底辺スレの豆知識 @ ウィキ

3

最終更新:

bottom-thread

- view
だれでも歓迎! 編集
服とアクセサリーの描き方はここ。武器は小物へ。
1ページのまとめは話題20個を目安に。
中身の記述は他の項目と同様の形式で。


この項目の他のページ
服・装飾品の描き方




1~10



水着の食い込みは難しい

part236 2012/12/16
309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:22:06.81 ID:HI8JgYLr
   水着とかの肌への食い込み難しいな 
   なんか変になっちゃって結局食い込み無しで描いて仕上げちゃう 
   一回トレスでもしてみようかな 
+ ...
316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:40:42.34 ID:Acj1IERt
   >>309 
   食い込み具合って微妙なさじ加減なんだよな。 
   そういうのを手で実感するには、トレスを試してみるのもいい勉強だと思う。 

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:42:21.94 ID:GDfNEI5s
   肉感の勉強なら三次元のグラビアを見るのも割と勉強になるよね 

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:44:47.78 ID:Acj1IERt
   >>317 
   実物を見たら案外or思ったよりも○○だったってのも結構多いしね。 
   詰まったら実物とも見比べるって便利。 

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:00:20.60 ID:p7oqQLqq
   模写やトレスはしてもいいけど、その絵を自作として発表するのは勘弁 
   ぬりえおじさん… 

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:16:50.92 ID:8SpNpaZy
   まあ私的にするのは全くもってOKだけど 
   仮に模写やトレスしましたって宣言しても許可が無ければ公の場に投稿するのは本来ダメなんだけど    
   精巧なトレスなら複製権の侵害    へたくそなトレスなら同一性保持権の侵害に問われる 
   まあ親告罪だから罪に問われることはまずないが 

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:23:54.93 ID:HI8JgYLr
   >>316 
   >>317 
   ㌧    三次元を参考にするってのもアリか… 
   トレスはロンモチ練習でというか形をつかむためにやるだけだす 
   どうも目先の見栄えの良さだけ気にして、描けないものをそのままにする癖があるみたいだ 
   次の絵の目標は水着の食い込みをちゃんと描くことにする 

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:27:18.08 ID:Acj1IERt
   >>323 
   頑張れ。別に食い込まない服でも、 
   服と肌の段差がゼロってのは避けておくと絵がちょっといい感じに見えていいんだよなー。 

服のしわがお手上げ

part238 2013/02/05
300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:40:02.76 ID:9Bb9M7bK
   背景に関しては、まずはブランクコイン見て勉強するといい。 
   目から鱗の連続だったわ。 

   それはそうと、服の塗りがサッパリ分からん。 
   シワの付け方や影の付け方がわけわからんで、お手上げだわ。 
   なんかいい講座ないかね 

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:56:01.97 ID:UEP1kBar
   俺も今シワで困ってる 

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:31:44.59 ID:BfnVg4+g
   >>300-301 
   しわならこの辺の講座じゃない? 
   塗り 
   illust_id=1232647 
   線画 
   illust_id=9385493 
   illust_id=21460017 
   illust_id=14349244 

フリルをブラシで

part240 2013/03/17
644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:50:04.67 ID:RChq5Eq+
   今まで描くのを避けていたがフリルに挑戦している 
   クソ難しすぎワロタ 

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:07:21.53 ID:IczvskZs
   フリルはアクションブラシを使ってばばばばばっと描くのだ。 

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 08:21:50.41 ID:CSBAWRGb
   >>646 
   ガチで描くから難しいんだね 
   ブラシかー使ってみるわ 
   ありがとう 

版権キャラに着せる服はどうしてる?

part245 2013/08/01
829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 21:35:12.02 ID:XJP+dUdp
   みんなってキャラにどんな服着せてる? 
   やっぱり公式の服とか制服とか? 
   メイド服とかその他色々試してみたいんだけど 
   いつも制服とか公式の服ばっかり着せてるからさ 
   みんなはどうかなーって 
+ ...
830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:21:05.73 ID:UQhNXsZW
   そういうのは試した方が良い 

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:23:54.17 ID:1eB8Y8fn
   >>829 
   結構そういうのは、やりたかったらやるって感じだが。 
   着せてみたいと思ったら、水着でもメイド服でも好き勝手だな。 
   オリキャラでも版権キャラでも変わらないや。 

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:48:47.67 ID:Aj9uvPJg
   俺もそのキャラに着せたい服を着せて描いてるだけだな。 
   難しく考えなくてもいいと思う。 

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:11:44.53 ID:qZXD8jNW
   >>832 
   版権キャラで、何枚も描いてるのに1枚も公式衣装のを描いてない。 
   ってのでもなければ、そんないちいち気にされないしね。 

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:21:21.87 ID:euMUd9tC
   まぁ、迷ったら服描かなければ良いよね! 

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 00:54:10.56 ID:2cnaneOx
   二次だがキャラデザがいたって地味なジャンルなので 
   衣裳かえたら誰だか分からなくなるからデフォのままだわ 

服は実物や写真を参考にする

part252 2014/02/16
53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:28:37.10 ID:GsVTGGKn
   その下手くその例正に俺だわ 
   描きたいポーズは画像探すの?ソフト? 
   ソフトは高くて敬遠してる… 

   あとポーズはどうにかなったとしても 
   服のシワや動きや影はマジお手上げです 
+ ...
55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:45:02.21 ID:h/NUPYyu
   >>53 
   画像検索に通販カタログ、ファッション雑誌その他を駆使して資料探してる。 
   服のしわや動きは、ファンタジーみたいな服でも、ベースの形が近い服の写真が参考になる。 

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:50:10.22 ID:kR+IF7Uf
   >>53>>55 
   俺も画像検索で似た質感の服探してしわを参考にしたりするな 
   でもファンタジー系は本当に探すの難しい 

   まず女性のファッションに疎くて、何て検索をかけたらいいかわからないから 
   まずは服の種類から調べたりする。こだわり始めたら止まらなくて 
   民族衣装まで検索したりして近いの探したりして 

   何も描かないうちに時間ばかりが過ぎていくことも 

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:56:11.37 ID:YMgxcTlH
   >>56 
   ファンタジー系は本当にお手上げってケースがあるからな。 
   その場合、版権キャラのフィギュアとか公式絵を参考にすることもある。 
   男キャラの参考資料を探してるのに、女物のしかないなんてのもざらだけどw 

   服は男物でも、あの糸みたいに細い縞模様はなんていうんだ。 
   とかあるから、服飾用語も調べつつ細かく見ていくのは無駄にならないと思うよ。 

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:11:36.32 ID:7JPH8wIp
   むしろファンタジー系な服装のオリジナル絵ばっかり描いてる俺… 
   ようするに俺はファンタジーに逃げてるんだよなぁ 
   リアルにオシャレな服装が分からんのです、ファッションに疎いのです 
   その代わり描けないポーズや角度はないくらい人体は練習した、しかし今度は背景が拙いという有り様… 
   パースも勉強したんだが、イマイチ自然な背景が描けないんだよなぁ 

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:23:22.24 ID:Hpm8EBEz
   現代のファッションは雑誌を参考にしてる漫画家は多いらしいね 

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 02:00:08.46 ID:YMgxcTlH
   >>60 
   最新流行なんかはそれが手っ取り早いしね。 
   上手い人ほど資料を見てしっかり描くの法則なんだろう。 
   おしゃれ設定のキャラなのに、10年前のファッションじゃ読者に笑われてしまうw 

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:01:28.49 ID:iFXZ31al
   >>56 
   ファンタジー系で死ぬほど難しいと思うのは形状が複雑で曲線部分の多い鎧とかだな 
   太さが途中で変わって曲がってる円筒とか、少し膨らんだような三角錐とかにいろいろくっついてたり。 
   正面からなら当たり前にかけるけど斜めでパースかかるような絵を描こうとすると想像力の限界がすぐにくる 
   現代風の布でできた服っていうのはそういう意味だと体のラインありきだから描きやすいんだよな 

服の理解度チェック方法

part252 2014/02/17
58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:57:28.54 ID:uE9u76Rr
   服を着てる人の画像を服なしの裸でトレスする 
   ↓ 
   着てるのと同じ形の服を画像を見ずに自力で体に合わせて上から描く 
   ↓ 
   描いた絵と画像と見比べて答え合わせする 
   
   自分が普段理解せずに想像で描いてる部分、具体的にどこをどうなおしたらいいかがわかる 
   特に服の皺や影みたいな手癖で描いてしまいがちな部分 
   絵が下手なうちは「何かがおかしいけど何がおかしいのかは分からない」っていうことが多いと思う 
   普段よく描く服でやってみるといかに自分が知らないものを想像だけで描けた気になっているかがたぶんわかるはず… 

ファンタジー系デザインの知識

part252 2014/02/17
62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 02:42:08.27 ID:AcOn6CsV
   ファンタジー系のデザインってどうすりゃ描けるの 
   描きたいのに何にも思い浮かばない 
+ ...
63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 02:59:06.27 ID:SA4aT/OS
   >>62 
   映画や本や普段の生活の中の景色など 
   いろんなものを意識しながら見て、読んで、描いて 
   それらの積み重ねを何年も続けて 
   「自分の頭の引き出しを増やすこと」じゃないかね。 

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 04:07:08.37 ID:0uGQJuFZ
   何も知識がないのにいきなりぽっと頭の中に沸いて出て 
   想像できるわけ無いだろ 
   始めはとにかく他人の真似をしまくる以外にない 
   そして知識を蓄積した上で自分独自の解釈が生まれてくる 
   何も知らん人がいきなりコレが私の解釈ですと言った所で誰も付いてこんよ 

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 06:27:40.95 ID:1n1e5ggc
   プロのツイッター見てればわかるじゃん 
   膨大な量の資料と膨大な量のラフスケッチ 
   発想がゼロからポンと生まれるわけがない 

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 13:11:22.70 ID:4v7YaUla
   真似すると  うまくいくかもしれないよ 

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:45:18.18 ID:MCks6fXz
   >>62 
   西洋の古い物いろいろ見ればいいんじゃねーの? 

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:14:14.21 ID:d2adVeI9
   >>62 
   ファンタジーって一言で言ってもいろいろだからなあ 
   (ハリポタも十二国記も指輪物語もファンタジーだけどぜんぜん違うっしょ?w) 
   ゲームやアニメ、映画なんかで62が描きたいものに近いやつを参考にするのが一番だと思う 
   (よくある剣と魔法(Sword & Sorcery)ものなら新紀元社やマール社なんかの本を参考にしてみるとか…) 

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:19:51.47 ID:d2adVeI9
   連投スマソ 
   >>68 
   別にファンタジー=西洋とは限らないよ 
   (ついでに言うとファンタジー=古いものとも限らない 
   まあ、たいていはファンタジーっていうと 
   「中世ヨーロッパ風の~」なんて言われたりするけどw) 

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:43:20.75 ID:AiBwYfDx
   エルリック・サーガの主人公と眠狂四郎の類似を指摘した人もいたっけな 

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:32:49.72 ID:Rw9MVNeG
   イラスト仕事サイトでその人の作品見るところで 
   某マンガに「似てる」じゃなくて、もうまっっったく同じ、てのを見たことある 
   真似だけで進み続けるのもいかんよな… 

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:46:09.83 ID:dQ3ycaYd
   普通は模倣から始まっても描いていくうちにオリジナルになってくるもんな。 
   逆に既存の作品に似てしまうのが嫌だから模倣なんてしないという人もいるかも 
   しれないけど内面からにじみ出るのがオリジナルなので 
   少し真似たくらいで無くなってしまうものなんてオリジナルではない。 

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:06:56.56 ID:YMgxcTlH
   >>68 
   西洋に限らず、民族衣装とか古い時代の衣装がベースになってるってのは多いと思う。 
   分かりやすいところだと、改造巫女服みたいなのとか。 
   大胆アレンジしてある衣装でも、和風とか洋風に見えるつぼを押さえてると、 
   ちょっとギャル服入ってるけどやっぱヨーロッパ風だなーとかそういうのが感じられる。 

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:09:04.22 ID:trs7aXfS
   >>76 
   そこで時代劇風SF設定ですよ。 
   銀・・・・・・・・・・ 

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:11:56.34 ID:YMgxcTlH
   >>81 
   ああいうごった煮が成立する世界観を作ってしまうってのも、立派な解決策だな。 
   最初にこういうもんだって説明しちゃえば、見る方はそのつもりで見るから大丈夫だし。 

服のデザインに困ったときのネタ

part252 2014/03/12
902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:10:28.77 ID:quKFZk8N
   とりあえず絵描く仕事がしたいので頑張ってる 
   が、服や背景が思いつかん… 
   
   あー毎日毎日仕事で粗探しされるーバカにされるータダ早出タダ残業ー 

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:30:39.18 ID:dHjXHJgv
   >>902 
   市販服のデザインには著作権がないと知っていれば捗る 

服の資料のお勧め

part253 2014/03/22
197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 23:42:48.76 ID:a1n8CRew
   >>194 
   現代ものならファッション雑誌読み漁るとか 
   ファンタジーものならその手の映画やゲームを参考にするとか 
   マール社や新紀元社なんかの本を読み漁るとか… 
   あとは大航海時代オンラインやベルばらなんかに出てくる服が意外と参考になったりするw 
   (大航海時代オンラインは14~6世紀ごろ、ベルばらは17~8世紀ごろの服の参考にできる) 
   
   どういうものが参考になるかは人それぞれだけど、自分の描きたいキャラの時代や世界観に合った 
   ゲームや映画、アニメなんかをいろいろと見てみるといいと思う 

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 00:30:15.38 ID:6O/Eg3zg
   >>197 
   ファッション雑誌でオススメあるですか? 
   文章はほとんどいらん、服やポーズが多いのがいいが 
   本屋でパラパラ見てみるとほぼ棒立ちだらけ 

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 00:51:19.13 ID:SkndQQy7
   >>204 
   基本的に服をはっきり見せるのがファッション誌の役目だから、 
   服の種類はともかくポーズは期待しない方がいいんじゃないか? 
   比較的色々なポーズしてそうなのというと、 
   OLの着回し1ヶ月特集みたいなの組んでる奴しか思いつかない。 
   あれなら日常的な1コマを想定した写真が少しは見れるかも。 

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 01:20:40.06 ID:KQNGp6Ni
   >>204 
   装苑 

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 02:02:15.64 ID:HqaRRaM7
   グラビアっぽいのとか日常の一コマぽいのとかアクションシーンとか 
   風景とかデザインとか一コマネタとか 
   人によって描きたいもの違うからねぇ     

服のしわは実物資料で

part254 2014/05/27
894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 19:14:44.62 ID:haaZ65/I
   服のしわ難しいわー 

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 19:35:30.22 ID:ZWhLg8a3
   描こうとしている絵と同じポーズをして全身が映る鏡かデジカメで撮影して 
   それを参考にすれば簡単に描ける。 

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 19:51:23.99 ID:haaZ65/I
   女物の服着たらケンシロウしちゃいそうだわ 

   つーのは冗談でそうだね    それでやってみるわー 
   サンクス>>895 

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 23:07:25.28 ID:DQIDerQ6
   >>896 
   しわがいっぱい出来やすい服だと混乱しそうだったら、 
   出来づらい服で検証するのも手だぞ。 




11~20



しわの理解は難しい

part255 2014/6/20
392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:04:26.71 ID:M+O8IPck
   俺の最高は版権物で閲覧264の30点    つまりうんこ 
   オリジナルで閲覧155の90点 
   この90点よりは絶対マシな新作オリジナルは閲覧33で0点 
   あーーーーー点数よかまず見てくれや!! 
   
   ちなみに俺はラフや下書き、線画が自分なりに綺麗にできたと思っても 
   いつも色塗りでひどい駄作になる 
   
   裸はそれなりに描けるが服のシワと影の方が難しすぎ 
+ ...
393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:59:31.36 ID:p0/gQyQZ
   じゃあ、しわしわの裸を描けばいいんじゃねーかな 

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 00:02:58.08 ID:D4dhS1fO
   服のしわがわからん時は、似たポーズの実物と上手い人の絵を見比べながら描いたり塗ったりしてる。 
   実物だと細かすぎてどう略していいか分からん時は上手い人の絵を見て、 
   どう処理すればいいのか確認しないと挫折する。 

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 00:33:23.16 ID:2CqOsB28
   しわは引っ張られる部分とたるむ部分を把握してあとは重力を加味すれば 
   それっぽくなる。 
   影は光源の角度から考えれば何とかなる。 

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 01:40:34.27 ID:D4dhS1fO
   >>395 
   その、脳内シミュレートがなかなか曲者なんだよな。 
   色々干渉するから難しいわ。 

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 01:44:14.35 ID:2CqOsB28
   >>396 
   脳内だけで難しければ実際に矢印でも何でもいいから 
   自分が目視できる形で描き加えていけばいい。 
   ゴルフゲームのパットでボールが動くラインが予測できるのと同じように 
   しわもある程度は予測できるようになる。 

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 01:47:36.89 ID:2CqOsB28
   シミュレータ精度をより高めるためには 
   しわの出来方のパターンをある程度覚えておくといい。 

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 01:53:01.19 ID:m8wrCplo
   シワは実際の写真を見て参考にする以外の解決方法はないよ 

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 01:54:26.30 ID:D4dhS1fO
   >>397 
   まあ色々試してみるわ……。 
   どうしてもお手上げなら、最終的には実物や写真で答え合わせすればいいしね。 
   ゆったりした袖でひじを曲げた時と、ロングスカートで座った時の難易度が高い。 

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 02:01:02.65 ID:2CqOsB28
   >>399 
   その写真が描きたいキャラと同じポーズなのは当然として 
   同じ体格で同じ素材で作った同じ寸法の服でないとしわの出来方は変わる。 
   写真は参考程度しかならずその写真から変えなくては不自然になる。 
   どのように変えるかというのは>>395の方法を使えばいい。 

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 02:08:42.95 ID:D4dhS1fO
   >>401 
   そのどう引っ張られるかorたるむか複雑なのもあるから、 
   それを覚えるには日頃から色々見ておくといいんだろうな。 

服のしわに四苦八苦(※画像有)

part255 2014/7/03
855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 15:46:41.09 ID:ZfYdA2gM
   俺も好きで描いててちょーーーーっとずつ上達はしてると思うが、今停滞期 
   色塗り、服のシワ(線画の状態ではよくても色塗ると死亡)、髪の表現 
   オリキャラなら服装自体がなかなか思いつかん! 
+ ...
856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 15:57:47.63 ID:lDXtN/Yl
   真似、パクリor基礎を学ぶのどっちかかな 

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 16:33:22.48 ID:ZfYdA2gM
   やはり骨や筋肉等の人体構造すか? 
   あと皆は書きたいポーズとか考えて描くんではなくて、 
   写真とかイラストで気に入ったポーズを見ながら描くんすか? 
   自分の場合描きたいポーズ考えても、服のシワがどうなるか全然わからん部分も出てくるし 
   手や足も角度によって全く違うからかなり悩む 
   
   ポーズとらせるソフト使ってるからだいたいの見え方は見ながらやるけど 
   筋肉や服のシワ表示はないのでお手上げ 

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 16:47:18.86 ID:AfOWUlkm
   >>855 
   現代なら通販サイトおすすめ細かい部分の拡大画像とかもあってかなり参考になる 
   ファンタジーなら中世ヨーロッパとか自分の世界観にあってそうなとこ 
   
   絵や服装に限らず考えたり悩んだりしてすぐにぱっと思いつかないことは
   何においてもそんなことしてる時間が無駄だと思ってる 
   考え抜いて歴史に残るすばらしい発見ができるような偉人ではない凡人だから 
   さっさと目の前のPC等で調べたりして先人の知恵に頼りまくってる 
   他人から悩み事とかなさそうですよねって言われまくるのだけが悩みになった 

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 17:01:16.49 ID:ZfYdA2gM
   なるほど    俺は考えてる時間がムダに長いな 
   検索しまくって気に入ったのを真似る、くらいで描きまくってみます! 
   人体は本読んで構造理解、よりもとにかく描く、か 

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 17:17:38.43 ID:7tGlb5XE
   >>857 
   まずポーズ描いて、服が分からん時は鏡とかカメラで確認が良いとおもうな 
   確認しようがないポーズは使わないのもコツ 
   逆に確認が難しい衣服を使わないのもテクニックじゃなかろうか 
   
   ポーズソフト使う時も同様でさ、ポーズつけたのは良いが衣服が用意できないポーズじゃ詰んじゃうから 
   過度にパースなんかもつけず、シンプルなアングル、シンプルなポーズを用意するのが良いよ 
   鏡の前でとれるようなシンプルなポージングだけで恐ろしいほどバリエーションあるぞ! 

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 18:09:48.65 ID:ZfYdA2gM
   >>860 
   ま、まずは鏡か!ウチの鏡って洗面所のは胸から上しか映らないし 
   それ以外って15cm×15cmの手鏡しかないのよね 
   
   シワは描くより「塗る」が全くわからない!! 
   好きな絵見ながらやっても汚くなる 
   過程もだけど色選び自体悪いのかも 

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 21:53:29.48 ID:99vYRAXN
   >>863 
   影の形も色も汚くなるのか、色だけ汚いのか分からないけど、 
   影を別レイヤーに分けておけばとりあえず色合いだけは後から調整できる。 
   ただ、影の形や場所については、資料にする写真のコントラストを上げてみたり、 
   上手い人のやり方を参考にして地道に覚えるしかないのでちょっと面倒。しょうがないけどね。 

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 23:12:18.91 ID:ZfYdA2gM
   >>869 
   服のシワは形、場所が苦手かな 
   塗ってみたら「いや、この影は不自然」 
   消してみたら「いくら明るい場所でもベタ色だけだとおかしい」 
   で塗ってみたら「いや不自然」 

   そんなことを延々とやってますわ…… 
   うまい人の見てやってもまっっったく同じ服、ポーズを模写しただけになるし 
   ちょっとポーズや服を変えようとすると「あーわからん!」となってしまう 
   はー難しい 
   
   そうだなー七夕テーマにして何か練習しようかな 

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 23:22:22.57 ID:99vYRAXN
   >>879 
   模写と平行して、しわとその影が出来る場所の法則を大雑把に学んだ上で練習したらいいんじゃないだろうか。 
   pixivにも服のしわ講座はあるから、いくつか読んでみて自分にとって分かりやすいのを参考にすれば? 
   大体良く使うしわはパターンが決まってくるそうだ。 

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 14:21:14.06 ID:l0QvP2ik
   >>879 
   SAI使っててやってるやり方なんだけど他でもできるとは思うので 
   ペン入れレイヤーの曲線ツールでしわを作ってる 
   線の太さ筆圧制御点あたりを駆使していい感じのしわの影の形を作り出す感じ 
   いいのができたら塗りレイヤーに転写して細かいとこ修正と調整 
   髪の影のしゅっとしたとこなんかも線端の筆圧いじるだけで簡単にできて手でやるより効率いい 

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 21:25:36.88 ID:oGo5dPPk
   >>892 
   んー「作り方」というより「どこにどのくらいの明度でどうできるか」がわからないのよね 
   どなたか時間ある時これに簡単に色を塗ってくださたらんか 
   服の色自体はなんでもいいので。光は人の左斜め上から来てる感じで 
   かなりラフですまんが 
   http://fast-uploader.com/file/6960032065501/ 

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 21:29:09.24 ID:oGo5dPPk
   ちなみに自分がいつものように塗るとこうなる 
   こっから影の形とかはみ出てるとこを修正するが、影の置き方はだいたいこんな感じ 
   正気だし酔っ払ってもいない 
   http://fast-uploader.com/file/6960032341389/ 
   
   細かく描くよりは、「それっぽく見えるように」したいんだがーー 
   やっぱり嘘くさすぎる! 

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 22:39:38.56 ID:5+L5Ge4w
   >>898 
   影というのは光が当たってない部分と考えるよりも 
   環境光にのみ照らされている場所と考えれば分かりやすい。 
   この絵の場面の周囲の明るさはどれくらいか? 
   と他人に聞いて分かるはずもなく描いた本人が決める以外に 
   どうしようもない。 
   太陽光の元でどれくらいの明暗差がでるかは好きなアニメの 
   キャプ画像をスポイトで調べるというのも1つの手。 
   それに近い明暗差にしておけば間違いはないだろう。 
   
   >>899 
   影の置き方もだけど服とズボンのシワや素材感も気になる。 
   服やズボンの裾の部分にこういう形状のシワはできないと思う。 
   あとハイライトが強すぎて布というよりビニール製の服に見える。 
   シワの形状については写真でも自分の衣服でもいいから 
   とりあえず観察を積みかさねていって出来方を覚えるしかない。 

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:11:35.03 ID:VwZJfpgW
   色も他人の作った色を模写して色塗ってないといつまでたっても自己流で底辺のままだよ。 
   
   どうして初心者ほどオリジナル自己流に拘るんだろ。 
   先人が考えた膨大なデーターベースがあっても 
   一切調べないで自分のやり方って奴で1からやるんだろうな(笑) 

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:14:05.14 ID:VwZJfpgW
   真似してそのままパクれと言ってんじゃないよ 
   人のやり方を真似して勉強しろって言ってんだよ 
   オリジナリティーを主張するのは時期尚早過ぎるって事だ。 

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:20:09.71 ID:VkoYhDzQ
   お題みたいに気楽に描いたのが気に入ったので最後まで描いてみた 
   衣装はセンスないけどw 
   最近、エロ絵でもモチベが上がらなくなってしばらくpixivにupどころか 
   ちゃんと最後まで描き上げた物すらなかった 
   このスレのおかげでここまで描けたから有難うといいたい 
   
   描くのが好きだからもう少し、ぼちぼちと描いてくわ 
   ttp://fast-uploader.com/file/6960038411260/
   
   898さんは思い切って大胆に影を入れてみたら? 
   光や影はテンプレじゃなくて、立体を想定して影を作るの 
   顔が影に隠れるからとか、首の下は常に影がとか思ったら駄目 
   思い切って乗算レイヤー足して塗ってみよう。 
   気軽に直せるのがデジ絵のいい所だから 

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:33:25.07 ID:oGo5dPPk
   >>902 >>905 >>906 
   ありがとうございます 
   うまいのを真似する勢いでいってみまっす! 
   今は考えるより真似だー

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:03:09.26 ID:TQxD67DG
   >>906 
   提案、設定、ラフからリアルタイムで拝見させてもらった身としては 
   感動した!保存した!ラフの左右どっちの人かはわからんが… 
   ペンダントみたいなの取り返したっぽい感じがするから右の人かな 
   
   ちなみにこれ体は何も見ないで描いてる?参考写真か絵を見ながら? 
   何も見てないならすごいと思う 
   
   ……今のスレの流れ的に答えにくすぎるかもしれんから、 
   そん時はスルーしてくだされ 

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:05:50.82 ID:Q5ZlS5u7
   そのお方はかなり描き慣れてるな 

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:12:10.77 ID:xBS61GZB
   >>964 
   多分右が主役じゃなかろうか。
   元のお題も裏切り云々だったし、多分取り返したんだろうなあと。 

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 05:32:53.91 ID:b+gxF9dw
   前スレ906だけど 
   今回は参考にしていない 
   でも参考にすることは多いよ 
   人間に限らず衣装も背景も  
   二次だとキャラクターもそうだな 

服以外のしわの資料

part256 2014/07/06
20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 16:05:25.59 ID:ommNWQaq
(※上に資料を見て描いたか尋ねる流れがあった。)
   >>12 
   なるほど 
   俺は描きたいポーズや服が思いついても、 
   似たような服やポーズの画像検索してもなかなか近いのが見つからないで 
   それだけですごい時間くってしまうわ 
   で結局想像で描いて変なのができあがる 

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 16:17:55.21 ID:XNnEELIv
   >>20 
   ポーズはポースタでも使ってだいたいの形や角度程度分かればそこから自分のあたりに変換すればいいし 
   服は全体で似たの探さないでも細かいパーツごとにあちこちから参考にすればいい 

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 16:20:40.72 ID:pe/zmL3l
   >>22 
   服のしわなら、腕を曲げてる似たような角度の写真、 
   まっすぐ立っている時のジーンズって具合につぎはぎで参考にする方が早いよなあ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 16:26:24.74 ID:XNnEELIv
   しわで思い出したけどティッシュや適当な布切れ使って 
   筒にしてみたり曲げて見たりして参考にもしてるよ 
   2次絵のしわなんて人体以上にそれっぽく見えればいいの嘘でどうにかなる 

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 16:34:58.42 ID:ommNWQaq
   なるほどティッシュか 
   それっぽく見せるのがほんと難しい 
   
   >>22 
   ソフトでポーズと光はなんとかわかるんだがなー 
   
   今ヤローの絵描いてるがとりあえず全力で描いてみる 
   線画まではいいと思うのができても、いつも塗りで爆死 
   ちょっと塗りに時間かけて色々やってみよう 

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 16:41:31.78 ID:pe/zmL3l
   >>26 
   塗りは講座でも見てみたら?一発で会得は無理でも、参考にすると結構違うよ。 
   ティッシュで思い出したが、紙でプリーツスカートを作る講座なんてのがあったなあ。 

女性の衣装資料に現物の勧め

part256 2014/07/06
29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 17:17:34.32 ID:bIFzLQkX
   女性キャラを良く描く人ならば現物のプリーツスカートを買っておくと作業が捗る。 
   さすがに着物とかになると気軽に買える金額ではなくなるけどスカートなんて 
   しまむらとかに売っている奴で十分だ。 

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 19:11:31.95 ID:bIFzLQkX
   あと女性用のパンツを買っておくのもいい。 
   ロリ系を描いているならば女児用パンツをぜひ買うべし。 
   スカートもだけどパンツも構造を理解しないで描いている人が非常に多い。 

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 19:43:38.36 ID:sFZh9sWG
   履いてる状態再現するときどうやってる? 
   自ら履く以外で 

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 20:25:30.71 ID:pe/zmL3l
   >>30 
   持つのが恥ずかしい場合、成人女性用なら着用見本とパンツのみの写真を比較するだけでも結構はかどるな。 
   女児用はさすがに着用見本は期待できないけど、まあ基本構造は似てるか。 

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 10:05:18.64 ID:Soi6aIoC
   >>32 
   女児のは通販や医療系の書物でたまにあるよ 

下着と靴下のコーディネイト

part257 2014/07/25
50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:25:05.22 ID:uGkUqbwc
   縞パンツの縞の色が水色なら 
   そのキャラがはいている、縞ソックスの色も同色で合わせたほうがいいですか? 

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:32:32.94 ID:fSYulTzR
   >>50 
   合わせた方が色合わせが楽だし、上に着てる服を含めたコーディネイトとしても調和が取れるかも。 
   縞パンツは薄い水色×白で、靴下の方は濃い目の水色×白とか、少し色の濃さが違うのもいいかもね。 

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:33:47.53 ID:uGkUqbwc
   だおな、まったく同色じゃなく 
   靴下のほうを少し濃くしたほうがいいおな。 
   そうする。 

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:36:42.82 ID:fSYulTzR
   >>52 
   別にどっちが濃いかは逆でもいいんだぞw 
   ただ、全く同じ色縛りでなくてもいいって提示したかっただけだから。 

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:40:13.54 ID:b/NUgLLu
   しまパンはお尻の微妙なラインを立体で再現する必要があるので 
   臀部のデッサン力アップには最適。 
   無地のパンツならば多少は誤魔化せてしまう。 

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:55:32.13 ID:uGkUqbwc
   >>54 
   そうなんだが下手糞には難易度が高いと思うんだよ。 
   流体力学を考えつつ縞の曲線や幅を決めるんだけど、 
   ちょっと途中で妥協したわ。 

浴衣に対するささやかな不満

part257 2014/08/10
929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 14:13:01.01 ID:r543NGlk
   浴衣って写真でみるとスタイルよく見えないんだよな。 
   体のラインがでる感じに作って欲しいよ 

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 14:15:16.11 ID:pjmOvkcg
   >>929 
   寸胴な日本人女に合わせて作られた服だし 

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 14:37:17.07 ID:9JebtLN9
   >>929 
   浴衣に限らず、和服は着るのがボインであっても布詰めたりしてどうにか平らに着せようとするからその要望は難しい。 
   そんな時は出来のいいフィギュア(画像可)を参考にするといいんじゃないかな。少しは体の線が見えやすいと思う。 
   まあこれでも見やすくなるのは胴体だけで、腕や足はかなり見づらいが、これはもう服の構造と見栄え上どうにもならんね。 

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 14:58:29.53 ID:r543NGlk
   やっぱり浴衣描くのやめた、柄が難しそうだし。 

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 15:07:06.35 ID:9JebtLN9
   >>932 
   諦めるの早いなw 
   ちなみに柄は素材借りてきて貼れば超楽だし、面倒なら柄なんて入れずに無地でいいじゃん。 

パンツのクロッチ(股部分)談義(※下ネタ)

part258 2014/08/21
408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 16:08:24.79 ID:EnFx7iNL
   絵の話をしないかい? 
+ ...
409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 16:11:13.00 ID:xv5jTo0s
   じゃあパンツのエロい描き方について話しあおうか 

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 16:25:18.74 ID:C2M47CD3
   パンツはクロッチの部分がエロい 

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 16:29:45.30 ID:xv5jTo0s
   どんなにきれいな絵でもクロッチがないといかんよな 

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 16:33:46.37 ID:C2M47CD3
   エロさをなくすため意図的にクロッチを描かない人もいるけど 
   エロ絵でクロッチがないのはさすがに駄目だよな 

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 16:50:30.83 ID:xv5jTo0s
   クロッチを意図的に書かない...そういうのもあるのか... 

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 17:08:34.11 ID:C2M47CD3
   クロッチ講座を見たらいいのでは? 

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 17:12:02.51 ID:C2M47CD3
   クロッチをおっぱいにたとえるとこんな感じなのでエロ絵を描く人は注意しよう! 
   
   クロッチがない    →    乳首がない 
   クロッチの位置がおかしい    →    乳首の位置がおかしい 

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 18:00:13.61 ID:C2M47CD3
   パンツだけに限ったことではないけど服でもスカートでも 
   ちゃんと構造を理解して描くというのが重要。 
   そうすれば、しわがどうなるのかとかこの向きから見たらどう見えるのか 
   というのが分かるだけではなくデフォルメする場合にも役立つ。 

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 21:26:58.80 ID:hyZCbXo7
   >>421 
   絵柄とのバランスもあるからなー。 
   書き込んだ結果悪目立ちするとか変にいやらしいとか、
   望まない効果が出るならあえて書かないのも選択だろう。 
   パンツに限らず、袖の付け根とか服のパーツ縫い合わせてるところの線は、
   すっと一本線を引くだけでささやかに書き込み増えて得だが。 

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 23:34:28.38 ID:wCg/b0lu
   パンツの書き方は 
   カリフラワーさんのパンツ講座の真似すればあっという間に上達する 

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 23:55:22.57 ID:FZ5FtjVw
   たかがパンツ、されどパンツ 

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 01:11:46.76 ID:5mLHC7de
   パンツだからと悪く言うてるやつもいるが男性物下着の外観にクロッチのようなパーツはないから意識の外だし 
   股間を覆う布を完全に描ける男が独自デザインのパンツで描いたとしても
   女物と男物の違いの意識がなくて落ちになる事もあるわけだし 
   少なくともこのスレ内じゃもっとも有意義な話題だとおもうが

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 11:28:25.73 ID:G2NHVLZW
   >>428 
   >クロッチの位置がおかしい    →    乳首の位置がおかしい 
   
   お言葉ですが少佐! 
   クロッチの位置はショーツのデザインによってまちまちなのであります! 
   従ってその指摘は間違いだと思うのであります、サー 

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 11:35:52.05 ID:Rwi3uOm2
   乳首の位置も個人差があり、 
   クロッチも乳首も「個人差」で済む範疇ならば問題ない 

かぼちゃパンツとドロワーズの定義

part261 2014/10/24
608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 19:48:22.91 ID:iYt/mlwl
   調べてみたらかぼちゃパンツとドロワーズって別物らしい?
   よくわからん

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 21:37:31.17 ID:NTt9sAFS
   >>608
   かぼちゃパンツは意味が広いので、
   膨らんだ形状なら下着のドロワーズから、王子様が穿いてるズボン(バルーンパンツ)まで含まれる俗称。
   それに対して、ドロワーズはかぼちゃパンツみたいな形をした下着だけが該当する。
   つまり下着じゃないかぼちゃパンツをドロワーズと言ったら間違いになる。
   区別に自信がなかったら、ドロワーズと言わずかぼちゃパンツで片付ければいい。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 21:57:50.37 ID:sKSuYDkL
   貴様やけに下着に詳しいな
   なるほど変態か

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 22:07:27.50 ID:NTt9sAFS
   >>620
   まあかぼちゃパンツは下着よりズボン型派だけどねw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 22:13:26.79 ID:iYt/mlwl
   わざわざすまぬな
   勉強になったぜ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 22:33:28.09 ID:LJgB/3sv
   かぼちゃパンツって奥深いな…

カボチャ型ボトムスのデザイン(※画像有)

part261 2014/10/31
867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 20:09:26.11 ID:KKNABMoR
   a point    or    appraise?         

   ttp://fast-uploader.com/file/6970308136772/ 

   駄目だったハロウィンの衣装デザインを賑やかしにうpする 
   何度も何度も描きなおしたんだけど、結局可愛くないんだ 
   キャラや塗りはさっき描いたから髪型や色使いに突っ込むのは止めて 

   pixivにはかぼちゃ型(下着のパンツ)で上げたぞー 
   評価(appraise)は秘密だーww    まあ1点(a point)ではないぞ 
+ ...
868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 22:39:22.59 ID:P+WeVA1+
   >>867 
   ハロウィンおつかれ! 

   この衣装のかわいさ、アピールポイントが正直俺にも伝わってこなかった 
   かぼちゃパンツの割にスラッとしてて、幼い子用には見えないし 
   腰周りがモサッとしててセクシーでもないしキャラもかなり年齢不詳 
   安直なの避けたんだと思うけど、ロリっぽいかエロいかどっちかの方が分かり易いかも 

   配色センスと等身のバランス感覚は結構好きよ 

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:48:54.64 ID:pxxhEZHq
   なんかあまりにも「ラフで終わり」って感じがするけど 
   気合で全力で仕上げて、背景ちょっと光らすだけでもかなりよくなりそう 
   まあもうハロウィン終わりだからどうしようもないが 

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 01:29:09.24 ID:q4uH/MJG
   >>867 
   カボチャパンツが面白いんだけど、 
   足にくっつけたシルエットじゃなくて、提灯とかぼんぼりみたいな構造の方が可愛いかもな 
   スパッツの上にかぽって丼みたいにかぶせる感じで 
   この丈と両立できるかは分からんけど 

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 08:17:00.47 ID:wuHpMA73
   俺が絵が好きな理由に 
   考えることと感じることを同時に出来るからっつーのがあるな 
   デザイン考えるのも楽しい 
   868さん869さん871さん有難う 






タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー