せても、リントは龍だけじゃないからw量子たんにキュベリア…やっぱり幼女って最強ね -- ぅゎょぅι゛ょっょぃ (2012-06-28 15:36:18) - 今やこの程度の譜面では10+もない…とは思わない。確かに「12分と8分の混在する高速譜面」ならば、これよりもずっと複雑で、しかも16分まで絡めてくるハエレにどうしても見劣りする。けれど、赤青でタイミングが異なることもあってか入りが掴みにくく、しかも「いつの間にやら」リズムが変わっているケースが多いので混乱しやすくグレやすい。何より529という10+ワースト2の少ノーツのためミスが非常に重く、許容範囲が狭い。何だかんだいっても10+の風格は健在だと思う。 -- 名無しさん (2012-07-19 23:54:37) - ↑まさにその通りだと思います -- 名無しさん (2012-07-20 07:28:01) - どうやら次回作のギタドラに移植されるみたいだね。……だから、何故ギタドラじゃなくてリフレクでやったんだよwww -- 名無しさん (2012-09-06 21:57:16) - この曲はVSってなってるように、対戦ゲームでもあり赤青で譜面が違うリフレクにはあっていると思う。 -- 名無しさん (2012-12-07 20:15:09) - ↑4 大賛成です。とくに最後の一文のノーツ数の件。great120くらいなのに10+で鳥乗んないという(泣) しかも89.9(泣) -- みーざ (2013-08-23 08:15:12) - 鳥+になると更に難しい。個人的に鳥+はlimelightの曲ではハエレに次ぐ難度と思う -- 名無しさん (2013-08-23 12:23:10) - 自分も鳥+はかなりムズイと思う TITANは乗ったのにこれはまだ -- 名無しさん (2013-09-11 20:43:37) - 鳥+になるとどこが8分でどこが3連符なのか、を把握していかないと厳しいと思う。そして赤青でそれが変わるから厄介。 あと序盤のLO2本縛りもとっていくことが重要かと -- 名無しさん (2013-09-11 21:57:44) - そうか? 自分はAAAはかなり苦戦したけどそこからAAA+まではすんなり行ったけど -- 名無しさん (2013-09-11 22:20:36) - 正直AAA+もLv10+と言えるか怪しいレベル。未だに乗ってない譜面の方が圧倒的に多いわ。まあ精々TITANS程度じゃない? -- 名無しさん (2013-10-13 19:31:22) - 逆に10でこれよりもAAA、AAA+難易度高い曲ってあるか? -- 名無しさん (2013-10-14 09:35:39) - さすがにLv10はないけど、下の下。自分もこれAAA+でアルストロメリア、ZETA、Mirage、Devilz、万物、新しい光(plus)が未AAA+だった。。。 -- 名無しさん (2013-10-14 11:25:16) - クリア段階の時は青側の方が難しく感じてたけどスコア詰めて行くと赤側の方がキツく感じてきた。青側だとAAA出るけど赤側だと87%くらいしか行かない -- 名無しさん (2013-10-15 08:37:38) - スコア上げに関してだけど10+なんて言ってしまえば全部個人差なんだからこれは強いこれは弱い言ってたって仕方ないと思うよ。だからARが出るからって10で良いとか言うのは間違い。 -- 名無しさん (2013-10-16 17:24:52) #comment ---- #include_cache(コメント時の注意2)
*&this_page() #ref(http://www44.atwiki.jp/reflec_beat/?cmd=upload&act=open&page=DRAGON%20KILLER&file=DRAGON_KILLER.png) ||CENTER:BGCOLOR(#cfc):BASIC|CENTER:BGCOLOR(#ffc):MEDIUM|CENTER:BGCOLOR(#fcc):HARD|h |Level|CENTER:5|CENTER:8|CENTER:11| |Objects|CENTER:219|CENTER:370|CENTER:529| |BPM|>|>|CENTER:210| |TIME|>|>|CENTER:1:44| |Artist|>|>|CENTER:96 vs. Mutsuhiko Izumi| |Version|>|>|CENTER:limelight| #region(難易度変更有,close) |CENTER:Version|CENTER:BGCOLOR(#cfc):B|CENTER:BGCOLOR(#ffc):M|CENTER:BGCOLOR(#fcc):H| |CENTER:limelight|CENTER:5|CENTER:8|CENTER:10+| |CENTER:VOLZZA|CENTER:5|CENTER:8|CENTER:COLOR(red):11| #endregion **解禁方法 -[[コレットクライミング]]でlimelight山の4回目をゴールすると解禁 **動画 YouTube [[【HARD】 赤サイド SC1713 AAA+&FC>http://www.youtube.com/watch?v=6eGoY0UthAA]]  [[ニコニコ動画版>http://www.nicovideo.jp/watch/sm16282151]] ニコニコ動画 [[【MEDIUM】 譜面確認用(0:00~) >http://www.nicovideo.jp/watch/sm16373700]] [[【HARD】 赤サイド SC1526 AA DEFAULT1>http://www.nicovideo.jp/watch/sm16234358]] [[【HARD】 赤サイド SC1543 AAA TABLETENNIS>http://www.nicovideo.jp/watch/sm16289418]] [[【HARD】 青サイド SC1751 AAA+ FC(Player : KWANG82)>http://www.nicovideo.jp/watch/sm16744116]] **攻略 - 3TOPトリルと通常トリルが12分で襲ってくる。とてもリズムがとりにくい上にはやい。こんな大作作ったならギタドラにも行くべき -- 解禁した人/HARDロケテ (2011-06-27 02:21:20) - 赤側と青側で譜面違うんかなこれ -- 名無しさん (2011-11-27 15:46:27) - 階段譜面あり -- 名無しさん (2011-11-27 22:43:13) - 名義どおり,二人のギターソロのぶつかり合い。ヘッドホンで聞くとよく分かる。青と赤で奏者が違うので譜面も別物。 -- 名無しさん (2011-11-29 23:17:25) - [MEDIUM]ロングと通常の交互に出てくる部分が序盤で出てくるが、一つだけ明らかに他のやつと長さが違うロングがあるので注意必要 -- 名無しさん (2011-11-30 01:47:02) - 赤は他の10+に比べて鳥までは易しいが鳥+までが大変。とにかく3TOPが出るところを覚えといて親指を使いこなすのがコツ。 -- 名無しさん (2011-11-30 07:11:38) - ↑練習したから親指痛い(笑)てか階段の所慣れるのに時間かかったな… -- 名無しさん (2011-12-08 03:21:00) - [HARD] 赤の方がトリル慣れたらスコア伸びやすい。少し研究すればAAはすぐに乗る -- 名無しさん (2012-01-09 22:36:24) - [HARD]トリル以外は普通に8分だったり8分3連だったり。これをふまえてやるとレートは確実に上がる。 -- 名無しさん (2012-01-25 16:54:04) - 12分てなんのことや? -- 名無しさん (2012-02-06 05:52:49) - 12分=3連符のことでは?HARDではかなり3連符が多いってこと。 -- 名無しさん (2012-02-06 23:56:23) - 16分のリズムはタカタカタカタカ。12部のリズムはタカタタカタ。 -- 名無しさん (2012-02-09 23:28:44) - シャッフル特有のリズム感を掴むことが第一。まずはFlip Flapのリズムを読めるようになろう。 -- 名無しさん (2012-02-09 23:38:05) - 終始12分トリルで、通常からTOPへの上下振りもあって少ノーツながら体力が必要。赤と青では譜面が別物なので、赤ができなくても青なら行ける可能性もある。あきらめないこと。 -- 名無しさん (2012-04-10 20:14:24) - 【BASIC】発狂もなければ特別TOPの量も多いわけではない。発狂地帯があるわけでもないので、Lv5たる要素が何処にあるのかわからないくらい逆詐称気味。Lv4でも良いくらい簡単で精度も取りやすい。 -- 名無しさん (2012-05-13 18:30:34) - 【MEDIUM】とはBASICで言ったものの、MEDIUMでは話が変わる。Lv8にしてはロングの量が凄まじく、トリルが殆ど無い代わりに発狂箇所が多め、フルコン難度も黄色譜面の中では若干難しめ。精度も少々取りづらい。 -- 名無しさん (2012-05-13 18:32:48) - [BASIC]難所は特に無いが、流れるオブジェクトはかなり速いので確実に目で追うこと。 -- 名無しさん (2012-06-27 13:26:43) - [HARD]初の階段譜面。難所は序盤のLO同時に単体オブジェ地帯とギターソロトリル、最後の3TOPを間に絡んだラッシュ。総オブジェが10+にしては少ないのもクリア難易度の一つかも。トリルは210の12分で約157の16分。早いようで実は遅い -- 名無しさん (2012-09-07 21:03:52) - [HARD]中盤は、赤サイドの方がトリルが多く、青サイドは8分乱打が多くなっている。また、全体的に赤サイドの方が規則的な譜面となっている。例の階段譜面は中盤にラインとTOPで一度ずつ、終盤にTOPに一度ある。 -- 名無しさん (2012-12-28 00:33:47) #comment ---- #include_cache(コメント時の注意) ---- **コメント(感想など) - なんかアーティストの時点で変拍子の変態じみた曲しかイメージ出来ないんだけど -- 名無しさん (2011-06-28 01:21:21) - この人たちの作曲ならやはり難易度10なのか・・・ -- 名無しさん (2011-06-28 20:48:09) - LEVEL10+ってLEVEL10以上の難易度!? -- 名無しさん (2011-11-18 15:57:38) - ↑ ライムで旧10レベが10と10+に分割。旧曲の10+はバドマニブロフラワーハリギャラデドロ。 -- 名無しさん (2011-11-18 16:25:38) - デドロにロビン足して2で割った感じ -- 名無しさん (2011-11-26 02:08:14) - デドロクリアできた人ならこれもイケる。 -- 名無しさん (2011-11-27 15:38:52) - DEADOLOCKよりちょい簡単か位、明らかにFrowerよりは下 -- 名無しさん (2011-11-30 19:37:32) - 1↑言いたいことは分かりますがDEADLOCKとFLOWERが逆です -- 名無しさん (2011-11-30 19:47:09) - 今までの泉氏の楽曲の中だとギタドラシリーズの「RISE」に雰囲気近いかも -- 名無しさん (2011-12-01 16:14:41) - 赤側と青側で難易度違いすぎる気がする -- 名無しさん (2011-12-10 22:07:35) - 青サイドが10+レベなら赤サイドは10レベぐらいだな -- 名無しさん (2012-01-08 19:44:54) - 75%から上に行かない…どうしたらAAとれますか? -- 名無しさん (2012-02-04 21:38:34) - ↑ひたすらトリルの練習に加えて、最初のLO地帯終了まではしっかりとれるようにする。 -- 名無しさん (2012-02-06 22:02:08) - ↑↑つい最近俺も75%から80まで伸ばしたんだけど、簡単なトリルをしっかりジャストで叩けるようにすればAAに到達すると思う -- 名無しさん (2012-02-12 16:37:57) - 10+で一番AR低い…82%から伸びない -- 名無しさん (2012-04-08 00:43:56) - 青サイドの方が簡単なんだよね? -- マクミラン先生 (2012-04-08 04:08:52) - ↑ -- 名無しさん (2012-04-08 10:02:06) - ↑ミスった。正直個人差。赤の方が簡単と言う人の方が多いらしいけど青が簡単に感じても何もおかしくない -- 名無しさん (2012-04-08 10:03:12) - クリアは10+の中で一番簡単かも。ただAR上げは地獄 -- 名無しさん (2012-04-14 23:02:01) - 黄色はサンボルと並んでコース最難関候補だと思う。城月黄が思いっきりえげつなくなった感じだった。 -- 名無しさん (2012-04-15 10:48:16) - 鳥+難易度なら全譜面最強だと思う -- 名無しさん (2012-04-27 21:06:33) - ↑そんな所にリントヴルムが! -- 名無しさん (2012-04-27 21:23:06) - 誰も話題にしてないけど、HARDの前半のロングノーツ地帯の接続難易度高くない?慣れるまで、毎回あそこでコンボ途切れてたんだけど・・・ -- 名無しさん (2012-04-28 23:36:54) - ↑Broken、ハリウッド、デドロに比べれば全然そんなことはない。かといって接続難度が低いわけでもないけど。個人的にはキャッスルのほうがきつい -- 名無しさん (2012-05-15 01:22:35) - ↑1、2 あそこの接続難度は尋常じゃないと思うな・・。broken発狂より接続できない・・。 -- 名無しさん (2012-05-16 00:20:54) - ↑4 地味にドラゴンという共通点が -- 名無しさん (2012-06-20 06:17:26) - ドラキラはリントヴルムを殺せなかったか・・。 -- 名無しさん (2012-06-20 15:28:29) - ↑雷龍は殺せても、リントは龍だけじゃないからw量子たんにキュベリア…やっぱり幼女って最強ね -- ぅゎょぅι゛ょっょぃ (2012-06-28 15:36:18) - 今やこの程度の譜面では10+もない…とは思わない。確かに「12分と8分の混在する高速譜面」ならば、これよりもずっと複雑で、しかも16分まで絡めてくるハエレにどうしても見劣りする。けれど、赤青でタイミングが異なることもあってか入りが掴みにくく、しかも「いつの間にやら」リズムが変わっているケースが多いので混乱しやすくグレやすい。何より529という10+ワースト2の少ノーツのためミスが非常に重く、許容範囲が狭い。何だかんだいっても10+の風格は健在だと思う。 -- 名無しさん (2012-07-19 23:54:37) - ↑まさにその通りだと思います -- 名無しさん (2012-07-20 07:28:01) - どうやら次回作のギタドラに移植されるみたいだね。……だから、何故ギタドラじゃなくてリフレクでやったんだよwww -- 名無しさん (2012-09-06 21:57:16) - この曲はVSってなってるように、対戦ゲームでもあり赤青で譜面が違うリフレクにはあっていると思う。 -- 名無しさん (2012-12-07 20:15:09) - ↑4 大賛成です。とくに最後の一文のノーツ数の件。great120くらいなのに10+で鳥乗んないという(泣) しかも89.9(泣) -- みーざ (2013-08-23 08:15:12) - 鳥+になると更に難しい。個人的に鳥+はlimelightの曲ではハエレに次ぐ難度と思う -- 名無しさん (2013-08-23 12:23:10) - 自分も鳥+はかなりムズイと思う TITANは乗ったのにこれはまだ -- 名無しさん (2013-09-11 20:43:37) - 鳥+になるとどこが8分でどこが3連符なのか、を把握していかないと厳しいと思う。そして赤青でそれが変わるから厄介。 あと序盤のLO2本縛りもとっていくことが重要かと -- 名無しさん (2013-09-11 21:57:44) - そうか? 自分はAAAはかなり苦戦したけどそこからAAA+まではすんなり行ったけど -- 名無しさん (2013-09-11 22:20:36) - 正直AAA+もLv10+と言えるか怪しいレベル。未だに乗ってない譜面の方が圧倒的に多いわ。まあ精々TITANS程度じゃない? -- 名無しさん (2013-10-13 19:31:22) - 逆に10でこれよりもAAA、AAA+難易度高い曲ってあるか? -- 名無しさん (2013-10-14 09:35:39) - さすがにLv10はないけど、下の下。自分もこれAAA+でアルストロメリア、ZETA、Mirage、Devilz、万物、新しい光(plus)が未AAA+だった。。。 -- 名無しさん (2013-10-14 11:25:16) - クリア段階の時は青側の方が難しく感じてたけどスコア詰めて行くと赤側の方がキツく感じてきた。青側だとAAA出るけど赤側だと87%くらいしか行かない -- 名無しさん (2013-10-15 08:37:38) - スコア上げに関してだけど10+なんて言ってしまえば全部個人差なんだからこれは強いこれは弱い言ってたって仕方ないと思うよ。だからARが出るからって10で良いとか言うのは間違い。 -- 名無しさん (2013-10-16 17:24:52) #comment ---- #include_cache(コメント時の注意2)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: