「SigSig」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

SigSig」(2015/10/30 (金) 05:36:19) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*&this_page() #ref(http://www44.atwiki.jp/reflec_beat/?cmd=upload&act=open&page=SigSig&file=SigSig.png) 初出はbeatmania IIDX 12 HAPPY SKY。pop'n music 16 PARTY♪,jubeatに続き3度目の移植。後にDDRX3にも移植 jubeatのジャケットとは異なる 冒頭の8小節,他一部がカットされている ||CENTER:BGCOLOR(#cfc):BASIC|CENTER:BGCOLOR(#ffc):MEDIUM|CENTER:BGCOLOR(#fcc):HARD|h |Level|CENTER:3|CENTER:6|CENTER:9| |Objects|CENTER:175|CENTER:327|CENTER:417| |BPM|>|>|CENTER:179| |TIME|>|>|CENTER:1:42| |Artist|>|>|CENTER:kors k| |Version|>|>|CENTER:初代| **動画 #region(close,初代) YouTube [[【BASIC】 青サイド SC523 AA&FC>http://www.youtube.com/watch?v=Vj7-VjoDets]] [[【HARD】 赤サイド SC1402 AAA&FC (PLAYER : IYOLIN)>http://www.youtube.com/watch?v=ZACGs2VAIBI&t=5m57s]] ニコニコ動画 [[【HARD】 青サイド SC1166 AA>http://www.nicovideo.jp/watch/sm12943428]] [[【HARD】 赤サイド 譜面動画>http://www.nicovideo.jp/watch/sm13015541]] [[【HARD】 青サイド SC1374 AAA&FC>http://www.nicovideo.jp/watch/sm13769488]] #endregion YouTube [[【HARD】 赤サイド SC1417 AAA+&FC>http://www.youtube.com/watch?v=onYuHyLMr6M]] **攻略 #region(close,初代でのコメント) - 結構な遅ズレ。普通のノリで曲に合わせると精度が取れないので注意 -- 名無しさん (2011-08-09 22:16:36) - [BASIC]BPMの割にオブジェ速度がゆっくりで、ロングが多め。すっぽ抜けには注意 -- 名無しさん (2011-02-10 20:56:58) - 【HARD】Lv9にしてはそんなにノーツが多くないので、落ち着いてやれば初めてでもクリア可能 -- 名無しさん (2010-12-31 12:20:42) - 若干連打に戸惑うけど慣れれば楽 -- 名無しさん (2010-12-31 14:15:55) - 9下位 トリルなどが慣れれば、鳥Aやフルコンも余裕。 HARDはランクA~S下位の中では選曲率も高い方なので練習するのもいいかもしれない -- 名無しさん (2011-03-24 12:43:50) - どや顔に並ぶ9入門曲。 Lv8AA取れる腕があれば初見でもAは確実  -- 名無しさん (2011-06-13 09:43:07) #endregion - [BASIC]緑譜面でまさかの2TOPロング。曲中盤が初代から大幅に変わっています。 -- 名無しさん (2011-12-01 04:07:26) - 【BASIC】前作の感覚でプレイすると痛い目を見る。また序盤の2TOP処理は初心者では難しい部類に入るか -- 名無しさん (2012-07-17 09:06:03) - [HEAD] 地味にいやらしくTOPがくるので注意 -- 名無しさん (2012-11-11 12:37:01) - [BASIC]このレベル帯にしては2TOPが頻発に出現する。特に通常オブジェ→2TOPの処理があるため慣れてない人だとレベル4~5に匹敵する恐れがある -- 名無しさん (2013-02-08 01:54:39) #comment ---- #include_cache(コメント時の注意)
*&this_page() #ref(http://www44.atwiki.jp/reflec_beat/?cmd=upload&act=open&page=SigSig&file=SigSig.png) 初出はbeatmania IIDX 12 HAPPY SKY。pop'n music 16 PARTY♪,jubeatに続き3度目の移植。後にDDRX3にも移植 jubeatのジャケットとは異なる 冒頭の8小節,他一部がカットされている REFLEC BEAT VOLZZAでRENEWAL譜面追加 **通常譜面 ||CENTER:BGCOLOR(#cfc):BASIC|CENTER:BGCOLOR(#ffc):MEDIUM|CENTER:BGCOLOR(#fcc):HARD|h |Level|CENTER:3|CENTER:6|CENTER:9| |Objects|CENTER:175|CENTER:327|CENTER:417| |BPM|>|>|CENTER:179| |TIME|>|>|CENTER:1:42| |Artist|>|>|CENTER:kors k| |Version|>|>|CENTER:初代| **RENEWAL譜面 ||CENTER:BGCOLOR(#cfc):BASIC|CENTER:BGCOLOR(#ffc):MEDIUM|CENTER:BGCOLOR(#fcc):HARD|h |Level|CENTER:3|CENTER:6|CENTER:9| |Objects|CENTER:124|CENTER:190|CENTER:455| |BPM|>|>|CENTER:179| |TIME|>|>|CENTER:1:42| |Artist|>|>|CENTER:kors k| |Version|>|>|CENTER:VOLZZA| **動画 #region(close,初代) YouTube [[【BASIC】 青サイド SC523 AA&FC>http://www.youtube.com/watch?v=Vj7-VjoDets]] [[【HARD】 赤サイド SC1402 AAA&FC (PLAYER : IYOLIN)>http://www.youtube.com/watch?v=ZACGs2VAIBI&t=5m57s]] ニコニコ動画 [[【HARD】 青サイド SC1166 AA>http://www.nicovideo.jp/watch/sm12943428]] [[【HARD】 赤サイド 譜面動画>http://www.nicovideo.jp/watch/sm13015541]] [[【HARD】 青サイド SC1374 AAA&FC>http://www.nicovideo.jp/watch/sm13769488]] #endregion YouTube [[【HARD】 赤サイド SC1417 AAA+&FC>http://www.youtube.com/watch?v=onYuHyLMr6M]] **攻略 #region(close,初代でのコメント) - 結構な遅ズレ。普通のノリで曲に合わせると精度が取れないので注意 -- 名無しさん (2011-08-09 22:16:36) - [BASIC]BPMの割にオブジェ速度がゆっくりで、ロングが多め。すっぽ抜けには注意 -- 名無しさん (2011-02-10 20:56:58) - 【HARD】Lv9にしてはそんなにノーツが多くないので、落ち着いてやれば初めてでもクリア可能 -- 名無しさん (2010-12-31 12:20:42) - 若干連打に戸惑うけど慣れれば楽 -- 名無しさん (2010-12-31 14:15:55) - 9下位 トリルなどが慣れれば、鳥Aやフルコンも余裕。 HARDはランクA~S下位の中では選曲率も高い方なので練習するのもいいかもしれない -- 名無しさん (2011-03-24 12:43:50) - どや顔に並ぶ9入門曲。 Lv8AA取れる腕があれば初見でもAは確実  -- 名無しさん (2011-06-13 09:43:07) #endregion - [BASIC]緑譜面でまさかの2TOPロング。曲中盤が初代から大幅に変わっています。 -- 名無しさん (2011-12-01 04:07:26) - 【BASIC】前作の感覚でプレイすると痛い目を見る。また序盤の2TOP処理は初心者では難しい部類に入るか -- 名無しさん (2012-07-17 09:06:03) - [HEAD] 地味にいやらしくTOPがくるので注意 -- 名無しさん (2012-11-11 12:37:01) - [BASIC]このレベル帯にしては2TOPが頻発に出現する。特に通常オブジェ→2TOPの処理があるため慣れてない人だとレベル4~5に匹敵する恐れがある -- 名無しさん (2013-02-08 01:54:39) #comment ---- #include_cache(コメント時の注意)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: