• 固有技について
一部の流派には、特定の武器を使わなければ習得できない技がある
該当する流派は「全部技覚えたはずなのに段位が極になってない」のでわかりやすい
流派・武器の組み合わせが合致すると、技リストに固有技の分の空欄が出る
そこで確認できる条件を満たせば、晴れて固有技習得となる
対応武器と刃・鍔・柄の組み合わせが同じならオリジナル武器でもOK
(秘奥義書等で固有技を覚える事は出来ません)
一度覚えた固有技は、武器・構えの組み合わせが同じであれば流派に関係なく使用可能
  • 固有技と俺流
俺流を使用している場合には上記条件を満たしても固有技は使えず、
「俺流に組み込むための条件」を満たした上で、固有技を組み込んだ流派を作る必要がある
ver1.02からは、習得した固有技にカーソルを合わせて○ボタンで確認可能
(既に俺流で使えるようになった技は再確認できないので注意)
条件を満たすと俺流で使えるようになったとテロップが出る
他流派で条件を満たしても元の流派に戻すまでは解放されない
俺流に組み込んだ場合は、武器に関係なく使用可能となる


固有技

秘伝黒生(上段)

+ 簡単な紹介
浮かせ技を交えた連続攻撃。
直撃すると耐久度が大きく減るものの、そのぶん威力も強大。
初撃を防御されるとそこで止まってしまい、連撃に派生しない。
それでも、もともと強力な技が多い上段構えでは地味な存在か。
流派:浅比黒生流剣術
武器:大黒生、大樽生
俺流:秘伝黒生で20回斬殺する

鬼神滅裂(中段)

+ 簡単な紹介
高威力かつスキも少ない優秀な連続攻撃。
…と言いたいところだが、攻撃範囲が狭く、地形の高低差にとても弱い。
平地でも敵の構え・体格によっては全段ヒットしなかったり、ガードで割り込まれたりしてしまう。
そのうえ活力や耐久度も減りやすく、主力として使うには不安が残る。
技そのものは強力なので、使い所をうまく見極めたい。
流派:玩流剣術
武器:絶海
俺流:鬼神滅裂で20回斬殺する

処刑荒野(下段)

+ 簡単な紹介
シリーズ名物、鍛冶屋のジャイアントスイング攻撃。
威力は知っての通り、必要な腕前点も少ない。
また武器・流派ともに難易度「易しい」で容易に手に入るため、条件を整えやすいのも嬉しい。
出が遅くリーチも短いため、できれば長刀と組み合わせたいところ。
高難易度にて、堂島にこれをやられると即死と思っていい。
堂島「あばよ」
流派:天神御影流剣術
武器:竹富士、斗壱、闇緊
俺流:つま斬り中に処刑荒野で10回斬殺する

心帰一神法(居合い)

+ 簡単な紹介
刀の柄頭で敵を突き、そのまま流れるような動きで斬り捨てる。
斬撃扱いの掴み投げでありながら、耐久度が減らないという特性を持つ。
当てづらさ、活力消費の大きさが惜しまれる。
流派:佐村一刀流居合術
武器:絶天
俺流:心帰一神法で20回斬殺する

血霧(片手)

+ 簡単な紹介
『侍道2』で猛威を振るった、敵を串刺しにする技。
高威力の防御崩し技で、固有技とは思えない耐久度・活力消費量の少なさが強み。
また意外なほどリーチがあり、敵が勝手に当ってくれることも多い。
出の速さや攻撃範囲では『酒肴→紅大吟醸』に劣るものの、
こちらは直撃させられなくても隙がなく、地形の影響もうけづらい。
固有技の特性を活かし、弱い流派を鍛えるのに使うのも手か?
流派:凶慈流剣術
武器:美帝骨、賢皇骨
俺流:血霧で20回斬殺する

光矢突(無手)

+ 簡単な紹介
無手構えの中でも最高の威力を誇る大技。
ドリルのように回転し敵に突進する。
二刀流ベアー・クローである。
防御崩し属性を持ち、かつ連続ヒットするため、実質的にガードは不可能。
ガードの硬い相手に捻じ込む、一気に距離を詰める時に使おう。
繰り出すたびにダウンしてしまう為、攻めが続かない点には注意。
スーパーアーマーが無く、突進中に攻撃を受けてもダウンする。
俺流の場合は爪なしでも使用可能。
ただしその場合、攻撃範囲がかなり狭くなってしまう。
流派:阿佐翔流体術
武器:クズリ爪
俺流:つま斬り中に光矢突で10回斬殺する

面剥がし(無手)

+ 簡単な紹介
敵の顔面を引っ掻くガード不能投げ。
リーチや発生速度は「夜叉落とし」と大差ないが、その威力は段違い。
距離も離れすぎないため戦いのペースを作りやすい。
俺流の場合は爪なしでも使用可能。
なぜか光矢突の俺流を先に解除した状態のクズリ爪でも取得・俺流解除可能。
その場合、何回か光矢突すると解除される
流派:松寺流体術
武器:虎爪
俺流:面剥がしで20回斬殺する

くるひかぶき(忍者)

+ 簡単な紹介
初代『侍』に収録されていた技「狂い歌舞伎」のオマージュ。
素早い連続攻撃で敵を切り刻む乱舞技で、ダウンした相手にも直撃するほど攻撃範囲が広い。
技自体は優秀なのだが、拳銃なみに多い耐久度・活力減少量が足を引っ張る。
練気呼法・極は当然、活復3の不壊刀など、万全の準備が無ければまともに扱えないだろう。
不壊付け作業など、刀をわざと折りたい時には便利。
流派:東邦流剣術
武器:残月
俺流:つま斬り中にくるひかぶきで10回斬殺する

乾坤一擲(脇)

+ 簡単な紹介
剣舞のようなモーションで繰り出す連続技。
威力は高いが、技の出が遅く防御崩し属性も含まれないので、使い勝手はあまり良くない。
やはりというか耐久度・活力の減りも大きく、扱いづらさに拍車をかけている。
長刀と組み合わせ"とりあえず出しておく"程度の使い方が関の山か。
実戦では、同じく武業流の『抜突→粛清』に軍配が上がる。
流派:武業流剣術
武器:ハルユキ、マサトシ
俺流:つま斬り中に乾坤一擲で10回斬殺する

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年04月19日 03:42