底辺スレの豆知識 @ ウィキ

12

最終更新:

bottom-thread

- view
だれでも歓迎! 編集
レイヤー管理の仕方や枚数、作業全般に関係する項目はここへ。
1ページのまとめは話題20個を目安に。
中身の記述は他の項目と同様の形式で。

※このページはもう満タン

この項目の他のページ
レイヤー関係・その他
1011121314151617181922021222324252627283456789新規ページ作成用




1~10



アナログ作業のメリット

part212 2012/02/24
419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:35:59.95 ID:vy4kqh+/
   完成まで全てアナログでやるならともかく 
   途中でデジに替えるならアナログのメリットってまったくないよね 
+ ...
420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:37:15.19 ID:CLvvf5oY
   >>419 
   デジタルはPCないと何も出来ないのが欠点だな~ 

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:39:34.99 ID:zxvm9iUq
   途中まで目に優しい 

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:40:09.80 ID:Au01Fe44
   いや、気軽に描き始められるのがメリットだよ    デジだとまずPC起動がダルい 

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:41:32.12 ID:vy4kqh+/
   家に居る時はPC付けっぱなしだからその感覚は理解出来ないな 
   外で絵なんか描かないし 

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:42:42.84 ID:zxvm9iUq
   アナログじゃないと表現できない線とかそういうのだろ 

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:43:29.20 ID:RZTJ5np8
   ゴミが全く出ないしな 
   紙を敷けば書き心地も…おや、ぺんさきのようすが 

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:45:00.42 ID:S/Ho/Kot
   カラーだったらアナログは画材(水彩絵の具等)を用意するだけでも面倒。 
   モノクロだったらトーンの削りカスが出る、インクが手に付く 
   ということでデジタルに慣れたらアナログの方が汚れるし面倒に感じてしまう。 

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:46:05.73 ID:Au01Fe44
   まあ俺もPCつけっぱなしで完全デジだけどな    みんなPC常時稼動が当たり前だと思うなよ 

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:46:22.03 ID:/kHcj9iY
   未だにintuos無印の俺には 
   ペンタブの芯が消費されるという感覚が分らない 

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:50:49.50 ID:r3g+CJ8J
   アナログ画材の質感も好きなんだが、上手い人でも画材代だけは悩みだろうな。 
   絵の具とかマーカーは消耗品だから買い足す手間がねえ。 
   デジタルも大概だが、一回払ったら次の買い替えまでに消耗品を買い足すとかはないから、 
   アナログがわずらわしく感じる原因かもしれない。 

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:16:00.31 ID:FCgqL8aE
   ラフはアナログのこともある。 
   くつろぎながらさっさっと気軽に描けるのは利点だと思う。 

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:19:42.54 ID:DS495UOU
   PCだとトレスも楽だしな 

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:20:19.53 ID:WJQPfj3t
   今デジタル多いからアナログの価値って難しいと考えてたから参考になるわ 

たまには外出で気分を変える

part212 2012/02/25
474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 13:49:54.62 ID:RHHo6xNA
   ヤバイ1週間外に出てない 
   何にもする気やる気ないのにへっぽこ絵ばっか描いてるヤバイ 

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:02:49.69 ID:AEgY0GoO
   近くのコンビニでもいいからいったん外出てみろ 
   気分転換になるぞ

どこまでアナログ作業?

part212 2012/02/26
638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:16:55.73 ID:vyUnkq/f
   みんなアナログ画材使わずにペンタブ直描きなのかな。 
+ ...
639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:20:25.10 ID:w391K9aa
   後で取り込むならアナログの良さが消えるし 
   完全に無駄だもん 

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:26:48.65 ID:bwE+mWG9
   ラフだけアナログ 

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:36:50.69 ID:GwaWn76+
   ペン入れまではアナログだ 
   板タブでPC上に思ったとおりの線が引けなくてずれるずれる、まぁ下手なんですわな 
 
   時々練習にとラフから仕上げまで描いてみるけど、アナログ描きの時よりなんかバランスが崩れてしまう 
   そして液タブに憧れる 

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:41:12.30 ID:SEHcGTsB
   構想を練るときは紙に鉛筆で 
   実際に絵にするときはPCにペンタブで 
   まあアナログはラフやスケッチ程度にしか使わんな 

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:57:15.48 ID:B9rMfw4L
   オリジでもセーラー服タグついてるとブクマと何故か評価つくのな 
   でも男子描くとブクマは全くつかない 
   
   鉛筆線取り込んで色はPCでやってる 
   はじめからPCでやることもあるが線が死ぬんだよな 
   何描いても一緒にみえる 

オリキャラを描けない理由

part212 2012/02/27
678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:03:27.82 ID:kZdoNQoy
   まずオリジナルのキャラ描いても何かの劣化になるだけだから版権しか描けないわ 

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:07:16.61 ID:GjC7P5AO
   そもそも魅力あるオリキャラを描ける人ならば底辺に居るはずがないからな 

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 15:09:52.01 ID:3XL8+wT1
   劣化せずに版権描けるとかただのコピー機と同じじゃん 

   二次創作である以上元になった版権が絶対的に正しいんだから 
   それをどう劣化させるかでその人なりの味が出るのは版権もオリジナルも同じでしょ 

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 15:13:52.35 ID:GjC7P5AO
   版権が絶対的に正しいというのには同意しかねるけど 
   魅力ある版権キャラ絵が描けない人は魅力あるオリキャラ絵も描けないという面では 
   同意できる。 

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 15:26:33.16 ID:Kk1syqdY
   オリジナル描こうとしても版権キャラの中国版コピーみたいなキャラが完成する 
   これを味がでる劣化とは流石に呼べんよ 
   発想力と想像力、あと画力も足らんからだろうがね 

作業工程のフォトショ率

part212 2012/02/27
683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 15:30:38.22 ID:OG8BaeTB
   今度フォトショ買うんだけど 
   フォトショ持ってるみんなはフォトショの機能どれくらい使ってる? 
   線画から全部フォトショでやるのか線画だけ他ツールで済ませて塗りからやるのか 
   キャラ描いた後背景描くのに使うのか
   それとも仕上げに文字入れたりグロー効果とかかける時だけ使うのかとかその辺… 
+ ...
684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 15:35:54.66 ID:P1E+0qAt
   >>683 
   10年以上フォトショ使ってるけど以前は線画も含めてラフから全部フォトショでやってた 
   今は線画のクリンナップだけAzDrawing 

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 15:37:25.22 ID:GjC7P5AO
   >>683 
   俺は線画と基本的な塗りの部分まではSAIでやってる。 
   テクスチャ使ったり、グラデをかけたり、フィルタを使ったり、文字を入れたりは 
   フォトショでやってる。 
   フォトショは高機能かつ多機能だけど線画に関してはSAIの方が優れていると 
   俺は感じてる。 

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:22:53.48 ID:GpiQEaQT
   >>683 
   ラフから仕上げまでフォトショ一択 
   手ブレ補正とかなくてササッと線が引けないから 
   勢いのある線な絵の人には向かないかもね 
   周りの意見を聞くと線画は>685さんの言うようにSAIの方が描きやすいらしい 
   線画だけコミスタ使ってる人もいる 

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:28:23.50 ID:8rFuziW9
   >>683 
   昨日デジタルカラーイラスト初めて描いたんだが 
   アナログで線画を描いてPCに取り込んでフォトショで色塗りくらい。 
   綺麗に塗りたいならPainterとかのが良いかもね、使ったことないけど。 
   自分はフォトショ持ってたんでアナログみたいにグリグリとアクリル絵の具みたいに塗ってる。 
   まだ完成してないけどアナログで描いたときと塗り方が変わらないのに驚いた。 
   もっと早くデジタルに移行するんだったよ。 

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:36:08.37 ID:OG8BaeTB
   レスありがとうー 
   線画だけ他でっていうのが一般的なのか 
   個人的には今までSAIだけでやってたからSAIとフォトショのどっちが色塗りしやすいかが気になる所だけど 
   塗りの段階からフォトショに移してる人が多そうなところを見ると結構塗り性能高いのかな? 

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:41:24.54 ID:IrupwUlv
   底辺がフォトショ使っても豚に真珠じゃね 
   フリーソフトで十分 

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:48:14.05 ID:UkXC0QY8
   でもフォトショはデザインとか写真加工とか
   イラスト以外のところでもいろんなところでよく使われてるから
   フォトショになれるという意味でも使っていて損しないと思う 
   その道のプロの人も使ってるとか聞いたことあるし 
   高いけども 

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:51:51.22 ID:HeGGbh2Q
   GIMPつかおうぜ!皆! 

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:55:35.91 ID:WPBqM0i8
   絵を描くのはほとんどイラストスタジオ使ってるぞ 
   へたくそならイラスタ、コミスタでベクター補正だろ、色塗りもフォトショより楽だし 
   ただ最終出力はPSDに変換してフォトショだな、イラスタからJPGにすると色変わるから 
   本業がDTPだからフォトショ使うけど下手くそなら無理して買わなくてもいい気がする 

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:58:29.35 ID:JAvtpoUu
   >>693 
   バージョンは? 

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:05:44.43 ID:3hKDw7Kv
   >>690 
   自分は加工orカスタムブラシで背景を描くときからフォトショ派だが、 
   SAIとフォトショのどっちが塗りやすいかは人によると思う。 
   自分はグロー効果とかテクスチャとかカスタムブラシで背景の細工とか色々いじり倒すから、 
   仕上げにはフォトショが手放せない。線画と塗りはブラシの性質が合うSAIがやりやすいが。 

絵は年齢じゃない

part212 2012/02/27
723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:57:48.73 ID:igWh7OXV
   最近の高校生まじでうまい人多いなぁ・・・ 
   年齢見てへこむ 
   自分オババなのに高校生にはるかに負けてる 
   気持ちも技術も 

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:02:15.60 ID:BBXCblmL
   高校生に絵に対する気持ちで負けてるのは仕方がない 
   前途があるってだけで気力が湧いてくるものだ 

   気持ちで勝てないんだから財力で勝つしかない 
   いい道具を揃えようぜ 

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:04:27.72 ID:igWh7OXV
   >>726 
   財力もないwwwww 
   ランカーの数人お気に入りに入れてるけど高校生~19歳だった 
   年齢でも財力でも気持ちでも勝てないから 
   とりあえず努力する 

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:08:53.23 ID:BBXCblmL
   >>728 
   おう、ガンバレ! 

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:30:04.10 ID:psafGzBw
   >>723 
   気持ちは負けたらあかんやろ 
   技術も伸びしろも若い方が強いんだから、気持ちくらい 

女性が書く女キャラのイメージ色々

part212 2012/02/29
872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:18:20.55 ID:vbK7Ibcm
   元々男キャラばっか描いてて、女キャラを描くのが苦手だった。 
   これでは駄目だってことで、必死に女キャラの練習した。 
   で、練習を終えて、今の画力で限界の絵を描く。ってことで、3週間かけて女の絵を描いた。 
   結果、かなり満足のいくものが出来た。 
   女キャラとしては、過去最高傑作。 
   これでも駄目ならもう無理。と思って気合い入れて投稿したら、閲覧10・評価0で爆死した。 
   ちょっと旅に出てくる 
+ ...
873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:21:53.09 ID:YNgUTVdr
   ちなみに男キャラでの評価はいかほどで? 

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 01:57:48.13 ID:gNxzE8lC
   >>872 
   あまりにも腐女子臭のする絵だったんだろうな 

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:18:06.74 ID:aDB69hJS
   >872 
   練習で好きな女の子キャラ(マンガ、ゲーム、アニメ問わず)を1000回模写するんだ 
   そうすれば、頭で覚える前に手が覚える!! 

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:48:16.42 ID:AFaAosZ0
   >>887 
   腐女子が描いた女の子って分かるもん? 
   中には女の子が好きで描いてる女の子もいるけど 
   そっちは少女マンガっぽいのが多いんだよなあw 

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 03:21:06.48 ID:7yD5sWXC
   >>890 
   女が描いてる女は、目力が無いからすぐ解る 
   目が死んでるつーか、攻撃性が無いつーか 
   腐女子かどうかは口とアゴを見れば解る 

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 03:22:07.90 ID:Wx5ucxtt
   >>890 
   腐女子に多い絵柄で描かれている、というのを指して腐女子臭いといってるのかと 
   でも実際は、単にまだ女を書き慣れてなくて見劣りしたか、 
   いつも点を入れる人の興味を引かなかったんだろう 

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 03:41:08.10 ID:58tUB+lB
   >>890 
   鼻がしっかり描いてある絵はだいたい女。男が描く萌え絵は鼻は点がほとんど。 
   顎がやたらとんがってるとかも。 
   少女マンガっぽい絵だと、女が描いてるんだろうなって思う 

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 04:09:21.70 ID:EGApZChC
   女が描く女は骨っぽいのが多い 
   肉感や柔らかさを練習したら良くなるんじゃないか 

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 04:11:16.08 ID:s7P8NSl3
   確かに目は薄味だな 
   どっちが良いとか悪いとかじゃなく、比重が軽い 

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 04:35:06.33 ID:nj4FjzF0
   エロゲンガーなんか女ばっかだけどな 

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 04:42:22.00 ID:Rr5puazs
   エロゲンガー兼腐女子なんかもいるし偏見や傾向を語っても実際はもっと混沌としてるような 

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 04:47:14.17 ID:EGApZChC
   323系やあの辺のエロゲ絵は見た目が華やかで綺麗なだけで 
   本当にあれで抜けるのか? 

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 06:53:40.86 ID:VBF2iGjl
   目力も鼻が点も、寧ろ女の書く絵の特徴だなw 

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 06:55:31.71 ID:q1QHCQ+S
   わりと上手な男がかく女はガラス質の綺麗な線になりやすい。 

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 09:16:15.70 ID:rn5AwZEa
   一発芸として描くならおもいきり少女マンガタッチもいいかも・・・・ 

キャラの向きの定義

part212 2012/02/29
886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 01:35:19.63 ID:EQ8t0zyL
   キャラの右向き左向きで未だに迷うんだけど 
   キャラの顔がキャラの右を向いているのが右向き? 
   それとも画面の右を向いているのが右向き? 

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:13:43.66 ID:GsTNvXHW
   >>886 
   普通は観者視点 
   「画中、左から××、○○、…、△△」とかのような、群像図に関しての解説が一般的 

絵柄が古いは褒めか貶しか

part213 2012/03/01
23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 11:23:00.81 ID:u+oLzsbb
   絵柄が古いって何度も言われるんだけどどうしたらいいかわからん 
   最近描こうとすると動悸がやばい 

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 11:23:53.27 ID:IrQ/Xb4O
   >>23 
   誰にいわれるの? 

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 11:32:17.10 ID:VVldN3nT
   絵柄の古さは個性だろ 
   むしろ褒め言葉だよ 

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 11:42:55.58 ID:s7OgrGwG
   流行の絵柄の人なんて五万といるからな 
   むしろ古い絵柄の方が貴重な存在 

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 11:59:35.30 ID:Pk0EnfM8
   でもその相手も褒めるつもりなら最初から個性的だねって言う筈 
   古臭いって言葉が出てくるのならやっぱり古臭いんだろう 
   一周回って逆に新しいってくらいの古さでもないなら武器にはなりそうにないな 

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:14:32.80 ID:OY7o3CLC
   絵を見てみない事にはだな… 

時代による絵柄の変遷

part213 2012/03/01
41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:46:45.09 ID:4jz9hxtK
   今の絵もあと10年したら古くせーいわれるようになるよ 
+ ...
42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:49:43.62 ID:s7OgrGwG
   こんな感じか 
   ttp://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/b/a/ba837bd4.jpg 

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:51:18.27 ID:4jz9hxtK
   それの70年代が近代の絵にしか見えない 

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:06:41.24 ID:3J4zNSgp
   90年代で溶けた顔が持ち直した感じかw 

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:06:50.49 ID:1k/m79/+
   >>42 >>43 
   おれも70年代がかわいいとおもた。 

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:08:59.91 ID:1k/m79/+
   70年代を参考にしてキャラをつくるかなー。 
   まぁ今は割とタレ目の癒やし系?    がいいみたいだから 
   キャラのひとりに取り入れよう。 

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:16:21.96 ID:cy1MsE2A
   70年代の簡素さは今の10年代のシンプルな絵に近いよね 
   ポケモンとかレイトン教授の線がそんな感じに見える 
   古いギャグ表現とかもレトロ風な感じで復活してたりするし 

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:25:02.57 ID:QXWV1MEt
   70年代ってヤッターマンかなあ。そんな気がするけど、 
   実際は登場人物がマスクしていてよくわからんw 

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:26:45.75 ID:2ah1OH0T
   60年と70年の絵を合わせて2で割ったのが00年に見える 

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:29:01.22 ID:i/4saW+p
   70年代かわいいが実際はもっと目小さかっただろ 

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:34:09.97 ID:nm1/dyyi
   90年代が好きだけど    マイノリティかな? 
   スレイヤーズとかセイバーマリオネット的な目がかわいいと思うんだけど 

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:38:50.87 ID:VVldN3nT
   70年代と言えば 
   キャンディキャンディみたいな少女漫画がアニメになってお茶の間にでかい目の美少女が認識され始めた頃だな 

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:42:41.56 ID:JZYaxWqO
   あさりよしとおとかいつまでも古臭さを感じないのは、俺がおっさんだからかな? 

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:49:44.19 ID:i/4saW+p
   エヴァの時の貞本の絵は骨っぽい以外は別に古臭い扱いされてないから 
   あっさり目の絵ならあまり時代を感じさせないかもしれない 

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:17:45.05 ID:pX7l5CgL
   90年代のは当時からどこがいいのか分からんかった 

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:22:18.64 ID:8qQz/0H+
   90年代滅茶苦茶可愛いじゃん 
   頭くしゃくしゃしたくなる可愛さあって良いと思うけどな 

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:28:39.89 ID:cVNs7f/g
   >>41 
   最近の絵って顔のパーツが簡略化されすぎじゃね 
   少し前はもっと濃い絵が主流だったのにな 
   また濃い目の絵に流行が戻ってきて欲しい 

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:32:46.24 ID:Fjk59ZzQ
   さあ、その流行を作るのはキミだ! 

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:19:10.14 ID:JZYaxWqO
   そろそろ顔からハミ出るマツゲブームが再来する 

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:37:47.63 ID:UfStVso/
   濃い絵だってたくさんあるじゃないか、
   ただ女の子描くにはこんくらいじゃないと萌えるって言われないからなー 
   男はむしろパーツをしっかり描いてる絵の方がウケるけど 

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:19:50.66 ID:k2KmUmWl
   そのうち今の萌え系イラストもアタッタクナンバーワンやエースをねらえみたいに全部同じような絵に見えるんだろうな 
   俺は現時点で萌え絵の区別つかないけど 

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:25:03.72 ID:i/4saW+p
   萌え系は普通区別つかないだろ 
   鼻が点だとか極力特徴出さないように記号化したようなもんだし 
   本来の形を考えなくていいから真似しやすい絵だと思う 

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:27:35.35 ID:4FI8MDjb
   アタックNo.1とエースをねらえは違い過ぎるだろ 
   巨人の星と明日のジョーだぞ 

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:31:43.58 ID:3WDwJJ1S
   今の感覚でいえばそんなに変わらないw 




11~20


絵柄の区別は興味の度合い

part213 2012/03/01
83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:39:19.10 ID:s7OgrGwG
   違いが分かるかどうかは興味の度合いで大きく変わってくる。 
   今の萌え絵に興味なければどれも同じに見えるし 
   興味が強い人ならば一目見ただけでどの絵師が描いたのか分かる。 
   これは萌え絵に限らずすべてのジャンルで同じだと思う。 

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:48:40.17 ID:s7OgrGwG
   自分で「描く度に絵柄が変わる」と思っていても 
   他人から見るとどれも大差ないというのはそれと同じ現象だと思う。 

10年前の自分の絵柄は古いかどうか

part213 2012/03/01
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:54:57.77 ID:s7OgrGwG
   ところで、10年進化録とかを作っている人で 
   10年前の自分の絵柄が古いと感じている人っている? 
   やっぱり、自分の絵柄は分かりにくいものなのかな。 

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:57:52.05 ID:VVldN3nT
   15年前に初めて描いたCGを見たら人類には見えなかった 

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:57:58.55 ID:4jz9hxtK
   10年前の自分の絵とか古いとかそういうの以前に下手すぎて絵柄がどうこう言う話にならない 

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:03:08.63 ID:s7OgrGwG
   俺も自分の昔の絵を見たら異星人にしか見えないw 

同時進行する枚数

part213 2012/03/03
278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 18:32:05.45 ID:L5G7jIKh
   うーん、飽きっぽいせいか全然絵が完成しないで 
   描きかけの絵が溜まっていく、、、 
   大体みんな何枚くらい同時進行で描いてるもん? 
+ ...
279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 18:43:19.81 ID:mRAQuIRb
   同時進行でするもんなのか? 
   一枚描き終えて次にいくけど 

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 18:50:19.38 ID:FVugzJro
   同時進行3、4枚やって全部飽きて完成しないパターン 
   気があるうちにさっさと描かないと駄目だ 

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 18:52:10.24 ID:2EgyXtnK
   >>279 
   人によるんじゃない? 
   あまり飽きっぽいのも問題だけど1枚に固執しすぎるのも問題だと俺は思う。 
   イマイチと思ったら見限る勇気も必要。 

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 18:52:39.45 ID:L5G7jIKh
   そっか1枚ずつ描かないから完成しないのかー 
   >>281 まさしくそれ 
   答えてくれてサンクス 

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 18:56:36.87 ID:fMDhGCWK
   多くても2枚 
   途中で一旦止まるのはそこで完成としてる 

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 19:00:21.17 ID:mRAQuIRb
   >>282 
   まあ確かに・・・一ヶ月ほど延々と同じ絵の修正やらなんやらやってたからなー 
   これは問題あるな 

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 19:06:27.79 ID:2EgyXtnK
   >>285 
   時間をかけた分だけ確実に前進しているならば時間をかける価値はあるけど 
   行ったり戻ったりを繰り返している場合が大半だからなぁ。 
   だらだらとやってしまう人は自分の中で締め切りを作るというのがいいかもしれない。 
   あと1日ごとに別名保存していって明確に前進してなければその絵は現時点では 
   諦めるとかいうのも1つの方法。 

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 19:14:13.48 ID:mRAQuIRb
   あるある 
   だから最近は1日一枚あげてるわ、まったく色塗れてないけども・・・ 

行事絵のメリット

part213 2012/03/03
304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:25:43.40 ID:2EgyXtnK
   ひな祭り絵は描いた? 
+ ...
305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:49:15.31 ID:aKgNFZ8p
   着物や小道具がめんどくさい 

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:53:33.56 ID:MhC14XAk
   そこまで行事絵にこだわって描く意味がわからん 

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:08:05.68 ID:2EgyXtnK
   >>307 
   行事絵はシチュや小道具などが明確になるので完成度を高めやすい。 
   それでタグ検索をしてくれる人も多いので閲覧も伸びやすい。 
   これが意味がないかどうかは人それぞれだけど。 

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:21:45.24 ID:Objmy5AO
   自分に課題を与えるみたいな的な 

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:25:27.06 ID:2EgyXtnK
   あと行事絵は日付が決まっているので 
   上に書いているようにだらだらと1枚の絵を描き続けている人にはおすすめ。 

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:26:48.30 ID:JXUGfxbn
   締切りが勝手にやってくるって訳か 

エロ絵の安全管理

part213 2012/03/08
810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 15:46:47.13 ID:ajVQIIGc
   エロ描くのは良いけど描いた原画の扱いに困るんだよな。 
   下手に保存してて家族に見られたらとか。 
+ ...
811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 15:58:58.56 ID:+iaVfqrR
   下書き段階からタブレットによるフルデジタルで行えば問題ない 

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 16:02:11.43 ID:AuHFJT7B
   高2のとき部活の顧問に自給自足フォルダ見られたけど 
   反応薄かったし見られても別にいいやって感じ 

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 16:04:13.36 ID:C7sSiMc/
   >>812 
   普通に引いてたんじゃね それ 
   というか顧問に自分のPC見られるってどんな状況だよ・・・できてたの? 

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 16:10:37.29 ID:Cz6It+AF
   >>810 
   深層にフォルダ作って鍵かければいいじゃない 
   圧縮拡張子にしといてもいいし 

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 16:13:23.82 ID:wB/th1dz
   いつ死ぬかも分からないし 
   死んでも見られたくないって絵は厳重に鍵掛けておいた方が良いだろうな 

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 16:13:56.06 ID:AuHFJT7B
   >>813 
   パソコン部で家からUSB持ってきて活動してた 
   そしてそのUSBにイラスト一切合財つっこんでた 

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 16:14:33.33 ID:+iaVfqrR
   家族に簡単に見られるPCにデータを入れておくことが心配ならば 
   データはすべてUSBメモリやSDカードに保存という手もあるな。 
   まぁ今度はそのUSBメモリを見つからないようにしなければならないけど。 

何がだめかは自分じゃ分からない

part214 2012/03/10
26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:59:53.28 ID:pT7SY2n3
   自信あったのにダメだった何が悪いのかも分からんぜ 
+ ...
27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:35:54.26 ID:o7qebjkx
   >>26 
   そーゆー時はウプ! 

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:36:01.80 ID:M1r0od+E
   タグでいいんで何処が悪いか評価してくださいとか書いとけば誰か教えてくれる 

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:36:56.63 ID:u1fnXcsG
   >>26 
   自信があったのに評価が芳しくないときもあれば、 
   自分ではイマイチなのに、やたら評価が良かったときもある 
   ホント、第三者が見るのと差があるなあと思う 

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:38:43.39 ID:H0hYgO5Y
   BRSの曲にあるよな 
   あーとーどーれーだーけー 

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:39:31.37 ID:M1r0od+E
   1日経ったら大体客観的に見れるようになるんじゃね 

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:46:40.82 ID:t3HNLqEM
   投稿してしばらく経った後に見るとアラだらけなんだけどな 
   描いてる時はどこが悪いのか全く分からないという 

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:49:09.41 ID:cuJZQRPb
   目が慣れちゃうからね 

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 15:06:34.90 ID:ncls++gQ
   去年のあげた絵とか今みると、色々おかしな所に気づいて、恥ずかしくてたまに直視できないわ…。 

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 15:09:00.51 ID:Y3Kc4PHa
   あるあるw 
   でも気がついたならそれを次の絵に生かせばいいんじゃないかな。 
   でもまたやっちゃうんだよねw 

嫌いなものをあえて描く理由

part214 2012/03/14
500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 11:17:27.48 ID:8rvO11tH
   たまに大嫌いなキャラ描いてやった的な投稿あるけどさ・・・ 
   そこまで嫌いなキャラ描いて楽しいんかいな・・・ 
   俺には理解できんけど、どう思う? 
+ ...
502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 11:20:27.79 ID:JwgYoVEv
   まぁ「好き」と「嫌い」は表裏一体だから。 
   興味がないと嫌いにはならない。 

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 11:29:50.27 ID:b420W9lA
   >>500 
   ようわからんが、あんまし好きじゃない無関心だったキャラをきまぐれで描いたら愛着わいてはまったりした 
   事はあるぞ。きっかけ次第でどこで好きになるかはわからないもんだ。恋はいつもハプニングって言うだろ? 

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 11:39:56.08 ID:8rvO11tH
   >>502 
   理想と違ってたって事か・・・ 
   自分が嫌いだからって貶めんでもいいと思うがなぁ 
   >>504 
   まぁそれはわかる 

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 11:49:19.45 ID:Z/RaT07+
   >>500 
   生理的にダメな配色の嫌いな衣装描いたりするよ。 

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:12:56.55 ID:E/UusDaR
   >>500 
   好きなキャラばかり描いてても上達しないから 
   嫌いなキャラとまではいかんが、普段絶対描かないキャラ描いてみたりはするな 

印刷解像度はWEBじゃ無関係

part214 2012/03/15
685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:31:20.62 ID:z2vaZQI+
   みんなはどれくらいの解像度で投稿してる? 
   普段はカラーで解像度600で描いた奴を、
   解像度350のサイズ約1000×700に落としてから投稿してるんだが 
   たまたまこの前、白黒絵を解像度600のまま(サイズはいつも通り縦1000に縮めたが)で上げたら
   初動がいつもより良かったんだけども 
   解像度高い方が綺麗に見えていい感じに見えるのだろうか?
   それとも無駄にサイズでかいだけと思われる? 
+ ...
687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:32:39.24 ID:DIEt8BDK
   >>685 
   偶然だぞ 

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:33:22.75 ID:JrR+8cZB
   >>685 
   完成サイズが変わらないなら、多分偶然出来が良かっただけだと思う。 
   画面で見る時に関係してるのはピクセル数だけで、 
   印刷しない限り解像度が72でも600でも関係ない。 

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:41:55.16 ID:z2vaZQI+
   なるほど…解像度はあんま関係なかったか 
   ホントたまたま良かっただけかぁ 
   …どうも俺の絵はカラーよりコントラスト付けた白黒絵の方が自分でも上手く見える 
   というか塗りが下手な訳だが… 

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:56:33.10 ID:4R6teuCD
   思いっきり影とハイライトつけられるようになるまでは結構勇気が必要だが 
   コントラストはサムネマジックの片棒担いでるからな 

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:57:22.60 ID:i6CgATcr
   投稿は72でもいいんだけど 
   塗る前に360にしてはいる。 
   最後にUP用に程よい大きさに変更。 

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:00:47.81 ID:3ebzz063
   jpgでピクセル数同じなのに解像度が違うことなんてありえるのか? 

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:26:57.92 ID:JmW6xg9J
   画面解像度と印刷解像度の違いだろう。 

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:47:06.85 ID:3ebzz063
   印刷にも反映されないんじゃ? 
   サイズ100×100ってことは画素数は10000万固定だろ 

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:48:26.43 ID:nbmU4A98
   一万ね 
   一度アイコン作ってみると画素数について理解できると思う・・ 

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:57:57.95 ID:JmW6xg9J
   >>694 
   「解像度」といってもピクセル数(画面解像度)を表している場合とdpi(印刷解像度)を 
   表している場合があるってこと。 
   100x100pixelでも72dpiと300dpiでは「解像度は異なる」という表現が用いられる場合もある。 
   上記のレスはそれが混在しているのでレス内容から見分ける必要がある。 

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 02:51:45.69 ID:qBIPnpgj
   画素数と解像度な。この辺は売ってる方もぐちゃぐちゃだから混乱するよな… 

サムネマジック発動の手引き

part214 2012/03/17
809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:38:34.66 ID:st/mlLRe
   サムネマジックって具体的にどすればええの? 
+ ...
810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:39:45.03 ID:qzbIKr9n
   コントラスト強め 

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:43:56.99 ID:aFinTNXz
   >>809 
   自分の投稿見直す限り 
   配色、濃淡(陰影)のコントラストとかで 
   とにかく縮小に強い絵にすると割と問答無用で発動してるぽい  

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:47:33.95 ID:pCXKCRFZ
   統計すると青いイラストがクリックされやすいとかどっかで見たな 

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:48:50.03 ID:i01UZTPn
   次こそはせめて爆死回避…と練習して 
   これなら、と投稿したらやっぱり爆死した 
   
   コントラスト高めって塗ってると目が痛くなってつらいよなー 
   やっぱり塗り終わった後の補正・加工に時間使うべきなのか。 

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:55:22.27 ID:aFinTNXz
   まずは影とハイライトから入れば色彩のコントラストは目が痛くなるほどやらんでも… 
   ってのがサムネマジックで閲だけ伸びてなんか虚しい自分からのアドバイスorz 
   
   >>814 
   日本人が好きな色は青と緑って聞いた事がある 
   若い層にはダントツで青系なイメージだな 

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:55:38.70 ID:1jDapqSc
   簡単だと「黒」をいれればサムネ発動する、下品になるけど 

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:59:43.65 ID:8mcx2S2W
   完成したイラストをレイヤー複製させて、上の方のレイヤーを乗算30%くらい透過させりゃサムネで目を引く 

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 01:42:50.10 ID:DDnvGixn
   キラキラなフィルター・エフェクトで加工するより背景描こうよ 
   背景はセンスより技術だから基本を覚える努力さえあれば描けるようになる 

自分の腕に凹む人への励まし

part215 2012/03/21
351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:22:46.86 ID:0/KiUr1m
   描いても描いても下手くそで嫌になってきた 

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:33:20.05 ID:1A85F96n
   何のために絵を描いてるか、によっても心持ちが変わりそう 

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:35:45.67 ID:C8ckNzRv
   >>351 
   大丈夫、ちょっとずつ上手くなってる。 
   周りが気づいてないから気づかれるようになると途端に点数やらブクマが増えてビビる時が来る。 
   はず。 






タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー