目次

Wikipedia - まこと
スパ4 Wiki - まこと or AE版
格ゲー用語事典 - まこと

※データ、文章の一部は「スト4 wiki」から引用させていただいてます。

概要

熱血空手土佐娘。
その性質は、 非常にクセの強いインファイター である。

キャラの特徴としては、まず、 速度が凄まじく速く、距離も長いステップ が挙げられる。
また、 コンボに移行できるコマンド投げ、地上中段技、低空必殺技によるグラップ潰し など、 接近戦で強さを発揮する攻めネタが豊富。
全体的な火力や気絶値も非常に高く、攻めを継続させやすいため、 崩し・起き攻めの期待値もトップクラス。

以上の点から、とにかくワンチャンスに無限大の可能性を秘めるキャラであり、どんなに苦しい試合展開が続こうとも、
ゲージさえあれば「いつ、どこからでも、誰でも瞬殺できる」 という非常にスタイリッシュなキャラに仕上がっている。

弱点としては、
完全無敵になれる技が各種ウルコンしかなく、 自分が攻められる側になると相手の行動を読み切らなければ脱出できない。
歩きの速度が極端に遅く、 細かい距離調整が苦手
通常技の性能があまり高くなく、 リーチで勝負するような差し合いは苦手。
飛び道具に対して有効なネタが少ない。 特に高性能な飛び道具を持ったキャラには近づく段階で苦労しがち。
あたり。

以上の点から、 「どこで踏み込み、どうやってラッシュをかけるか?」 が焦点となり、
上手く相手にスキを作り、そこを見逃さず突けるかが重要なキャラ と言える。

いわゆる「じゃんけん」的な駆け引きに持ち込みやすく、それに読み勝っていくことで一気に自分のペースに持ち込んでいける荒らしキャラ。
アベルに通じる性能の持ち主であるが、こちらはそれをより一層尖らせたものと言える。

クセは強いが、静から動へのメリハリが楽しいキャラでもある。
使いこなせば、相手の一瞬の隙を突いてそのまま押し倒すという男気溢れるキャラに仕上がってくれること間違いなしだ。

長所

  • 追撃可能かつ発生やヒット時の期待値に秀でる高性能なコマンド投げ、唐草を持つ。
豊富な固めパーツを持ち、近距離におけるラッシュ力が高い。
  • 通常技に判定の強いものが揃っており、ゴリ押しもできる。
  • 全キャラ中随一の性能を誇るステップ。前後共に平均の1.5倍は距離が長く、2倍は速い。
  • セービングアタックを絡めた戦術が強力。
  • SA自体の性能もさることながら、ステップの性能やコンボの火力といったまことの基本性能がセービングにフルマッチしている。
主力連続技の火力・スタン値が非常に高い。
  • AEでは吹上と剣への調整により、対空からの追撃や端に追い込んでからの火力がますます高くなった。
  • ウルトラコンボはどちらも高性能。かつ高ダメージ。
  • 唐草や低空剣から繋がるUC1、弾抜けや相手の攻めの拒否に使えるUC2といったように使い分けも利く。

短所

  • やや癖があり、リーチにも乏しい通常技。牽制合戦に持ち込まれると我慢を強いられる。
  • 歩きが全キャラ中最低の速度。細かい間合い調整は大の苦手。
  • 完全無敵になれる選択肢がバクステとウルコンしかなく、頼れる切り返し技は少ない。
特に投げ無敵になれる固有の攻撃技が低空剣くらいしかなく、投げに弱い。
  • 下段の選択肢がやや弱め。下段のヒット確認からコンボに移行することができない。
飛び道具に対抗できる手段がほとんどない。UC2は高性能だが、逆にいえばこれしかない。

(スパ4wikiより)

voltでは唯一の飛び道具対抗策、土佐波すら無いため弾持ちには少々苦戦するかもしれない。
前Kが無いので移動唐草もできない。疾風キャンセルを絡めたコンボもコマンドの都合上やりにくくなっている。
Ver.1.3の調整により正中線の火力が若干ダウンしたものの、剣や疾風、屈大Kなどの火力が上がったため、トータルで見ると強化されている。もともと高火力だったのにさらに火がついた。

調整アップデート後の要素は赤字で表示しています。


コマンド表

☆はEX対応技
分類 技名 コマンド 備考
特殊技 足払い + P
しゃがみ強キック + K
下突き・薫菜 + P
立ち強パンチ + P
必殺技 直上正拳突き・吹上☆ + P
突進正拳突き・疾風☆ + P 押しっぱなしでタメ、タメ中でキャンセル。Lv5とEXがアーマーブレイク。
打ち下ろし手刀・颪☆ + P アーマーブレイク、中段。
吊るし喉輪・唐草☆ + K EXのみアーマー属性。
閃空カカト落とし・剣☆ (垂直or前方J中)+ K
スーパーコンボ 丹田練氣・攻めの型 ×2 + P 出始め無敵。
ウルトラコンボコンボ 正中線五段突き 〃(SP) 無敵・アーマーブレイク。


技解説

通常技

キャンセル 解説
立P 中P。リーチは短いが、出が早く、判定が強い。中距離での牽制になりタイガーニークラッシュやホイールキックなど色々な技を潰せる。若干上にも判定があるので相討ち上等なら対空にもなる。目押しに移行できる他、カウンターヒットや持続当てで正中線に繋がる。固めに最適。威力60、スタン100。
立K 中K。中Pから目押しで移行できるがあまり使わない。そこそこ対空に使える他、相手のジャンプ防止として割と使える。リーチが若干長めなので牽制にも。威力70、スタン100。
屈P 屈中P。これも判定はそこそこ強い。立Pから目押しで移行できる。上半身無敵系の技や道着系の中足には一方的に負けることが多いので注意。威力70、スタン100。
屈K 屈小K。voltのまことでは唯一の小技であり、唯一の下段始動。連キャンできないため、ヒット確認してコンボに移行できない。しかし喰らい判定があまり前に出ない割に見た目よりリーチはある。相手の固めからの投げ防止にこれを擦ったり、固めに混ぜて展開を早めたりなど使い所は意外とある。威力30、スタン50→威力35。
ジャンプP × 斜J強P。正面の飛び込みはこれで。吹上後の追撃になる。画面端ではめくり気味に出しても当たる。若干Kより地上技に繋げにくい。威力100、スタン200。
ジャンプK × J中K。めくりに使える。打点が高いと連続ガードにならないので注意。威力80、スタン100。
しゃがみ強キック × 前方上にキックをかます。出が若干遅く外すとスキが多いが、リーチが他に比べて長く、判定も強いため遠近問わず対空として強力。中距離でのジャンプ攻撃の先端にも当てられるのでバッタ相手には狙える。しゃがみ判定なので上タイガーも避けられる。威力110、スタン100→威力120、スタン200。
足払い × まことは屈大Pが足払いとなる。ガードされると不利なので先端当てを狙うとよい。下段はこれと屈Kしかないのでちょくちょく狙っていかないと立ちガード安定になってしまう。また、ダウンを奪える少ない技でもある。胴着達の中足やバルログの牽制潰しに使える。威力100、スタン100。

特殊技

足払い、しゃがみ強キックは通常技へ
解説
立ち強パンチ 打点が高く一応対空にはなるがあまり使わない。外すとスキが大きいので注意。狙うなら唐草や飛び込みから。当てて何もしないとヒットしても不利。疾風に移行してすぐキャンセルし、他の通常技に繋げるテクニックがある(疾風キャンセル)。威力90、スタン200→威力100。強化。
下突き・薫菜 スーパーキャンセル可。前に移動しながらの突き。これも判定が強い。喰らい判定よりも攻撃判定が前に大きくでるので遠目から相手の牽制を一方的に潰せたりする。間合い調整にも。中Pから繋がる。先端当てなら屈P(距離によっては中Pも)、カウンターヒット時なら中Pへ目押しで繋がるので状況に応じて狙えるようにしておくと良い。威力90、スタン100。

投げ技

解説
引き寄せ頭突き・塔頭 相手を掴み、頭突き。相手はダウンせずに距離が空き、攻めを継続しにくい。唐草のリスクを抑える場合や咄嗟の時に狙っていける。威力130、スタン200。

セービングアタック

レベル1 高性能。打点が高く、少し浮くため一部の下段をすかすことも可能。ガード/ヒット問わず相手が飛んだり暴れたりしなければ前ダッシュ唐草が通る。EXは最速では通らない。相手の飛び込みをこれで受けて反撃したり、弾をセビ前ダッシュして唐草を決めたり、起き攻めをセビ後ダッシュで回避したり、用途は様々。完全無敵技がUCしかないので、セービングをうまく使えるかはまことを扱う上で重要になる。威力60、スタン100。
レベル2 唯一ガードさせて前ステ通常技で連続ガードになるキャラ。少ないチャンスの小足下段を一方的に迫る事ができる。レベル1でも同じだが、空中ヒット後に吹上が繋がる。打点が高ければ吹上、低ければEX吹上。また、画面端では打点が高ければUCにも繋がる。レベル3でも同様で、こちらはレベル1ではできない。威力80、スタン150。
レベル3 ガード不能。威力140、スタン200。

必殺技

解説
直上正拳突き・吹上 真上に突き。出が早くめくりへの対空になり、非常に優秀。見た目より範囲が広く、セビ崩れダウンにも当たる。ヒット後はジャンプでキャンセル可能。地上の相手には当たらない他、密着からの垂直ジャンプには相手が攻撃しない限り当たらないので注意。コンボ関連は後述。威力120、スタン160。
突進正拳突き・疾風 前進しながら突き。「はやて」と読む。基本的にコンボの〆や立大Pのスキをキャンセルするのに使う。ボタン押しっぱなしにすると威力が上がる。溜めている間に←でキャンセル可能。2364Pと入力することですぐにキャンセルできる。Lv4からは吹き飛ばし効果がつき、移動距離が伸びる。また、Lv5はAB属性。ガードされると若干不利。ヒット後は五分。Lv1の確定反撃は確定反撃一覧表参照。威力100-115-130-145-160、スタン100-120-140-160-200→威力110-125-150-170-200、スタン120-135-160-200-250。大幅強化された。
打ち下ろし手刀・颪 AB属性、中段。「おろし」と読む。例によって発生は遅いので発生前に潰されることもよくある。コンボに組み込むことはできないが、補正切りや下段と中段と投げの択、起き攻めに重ねるなど使いどころを間違えなければ強力になる。上半身無敵の技にも通用し、カウンターヒットや持続当てで屈中Pなどで追撃可能。ガードされると祖国確定なので注意。威力140、スタン220。
吊るし喉輪・唐草 コンボに移行できるコマンド投げ。これ自体の威力は小さいものの、攻めの起点になる他、UCに繋がるので積極的に狙っていきたい。しかし発生が他のコマンド投げに比べて遅いので潰されやすく、外すと大きなスキを晒す。投げ間合いもそんなに広くないので注意。締め上げた後にあまり離れなくなった。威力40、スタン80。
閃空カカト落とし・剣 空中でのカカト落とし。「つるぎ」と読む。上段なのでしゃがみガード可能。低空で出すことで投げ・下段潰し・コンボ始動として強力。コンボ関連は下記参照。地上ヒットでのけぞり、空中ヒットでダウンに(追撃可能)。垂直ジャンプの下り際に出すと一瞬浮き、斜めジャンプの下り際に出すと軌道は変化しない。威力100、スタン180→威力110。強化。

EX技

解説
EX吹上 素早く前に踏み込んで吹上。主に吹上後の追撃として使う。やや遠目の対空として使えると強力。UCが暴発してしまわないよう注意。威力160、スタン220。→スタン240。微強化。
EX疾風 AB属性。画面を8割(3.3マス)ほど進む。中距離からの奇襲や、セビ割り、仕込み、ワープ潰し、画面端でのコンボに。画面端では吹上に繋がる。弾抜け効果はないが、抜けれる間合いがある。移動時にモーションが2枚しかなく障害物がないとそれぞれ1.2マス、2.1マス進む。移動中食らい判定はこの1.2マス目のみ。前者1.2移動は遅い飛び道具だと引きつけると弾抜けを狙いやすい。後者2.1移動は遠め早出しで出さないと移動が少ないが移動量は多く弾抜けや相打ちも狙いやすい。当たるとダウン。ガードされると若干不利だが確定する技はない(距離によっては祖国確定)。空中の相手に当たった時、もう1発これで追撃できる。威力120、スタン150。
EX颪 AB属性、中段。発生するまで打撃無敵。ヒットするとダウン。クイック不可。通常版より発生が早く、起き上がりにうまく重ねたり疾風後に打つことで無敵技やUCをすかしたり潰したりできる。また対空にもなるのでそこそこ優秀。しかし向こうが遅らせて無敵技を打つと当然負けるし、投げ無敵はないのでザンギやアベルにむやみに打つと痛い目にあう。ジャンプされると目もあてられないことになるので使うのはほどほどに。威力160、スタン220。
EX唐草 アーマー属性がつき、発生も早い。前ステからのこれはなかなか強力。投げ間合いは通常版と変わらない。威力60、スタン120。
EX剣 クイック不可。通常版と違い中段技。2ヒットする。吹上からの追撃などに使う。低空で出すには2148+SPか2149+SPと入力。威力60+100、スタン100+120。

スーパーコンボ

解説
丹田練氣・攻めの型 発動から約12秒ほど攻撃力が1.25倍になる。EX技が優秀なため使われることがあまりない残念な技。疾風や颪、強PからスパキャンするとUCまで繋がり、とどめとしては強力になる。また発動時に無敵がつくので相手の動きを見てUCを生で当てることも可能だがゲージは無くなるのでリスクはある。ぶっぱの保険に。発動中はEX技は使えず、ゲージも溜まらない。ちなみにスタン値は1.25倍にはならない。

ウルトラコンボ

解説
正中線五段突き 初段がヒットするとロックし、演出に入る。唯一の全身無敵技だが、ガードされたり外すとスキが大きい。ウルコンの中では発生が早いが、それ故に無敵時間も短く暗転返ししても当たらなかったり外れて逆にフルで喰らうこともある。基本的に唐草や剣、立Pカウンターヒット、スパコン等から狙う。火力も高いので唐草のプレッシャーを与えることもできる。威力90+45+45+45+300=525、スタン0→最後の1発の威力が285、トータル510。若干火力が抑えられた。


コンボ

  • 立P>立P>屈P>疾風
めくりから狙える。要目押し。ラグで安定しない時はP>疾風でもあり。しゃがみ本田には立Pが3回当たる。威力246、スタン350→威力253(+7)、スタン364(+14)

  • 立P>立P>屈P>疾風>EXセビ前ステ>立P>立P>屈P>疾風
ほぼ目押し。調整後威力380。スタン550。

  • セビ2>剣>強P>疾風Lv2
剣からの強Pが要目押し。セビ2だと威力292、スタン506→威力313(+21)、スタン515(+9)。ダメージが若干高くなった。2回決めればピヨるほどスタン値が高い。

  • セビ2>吹上>剣>EX疾風
ゲージ1本消費。吹上はダウンしたあたりで当てる。吹上→剣はジャンプキャンセルしなくても繋がる。威力318、スタン494→威力325(+7)

  • セビ2>吹上>EX吹上>EX剣
ゲージ2本消費。画面端だと吹上→吹上で繋がり、ゲージ1本で済むがダメージは若干劣る。セビ2>吹上はかなり猶予があるのでダッシュ4回くらい挟めて運べる。威力384、スタン564→スタン578(+14)

  • 相手空中対空吹上>前ダッシュ>吹上>垂直JEX剣
自力W吹上。最後垂直Jにするのは2回目の吹上がどっちに吹き飛ぶかわからないため。確認する必要がある。頑張れば中央でもセビ崩れ後の地上から空中になる瞬間に持続を当てれば可能。なにかいい先行入力レシピがあるかも。調整後威力368。スタン496。

  • 颪>EXセビ前ダッシュ>立P>立P>屈P>疾風
当てに行くのではなく相手の足払いやダッシュ、突進にEXセビステを仕込んでおく。
調整後威力363。スタン542。

  • EX疾風>吹上>EX剣
画面端限定。ゲージ2本消費。Pなどから組み込める。威力368、スタン486。

  • セビ3>剣>強P>疾風キャンセル>屈P>EX疾風>吹上>EX剣
画面端限定。ゲージ2本消費。画面端でセビが決まった時に。疾風キャンセル→屈Pはなくても大差ないので省いてもいい。威力481、スタン749→威力496(+15)

  • 空中P>強P>疾風キャンセル>立ちP>屈P>EX疾風>吹上>EX剣
画面端限定。ゲージ2本消費。始動が空中Pの時点で実用性は低いかもしれないが、おそらく最大スタンコンボ。精度の高い目押しが必要。威力483、スタン808→威力493(+10)。上のコンボよりダメージが劣るようになった。

  • 唐草>UC
基本にして強力。生で当てるより威力が落ちる。威力460、スタン80→威力448(-12)。UCの調整に伴い弱化。

  • 剣>UC
威力520、スタン180→威力518(-2)。剣の強化のためあまり弱化していない。

  • 疾風>SC>UC
ゲージ全消費。疾風は颪でも可能。威力625、スタン100→威力620(-5)、スタン120(+20)。疾風の強化のためあまり弱化していない。

  • 剣、吹上、疾風関連のコンボについて
これらの相手を浮かせる技はさらに追撃ができるようになっているが、合計3回まで攻撃できる。
  • 1発目と2発目に使用可能な技
疾風(空中ヒット)、EX疾風、剣(空中ヒット)、吹上、EX吹上
  • 2発目にのみ使用可能な技
EX颪(コンボ終了)、空中P(非ダウン、着地攻めに移行可)
  • 〆に使用可能な技
EX疾風、EX剣

1発目の前にセビや地上コンボがあっても問題ない。
この順番を守ればどんな技でも繋がっていく他、画面端ではこれらが繋がりやすくなるため火力は
爆発的に上がる。


連携


  • 吹上>(ディレイかけて)空中P>前ダッシュ>唐草
吹上で浮かせて空中Pで追撃し、裏に回り込んで着地に唐草を重ねる。ジャンプや無敵技で回避されるが、知らない相手には使える。
空中Pはすぐに当てるとほぼ同時に表落ちになる。また、タイミングによっては裏に回らなかったりする。
これを見せてから、着地に颪や立Pを重ねたり、ジャンプしたところにもう一度吹上を決めたりと択をかけられる。
キャラ限定だがJPを超低空で当てると裏周った後さらに表に戻ってこれる。

  • 吹上>頂点付近JP>前Jめくり
リバサ好きにはこっちがいい具合に空かし飛びになる。

  • セビ崩れダウン>セビ2前ステ>前P>ダッシュで裏周り
さくら、フェイロン、バイソン、バルログ、コーディー、豪鬼、ユン限定。
目押しがいるがセビ小足ダッシュより結構高く早い展開。

  • セビ崩れダウン>セビ2前ステ>立PキャンセルEX疾風で裏周り
一応ついでに調べたんで書くがここまでやるなら吹上か剣コンボを。上記のキャラを除いてさらにケン、本田、ブランカ、ガイル、まこと以外のキャラ限定。

  • 立ちPor屈中P>セビキャン前ダッシュ>EX唐草
ゲージを3本も吐いてしまうが、相手が無敵技連打したりしてなければ唐草が入る。ゲージが余っててもう少しで殺しきれる時に。

  • 唐草>屈小K>唐草
唐草をキャンセルで出すと繋がらない。多段コンボでスタンした際の補正切りに。

  • セビ2>(ディレイかけて)屈小K>唐草
空中判定になったところへ小足、着地に唐草を重ねる。たまに出すと意外と決まる。補正切りに。


立ち回り

近距離
まことの本領を発揮できる場所。ガンガン攻めていく。引き際を見極めれば最強。
Pや前Pでのゴリ押しや中段、下段、コマ投げ、低空剣、J封じの屈大Kなど攻める要素は揃っているのでそれらでハメていく。

  • P、前P
小技で割り込もうとする相手にカウンターヒットを取れる。セビに弱い。
前Pヒット後に最速でもう1発出すと相手は飛べない。
P固めからのキャンセル中段、小足、投げなどの拓の押し付けは強力。

  • 中段
颪、EX颪。基本的に飛び込み小足(or中P)→颪の上下ガード揺さぶりを狙ったり補正切りに使う。EX颪は打撃無敵なので昇竜をすかすこともできる。セビを崩せるがジャンプや投げに弱い。起き上がりに重ねる時は通常颪の持続当てが効果的。
足払い(ダウン)→低空剣→颪でちょうど持続当てのタイミングになる。

  • コマ投げ
唐草、EX唐草。めくりや小足からの当て投げや、ガードを固めた相手に有効。疾風ヒット後はだいたい投げ間合い内。
EXは発生が早い上にアーマー属性付きで相手の暴れを飲み込みやすい。ジャンプに弱い。

  • 低空剣
小足や投げを潰せる。相手が投げキャラの時は特に使える。判定も強めで昇竜系には相打ちを狙いやすい。
タイミングによってはジャンプやバクステも潰せるが、セビや打点の高い技にはめっぽう弱い。

  • 屈大K
ジャンプ、バクステを潰せる。セビに弱い。

  • 何もしないorバクステ
リバサ昇竜などを読んだらこれ。垂直ジャンプされたら吹上を見舞わせてあげよう。
割り込み昇竜が読めたらあえてコンボ中にバクステですかすのもいい。

  • セービング
リーチの長い通常技などを持ってる相手に使うと有効だったりするが、リバサの必殺技にはAB属性がつくので近距離ではあまり使わないほうが無難かもしれない。

  • EX疾風
セビやバクステ、ワープ刈りに。

これらのパーツを駆使して相手をヒヨらせればこっちのもの。
相手を読み、逆に読まれないようにうまく技を選んでいこう。

中距離
いかに相手に近付くか、が非常に重要。
突進技を持ってる相手なら立Pを振っておいていつでも潰せるように、弾持ちならセビってダッシュ→コンボの心構えをしておくとよい。
飛び込まれても吹上や屈大Kがすぐに出せるようにしておこう。
下がる相手ならじっくり画面端まで追いやり、一瞬のチャンスを逃さずに攻めていく。
相手としてもダッシュを防ぐためにセビや牽制を置いてくるのが普通だが、溜め疾風を見せておくとそれらを防ぐ効果がある。

遠距離
EX疾風で奇襲しかやれることがない。それか颪や吹上でゲージ溜め。
さっさと近づこう。

対空
深めなら吹上安定。近ければ立Kか屈大Kか素直にガード。ジャンプ攻撃の先端当てを狙ってくる場合は屈大Kか立P、前Pで潰せる。距離によって使いわけよう。相手が空中TCなどを持っていなければセビで反撃も出来るが投げや無敵技に弱い。セビは一部の下段をすかせるので便利。

深めに吹上を当てると、低空剣(空振り)、吹上、EX剣と繋げることができる。セビ崩れからは出来ない。

牽制
立Pや立Kなどを振っておき、守りが固い相手には無闇に攻めずチャンスを待つのも手。
疾風を仕込むなら立Kのほうがコマンドが被らないのでやりやすい。
236K SPと押せば当たればEX疾風まで、当たらなければKのみ出る。

起き攻め
めくり、颪、剣、足払い、唐草、立Pなど。
バランスよく使ってパターンを読まれないようにする。

被起き攻め
バクステやセビ後ダッシュ安定か。飛び込んで来たら吹上で。
まことは防御がもろいので脱出することを意識する。
飛ばないことを確信したらEX唐草で強引に吸うのもあり。
ただしバクステばかり使っていると上手い人には読まれるので注意を。


キャラ別対策


大まかな傾向として、
  • 待つ相手には無理に攻めずにゲージを溜めて向こうから近づかせる
  • 下がる相手は画面端まで追いやり、そこから絶対に飛びを通さない、めくらない
  • 弾はセビってリベンジゲージを溜めてワンチャンを狙う
  • 溜めキャラには中段多め
などを心がけるといい。まことはゲージ溜め能力が高いので溜め合戦でも負けにくい。
リードをとられているのに攻めてこないで待つ相手なら無理に攻める必要もない。


対 リュウ
波動はセビってゲージを溜める。EX波動を出させることで相手のゲージを減らさせるのも手。
昇竜は剣で相打ちを狙いやすいのであまり怖くない。セビりすぎて竜巻に対応できないなんてことはないように注意したい。
接近に困るのは波動と中足くらい。中足は小足や足払いで遠目から潰すか、隙に前ステで強引に接近するなどで対処できる。
垂直JKは屈大Kで落とせるので怖くない。

対 ケン
飛び道具はさほど強くないものの相手も攻め能力が高いため固められるとすぐやられる、なんてこともある。
飛び込みは竜巻と通常と2種類あり、竜巻は屈大Kでは落としづらい。通常のは吹上では届かないことが多い。よく見て対処する必要がある。空対空で挑もうなどとは思わないこと。
固めの割り込み昇竜が怖いので、うまくいなした後はきっちりリターンを取ること。相手も若干やりづらくなる。
中距離の牽制はセービングである程度対処できる。逆にセービングを多用されると厄介なのでそういう時はEX疾風多めで。

対 春麗
一度こかせればやりやすいがそれまでがきつい。画面端までうまく追い込もう。
飛び道具ガードからの拓は避けたいのでセビるか跳んでうまくやり過ごす。
ガード中に投げを擦る相手なら飛び込み攻撃→剣の連携が通りやすい。
投げとEXスピバに注意しつつ、固めることができればあとは楽だろう。甘い飛び込みは必ず落とすこと。TC持ちなのでセビ対空は危険。

対 ガイル
守り能力が高いので接近に一苦労。相手のソニックの癖を読み、セービングを有効に活用しながらチャンスを見出す必要がある。
ソニックの後に近づいて来た後、何をするかによって対処法が変わってくる。飛ぶ相手なら弾をセビって前ステ吹上が効果的。
画面端まで追い詰めたらそこから逃さないこと。飛び込みは必ず落とせば相手のやれることは限られてくる。
ソニック読みでEX疾風を当てるのもあり。

対 ブランカ
サンダーや雑巾に注意。相手がよく飛ぶなら屈大Kや立K、吹上できっちり落とせばやりやすくなるはず。
サンダーに関しては距離によって対処方法が変わる。至近距離なら小足かウルコン、中距離なら前Pなど、遠距離なら足払い。
通常のローリングは喰らってもEX疾風が確定するので知っておくと損はない。

対 ダルシム
セービングをフル活用すればあっさり倒せる。危険なのはドリルキックと置きフレイム。
相手に接近しようと前ステしたところにドリルキックを刺してくる相手はうまく飛び込んだりリーチの長めの技で潰していくのが効果的。
ワープはEX疾風で潰したり前ステ2回からの投げなどで対処可能。
画面端までもっていけばP固めなどでかなりやりやすくなる。

対 ベガ
めくりに弱いので積極的に狙う。中距離のダブルニーは効果的な対処方法がないのでできるだけその距離にはいないように。
相打ち上等ならヘッドプレスに吹上が狙える。追撃も入るのでリターンとしてはむしろ大きい。
ワープはダルシム同様EX疾風で。
固められたら無闇に動かないほうがよい。崩す手段が投げとヘッドプレスしかないのでガードを固めていれば削り以外はダメージを受けにくい。

対 アベル
中距離ではホイールと飛び込みに気をつけていれば接近はそれほど困難ではないが、接近戦が強いのは相手も同じ。ジャンケン的な展開になりやすい。
アベルは対空がそんなに強くないので空対空に気をつければ攻めを維持しやすいだろう。
前蹴りからの拓攻めはバクステかガードでうまく脱出するのが無難。強引にEX唐草で吸うのもありだが投げが被ると負ける。逆に剣なら投げには勝てるがその他通常技には負ける。

対 ザンギエフ
飛び込みはきっちり落とす、ダブラリは屈大Kか終わり際に疾風でリスクを与える。牽制は前Pなどで潰す。
これらを意識して近寄らせないのが最優先。コンボも決められる時は決めていく。意外と唐草が決まりやすかったりする。
もしこかされたらガードかバクステでやり過ごすしかない。飛ぶのが見えたら吹上で一方的に勝てる。
投げには剣で勝てるのでうまく投げにリスクを与えてやりたいところ。疾風の後には垂直J低空剣でダブラリにも勝てたりする。
ただやっぱり祖国のダメージ量が痛いのでそれだけは注意したい。
起き攻めは後JP安定。ジャンプ、ダブラリを潰せるほか、当たらなくても安全圏に逃げられる。ただしEXバニをされると着地地点にザンギがいることになるので危険。

対 キャミィ
固められると厄介なことになるのでガードするような状況はできるだけ避けたいところ。
ジャンプ攻撃の先端を当ててくる相手は屈大Kでだいたい落とせる。
基本待ってれば相手としてもやれることは少ないので無理に攻めずに待つのも手。

対 E.本田
垂直JPなどで惑わしてくる相手は屈大Kでだいたい落とせる。
百貫落としは吹上やセービングで一方的に勝てる。頭突きは疾風、前P、足払いが確定。
厄介なのは通常技による中距離からの牽制など。リーチが長いのでセービングでうまくやり過ごしたいが頭突きやコマ投げがあるので多用は禁物。
だが一度飛びが通れば後は攻めを維持しやすいほうなのでそこまで辛い相手でもない。

対 C.ヴァイパー
サンダー固めとバーニングが厄介。立Kでバーニングを発生前に落とすのは割と効果的。
中足が厄介なので剣で上手く対抗しよう。セービングは近距離ではお勧めできない。
離れてバーニングを連発する相手には着地にEX疾風で喝を入れられる。
変な距離でセービングをしようものならEXサンダーが飛んでくるのでその辺は注意。
お互い低体力高火力の勝負だがコンボに持ち込みやすいのはこちらのほう。相手によってうまく対処しよう。

対 サガット
理想的な間合いはニーがぎりぎり届かない距離。この距離でPなどで牽制していればニー、立Kなどに対抗できる。
前ステで一気に懐まで潜れるのでうまく近づいていこう。遠〜中距離より近距離のほうが楽だったりする。
実際、超近距離でサガットのとれる行動はあまりいいものがなく、しゃがみ攻撃は剣で大抵勝てる。
アパカを打たざるを得ないような状況にしてガードすれば相手としてもやりづらくなる。
剣でアパカに相打ちを狙いやすいので剣多めでも問題ないだろう。

対 ディージェイ
ソバットに確反がないので、垂直ジャンプや遠めのセービング多めでリスクを与えていくのがよいと思われる。
エアスラの対処はガイルと似た感じにできるがセービングにソバットで突っ込んでくるのには注意を。
近距離は剣や颪が割と有効。飛ぶならKで落とす。EXマシンガンが強力なので割り込みには十分注意したい。
めくりが通りにくいので崩すのが若干きついが画面端まで追い込むと少し楽になるだろう。

対 バイソン
パンチ系の必殺技はジャンプでうまく避けていきたいが、遠くからのターンパンチが厄介。セビれないので近づくチャンスを待とう。
接近できたらまずダウンを奪うのがよい。
相手にゲージがなければ起き攻めは小足→投げの連携が通りやすい。グヘヘは小足で潰せ、タンパは投げが通り、他の選択肢にも勝てる。
下がる相手には足払い多め、しゃがみには颪や剣、バクステ多めならめくりでうまくいなしていこう。

対 バルログ
相手の間合い調整能力の高さ、飛びの早さ、リーチの長さが接近を阻むが、こちらの動きが少ないと格好の餌食となる。こっちくんなと言わんばかりに固められないように動こう。
ヒョーは吹上で対処できるし、遠めの着地もEX疾風や前ステで攻撃できる。
飛びは落としづらいができるだけ落とす。ソバット対策にもセービングを撒いておくといい感じになるが投げやEXクローに注意。
バク転で固めを脱出されることもあるが、画面端まで追い込めば無力なのでできれば追い込めるようにしておきたい。
牽制合戦になったら遠めからの足払いで潰せることも覚えておこう。

対 コーディ
ゾンクと投げの拓が厄介だが、ノーゲージのうちはそこまで厄介でもない。
通常ゾンクは上半身無敵のみなので投げ・下段に弱い。小足、颪、投げを多めに狙うことで対処できる。EXゾンクは喰らってしまってもしょうがないと割り切ろう。
相手の行動をうまく制限していけばいい感じに戦える。
コーディに対してはセービングは少なめにしたほうがよいだろう。

対 豪鬼
飛び道具の性能がいいので厄介だが、斬空に関しては前ステで潜り込めるので一気に距離を詰めれる。
百鬼は吹上か屈大Kで落とす。起き上がりに百鬼投げを重ねられたらバクステで対処しよう。
無理に突っ込もうとすると立Kの餌食になるので無理に攻めにいくのはよくない。
豪鬼も画面端までもっていければ
阿修羅で逃げられないように包囲すれば少しはやりやすくなる。
紙装甲なので慌てる必要もないのでじっくり戦おう。

対 さくら
めくり、固め性能がいいので受け手に回るのは避けたいところ。
接近に困難な点があまりないので容赦無く攻めにいける。ノーゲージ無敵技が無いのでジャンプに気をつけつつ固めていけば難なく試合を運べるだろう。
逆に固められたら無理に暴れずバクステでやり過ごすのが無難。時にはEX技か剣などで反撃しよう。

対 まこと
お互いの技を盗み合って攻めのパターンを豊富にしよう。
基本的に読み合い、殴り合いになる。

対 フェイロン
中距離で無駄な牽制は無くしていきたい。烈火拳対策にジャンプやセービング多めに。烈空脚は吹上や屈大K、立K、三段目をセビって反撃できる。
相手のセービングのリーチが長いので厄介だが、EX疾風や投げを多めにしていくことで封じていける。溜め疾風を見せておくのも手。

対 ユン
かなり厄介。雷撃と小足、転身で固められるとやれることが殆どなくなるのでそれだけは避けたい。
雷撃対策には屈大Kでは隙が大きいので立P、立Kがお勧め。二翔も一度貰うと起き攻めが始まるので十分注意しよう。
意外とセビに弱い一面もあるが多用は禁物。ノーゲージのうちはいいかもしれない。


メモ


  • まことたんかわいいよまことたん -- 名無しさん (2012-02-06 03:35:32)
  • さすがに2ちゃんに書け -- 名無しさん (2012-02-06 19:38:17)
  • Tホーク対策知りたい!! -- 名無しさん (2013-02-24 09:57:27)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年07月04日 00:17
添付ファイル