天空のスカイガレオン-まとめWiki

【イシュチェル威光】

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

青威光

配置一例

後列 中列 前列
SRルシファー SRホルス SRアフラマズダ
SRチャルチウィトリクエ
SRフレイヤ Rイシュチェル

  • 備考
配列は一例。
SRフレイヤを前列に配置し、SRチャルチウィトリクエのコスト分にUCスカアハCビヒモスなどを起用するタイプもある。
Rラーマ威光と方向性を同じくした後継デッキと言えるだろう。
当然、AT強化要員としてRラーマを起用するのも有りだ。

オススメの必殺技


基本的な動き

1T目はRイシュチェルのAG減少と、SRチャルチウィトリクエの自軍AG強化、SRルシファーのATAG強化により自軍を強化。
2T目は青の疾風効果で更に加速し、SRホルスの敵全体赤化からSRフレイヤRイシュチェルの特技で相手を薙ぎ払う。
打ち漏らしが出ても3T目にSRチャルチウィトリクエの特技が発動する。

配置例の備考に書いてある、前列SRフレイヤUCスカアハCビヒモスという配置の場合
SRフェンリルの高威力薙ぎやSRテスカトリポカのサーチ対策、無属性ダメージの運用、2T目の補佐火力などが意識されている。

このデッキの1T目は、AGコントロールに終始しており、相手攻撃には全くの無防備。
更に蘇生要員も無く、必殺技も疾風という完全ノーガード仕様。
キーカードを排除されるとお手上げである。

だが、サラトナ相手の場合、AT100からのダメージ程度は受け切れる。そして2T目は青疾風で先手を取れる。
SRケツァルコアトルにロックされても特技発動には影響がない。
また、5弾における各種威光デッキは2T疾風からの起動が大半であるため、1TにAGコントロールを行った上で疾風に繋げるこちらに分がある。

環境次第では、1T目に青の防壁を設定して耐久力を上げる選択肢もあるだろう。
1TのAG調整と相手の疾風レベル次第ではそれも可能である。










タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー