底辺スレの豆知識 @ ウィキ

15

最終更新:

bottom-thread

- view
だれでも歓迎! 編集
塗り方のレクチャーとその時に使うブラシ設定など、色塗りにまつわるテクや話題はここへ。
1ページのまとめは話題20個を目安に。
中身の記述は他の項目と同様の形式で。

※このページはもう満タン

この項目の他のページ
色塗り関係
10111213141516171819220212223243456789新規ページ作成用




1~10



下塗りでくじける

part216 2012/03/30
399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 21:21:08.20 ID:Gq6VE1Ag
   色分けの時にバケツツール?とか使ってばっと色塗ると
   それから先にの色塗りの想像が全くできなくなるw 

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 22:01:16.75 ID:Gbqm6kOq
   >>399 
   自分は色分けレイヤ分け終わった時点でなんか疲れちゃうんだよね。 
   いかにも作業してますって感じで気が滅入ってしまう。 

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 22:28:11.30 ID:rxG3C6+Q
   線画レイヤーと色塗りレイヤーの二枚だけにして 
   無理矢理気分を変えてみてはどうだ 
   ほとばしる緊張感 

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 22:31:24.09 ID:3DQx0V7T
   先に陰影部分を塗るってのもありじゃあないか? 

上手い人の色使い研究

part216 2012/04/04
813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:02:26.12 ID:IQe69k0x
   上手い人の絵を見てたら 
   肌色とかベース一色と濃いめの影の二色しか使ってないんたよな 
   やっぱり元の画力と線画が上手いのは勿論だけどさ、 
   肌色のベースが一色に見えるけど、もしかして薄くグラデが滲ませてあったりぼかされてたりするの? 
   とても肌色が2色だけとは思えない… 
+ ...
814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:15:38.77 ID:UD0ESYey
   そういうのはお前の脳みそに魔法をかけられている 

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:15:51.52 ID:R3FeoNTX
   それは人によるだろ 
   線画が良ければコテコテに塗らなくても十分立体感出てるしね 
   脳が補完してる感じもあるけど、今時流行るような絵はそれが大事な気もする 

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:29:38.18 ID:8E9znLFf
   >>813 
   メイキング見てると    肌+薄い影+濃い影とか 
   影にグラデかけてたり、頬に赤みを入れてたり、オーバーレイで調整してるのもあるから 
   何かやってるのかもね    やってないかもだけど 

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:06:35.31 ID:mphH1xaB
   俺は影、二影、ハイライト、面陰、照り返し入れてる 

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:07:13.43 ID:1EpxTQPk
   色塗りって盛大にはみ出したり変な色選んだりしない限りどうにかなるけど 
   線画は誤魔化しきかないからなぁ 

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:30:11.25 ID:7ybecj/l
   ドロワに再生機能あるからそれみてる 
   結構勉強になるよ 

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:32:33.33 ID:DeFF2dPf
   いやいやそれ寧ろ逆でしょ 
   線画がショボくても塗りさえ上手ければハッタリ効かせられるけど 
   線画がそこそこ良くても色彩センスない感じだとサムネクリックすらしてもらえない 

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:42:21.28 ID:z1l1DHCK
   線画が得意な人は、色塗りを諦めて漫画とか描けばいいんじゃない? 

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:51:22.33 ID:qXRycrsM
   色彩講座と見てると、配色とかオリキャラを作るときには参考になりそうだけれど、 
   版権キャラを見栄え良く塗るにはどうしたら良いかわからない… 
   ランカーとかの絵と自分の絵を比べると、明らかに色の選び方から違う気がする 

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:05:17.31 ID:A1LHOOlc
   版権キャラでもイメージカラーみたいなものがあるだろうし、
   その色と相性のいい色をこの辺で探してみるとか。 
   配色ジェネレータ 
   ttp://colorschemedesigner.com/ 

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:06:55.61 ID:MrEkFyy3
   >>827 
   人とは違った色使いするといけるかも。 
   俺は某ゲームの紫長髪の髪のキャラをよく描いているんだが、その際毛先に薄く蒼のグラデをかけてる。 
   あとは肌下塗りした後、乗算レイヤ使って影を重ねて伸ばしたり、
   αマスクにして薄く群青いれたり。(あずぺ2で) 
   あとはカラーいじったりして適度な感じ。 
   一つの部位に複数のレイヤやると結構マシになる(俺の場合) 

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:50:27.46 ID:qXRycrsM
   うーんなんというか自分はいつもにごった地味な色を塗ってしまう 
   例えばドラえもんを塗るとして、まず鮮やかな垢抜けた色の青と、その青に合う赤や黄が選べないんだ 
   下塗りの段階でもう爆死決定してしまう 
   伝わりにくくてゴメン 

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:58:38.97 ID:R3FeoNTX
   先に背景部分を背景の基本色よりちょっと濃い目か真っ黒にしてから塗りはじめるとまた違うんじゃない? 

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:32:48.28 ID:Ok/Si2Rw
   上手い人の色をスポイトすれば良いんじゃねw 
   そのまま使うのはアレだから多少色変えすればおk 

レミリア塗り絵(※画像有)

part216~217 2012/04/04~5
881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:41:32.47 ID:qXRycrsM
   ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2829299.jpg 
   >>827ですがちょっと描いてみました 
   色選びを中心にアドバイスがほしいです。
   できるだけ多くの人の意見を聞きたいのでお願いします 
+ ...
889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:55:52.53 ID:8E9znLFf
   >>881 
   人物の配色は特に気にならないけど、背景が暗すぎる… 
   でも俺も底辺だからなー的外れかも 
   服にも鮮やか目のピンクとか黄色のグラデをうっすらかけると俺好み 

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:05:33.08 ID:qXRycrsM
   ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2829428.png 
   これで良いのかな?まちがってたらすまぬ 
   ほかの人もぜひ塗ってくれたら嬉しいです 

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:08:03.03 ID:R3FeoNTX
   そだねぇ、この線画で糞上手い塗りするよりも 
   この色でくそ上手い線画にした方がはるかにいい 

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:09:07.59 ID:F6UyKrJj
   目だけでも練習したらがらっと変わるよ 
   マウスで書いてるの? 

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:09:58.59 ID:qXRycrsM
   ペンタブの竹です 

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:30:48.75 ID:80vaV486
   >>892 
   胴体だけ大きい気がする 
   あと右手のひじをもうちょっと体から離すか、ひじから先をもっと前側にしたほうが良さげ 

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:37:16.64 ID:lTIX7pSo
   >>881 
   嫌いじゃないけれどな。好きな方。 
   手とかこなれて好きなジャンルならすぐブクマ入れる絵。 
   東方支持してるファンの趣向とたぶんミスマッチしてるとは思う。 

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:40:00.47 ID:lTIX7pSo
   >>897 
   逆にこういうかんじの目が自分は好き。雰囲気いい立ち絵描けると思う。 
   だけれど、受けいいのはプリキュアみたいな目で動いてるかんじの 
   絵なんだろうな。 

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:43:30.34 ID:qXRycrsM
   みなさんアドバイスありがとうございます! 
   もっと胴体を細めにして凹凸つけたほうが良いでしょうか 
   確かに腕が真横に直角に曲がってるのは無理があるなあ 
   背景は暗すぎますか… 
   毛ちょっと白を混ぜた黒や紫にすると自然ですかね 

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:44:12.53 ID:80vaV486
   こういうバランスにしてみたら? 
   http://uproda.2ch-library.com/510394t5R/lib510394.png 

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:51:11.49 ID:qXRycrsM
   >>905 
   たしかにこっちのほうが足長に見えて格好良い!ありがとうございます 

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:01:16.87 ID:vjZEBlKh
   この手の絵柄なら 
   薄い色のほんわか塗りが合うんじゃないかな 

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:34:53.62 ID:MrEkFyy3
   http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2829787.jpg_CHnAXijE7j447rRCZadu/www.dotup.org2829787.jpg 
   いけるかな? 
   東方わからん、間違ってたら謝る。 

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:37:30.70 ID:yDa1F6Ga
   低頭身とはいってもあまりにも胴の位置がおかしい。 

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:39:32.61 ID:53fqlJic
   やっぱ人物画の基本は裸だな 
   裸を書けばバランスも自然に覚える 
   レッツ裸 

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:43:17.64 ID:qXRycrsM
   >>910 
   加工や光り方がきれいですね。背景も明るい感じで参考になります!ありがとうございます 

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:46:38.86 ID:SSfH+RhA
   ダークな雰囲気にしたいなら、一番上に乗算レイヤー作って少し濃い目の青をバケツでどばっといって、 
   手に持った炎の周りと、それを光源として光が当たる箇所に消しゴムかけていけばそれっぽくなるかも 

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:58:36.23 ID:qXRycrsM
   ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2829888.jpg 
   >>914こんな感じですか 

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:38:02.79 ID:SSfH+RhA
   >>920 
   おお、いい感じ。>>921に同じく、ブクマしたくなる 
   あとは表情に笑みを含ませるとかの工夫でもっとよくなりそうだ。 
   少年漫画の悪役の表情とかを真似ると雰囲気出るはず 
   頑張って 

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:01:08.63 ID:KO5BK8AZ
   >>920 
   消しゴムで削る時は影を全身に濃いめに被せてからギリギリまで薄くした消しゴムで重ね塗り(消し?) 
   して掘り返していくって手もあるぞ。これだとちょっと厚塗り風になっちゃうが… 
   つttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2830198.jpg 
   (ちょっともう眠いんでかなり色々雑だけど参考って事でorz) 

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:03:10.46 ID:GoacFi3r
   こえぇぇw    GJ 

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:46:52.45 ID:saOH9Oa+
   >>881 
   http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d711304.jpg 
   素材背景使ったり、乗算で全体に黒っぽい色を乗せたりして塗った後にいじってみた。 
   雰囲気出すのって難しいなあ・・・。 

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:52:12.33 ID:tE+uC4y4
   すごい!!炎もパワーアップしてるし服の質感も出てる 
   加工の参考になるなあ。ありがとうございます 

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:57:02.98 ID:saOH9Oa+
   >>933 
   炎はSAIの水彩筆で塗ったり消したりした。ちなみに発光レイヤーと通常レイヤー2枚で作ってある。 
   服の質感は、布系テクスチャ2種類を所々乗せた。 
   後、コルクとか何かそんなちょっと癖のある風合いのも1種類。テクスチャは全部オーバーレイ。 
   背景素材はpixivにあるのを組み合わせると結構面白いよ。 

937 :915:2012/04/05(木) 01:22:37.67 ID:xAeq8Ty8
   http://i.imgur.com/nz021.jpg 
   う、うーん…どうかな 

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:49:39.09 ID:tE+uC4y4
   >>935 
   おお発光レイヤーか…格好良いから是非とも使い方マスターしなければ 
   >>937 
   レトロな色が好みだなあ 
   背景ともマッチしてて素敵 
   みんな本当にありがとう…頑張っていつか底卒してやるぞ! 

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:00:55.28 ID:Bl37meXg
   >>>941 
   http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2830754.jpg 
   元絵と路線違ってすまんが 
   自分には可愛らしい絵柄に見えたから 
   それっぽく塗ってみたよ 

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:02:38.83 ID:ve33BCE6
   >>944 
   背景のテクスチャ?みたいなのみんなどこで調達してんだよおぉぉ 
(※pixivで「フリー素材 テクスチャ」とかでタグ検索すれば見つかる。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:06:02.68 ID:tE+uC4y4
   >>944 
   ありがとうございます 
   こういうアンティークっぽい?配色が大好きです! 
   色を何色も使うときの色の選び方のポイントとかないですか? 

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:46:18.42 ID:saOH9Oa+
   >>941 
   塗ってくれた人が規制に引っかかってるんで代理アップ。 
   http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/gtz120405023807.jpg 

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:55:46.20 ID:wtxpyQoK
   >>954 
   これは絵柄に合っててまとまってるね 
   pixivっぽいし女の子に好まれる感じ 
   957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 03:02:54.25 ID:WcPV8iLX
   画風にあった塗りって大事なんだな 

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 18:53:11.17 ID:z3uTK6uv
   まだ見てるかわかんないけど、前スレの881自分も塗ってみた 
   ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2832457.jpg 

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:26:10.29 ID:tE+uC4y4
   >>16 
   おお!ありがとうございます 
   光が黄色で表現されていてかわいいですね!参考になります 

似合う塗り探し(※画像有)

part216 2012/04/04
922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:33:51.51 ID:I3QUv3j8
   アナログで読み込んで線画ない上に描きかけだけど便乗します。 
   いつかのヤンジャンのグラビアを見ながら描いたんですがこんな絵柄だとどんな塗りが合うと思いますか? 
   http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2830017.jpg.html 

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 01:26:35.61 ID:saOH9Oa+
   >>922 
   無難?なのはギャルゲ塗りかな。 
   色は明るめで可愛いパステルカラーとかを使うのもいいかもしれない。 

塗りの工夫どころは何?

part217 2012/04/12
554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 07:18:05.13 ID:SkGnotSF
   むしろどうやって塗りの技術を鍛えればいいのか教えて欲しいな 
   いつも下塗り→一影→適当にぼかし→二影で終ってしまう 
   これ以上何をどう凝ればいいんだろう 

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 07:34:16.89 ID:ruR4dipM
   ハイライトとか色の濃淡とか 

配色で統一感

part217 2012/04/13
644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 08:34:15.60 ID:dGucrM/W
   何か俺の絵って他の人に比べて色が薄い気がする・・・ 
+ ...
645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 08:43:55.70 ID:a8j3WSrI
   濃けりゃあ良いってわけでもないぞお 

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:12:29.34 ID:0ehRpOm4
   色が薄いってのよくわかるわ… 
   オーバーレイ全体にかけて統一感もたせる以外で画面のにまとまりもたせる方法ってあるのかな?
   はじめからちぐはぐにならないように色選びするしかない? 
   煮詰まり過ぎてさっきから質問ばっかでごめん 

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 16:11:18.57 ID:vJBjMeSg
   >>646 
   ttp://fkm.sakura.ne.jp/ 
   ttp://colorschemedesigner.com/ 
   配色の基本サイトと 
   一色選ぶとアクセント色とかトライアドとか勝手に配色選んでくれるツール 

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 16:22:44.32 ID:vJBjMeSg
   ttp://czx1.fc2web.com/ 
   あとこれも    色彩学からキャラクターの配色についての話まで 

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 16:58:57.70 ID:0ehRpOm4
   >>667>>668親切にわざわざありがとう! 
   頭冷やす為にじっくり見てみます 

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 17:12:29.59 ID:bb/LCYMi
   >>667 
   1つ目のサイトの写真分解の理論いいな。 

根気不足で色塗りが進まない

part217 2012/04/15
814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:26:30.52 ID:0TKhqXG2
   色塗り進まないよー 
   完成させたい線画5個以上あるのに一つ 完成させる技術も根気もないから
   全部ちまちましか進まないしそんなことしながらほかの線画描いてるよ 

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:39:50.13 ID:NbFgLrQ1
   まぁそれでいいと思う、進まない物ダラダラやってると脳が働かない 

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:48:56.49 ID:P6k2V+EN
   >>814 
   ベタぬりでいいから完成させちゃうとかどうだろ。 
   その時も、彩度や明度に統一感だすだとかしてみてさ。 

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:02:14.47 ID:Bg/TgwJ0
   色塗ると見えてくる線画のおかしいところとか、 
   線より色で表現したほうがいい場所も見えてくるかも 
   といつの間にか4頭身の絵になっちゃう底辺が言ってみます 

水彩塗りに近づく方法

part218 2012/04/23
751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:30:18.50 ID:dMHNEmT+
   気づいたらいっつもアニメ塗りっぽい塗り方してる…
   したい塗りは淡かったり水彩っぽい塗りなのにどうしたらいいんだろか 

   鉛筆バケツ塗りはやめるべきかな? 

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:33:56.16 ID:Gswb04ZY
   >>751 
   そういう時は真似したい塗りの講座を見て、やり方を勉強しないといけないんじゃないか? 
   いくつか分かりやすそうなのを見繕って、これなら真似できるって奴を1つ見つけて勉強するとか。 
   完璧に真似するのは難しいが、同じ水彩系の塗りはできるようになるだろう。 
   っていうか、バケツ塗りって、もし影が無いならアニメ塗りですらないような・・・。 

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 01:11:35.29 ID:9svD3NkL
   >>751 
   不透明度100で、ぼかし無しだとアニメ塗りになる。 

   まず不透明度100%で塗ることをやめるんだ 
   50%~80%くらいで何度も塗っていく感じでね 
   絵の具だって水で薄めながら使うでしょ? 
   あとは選ぶ色の彩度を全て低めにすると良い。 
   アナログ感のある絵が好きなら、線画もアナログ鉛筆風のテクスチャを入れるか、アナログで描くといいかも 

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 02:02:53.61 ID:W2ss22gA
   >>751 
   したい塗り方があるならばそれを練習すればいい。 
   
   ただ、アニメ塗りだから駄目というのではなくむしろ陰影の付け方を 
   習得するためにはごまかしの効かないアニメ塗りの方が向いていると思う。 
   あとしっかりとした線画で陰影もきちんと付けられたアニメ塗りならば 
   pixivでは結構高評価を得ることができるのでアニメ塗りだから評価が 
   低いということはなくむしろ逆になると思う。 

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 03:39:42.20 ID:R2uknJ0W
   >>751 
   鉛筆は止めた方がいいな。雰囲気だけでも掴む為に 
   彩度↓明度↑にしてトーン(色調)を統一してぬってみるといいんでね。 

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 04:07:03.09 ID:/PX7/Haa
   アニメ塗りの難しいとこは、線画をカッチリ仕上げないといけないとこだ 
   線の強弱で立体感を表現しないといけないからな 
   線画が下手な奴のアニメ塗りは見れたもんじゃない 

手間は少なめ難易度高め

part219 2012/04/25
16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:33:53.81 ID:cFR2pkO2
   ただのアニメ塗りって 
   なんかアニメ塗りって簡単で誰でも出来る塗りみたいな感じになってるよね 
+ ...
17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:37:27.75 ID:yG8UOs8O
   >>16 
   そりゃアニメ塗り自体手間を省く為に簡易化した物だし今更すぎじゃね 

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:21:02.27 ID:WWFSSpei
   塗る場所わからず塗っちゃ消しを繰り返してると時間かかるよな 

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:29:43.91 ID:xLNPA9Zd
   アニメ塗りなんて簡単さ、30分アニメ1回に1500枚くらいの絵が使われてるんだぜwww 

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:36:47.97 ID:SnSEBV7C
   作業に手間がかからないことと 
   作品として技術がある事はイコールじゃないけどな 

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:38:16.77 ID:/Wxrl9pN
   作業が効率化されてるだけで素人がまねしても全然簡単じゃねーだろ 
   ハイライトと陰の境を一発で描ける人じゃない限り塗り自体は塗りつぶし1発でもそこまでで迷うわ 

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:57:55.85 ID:WWFSSpei
   結局少しはデッサンでもやって、陰影勉強してこいって話だよな 
   何塗りでもできるようになるさ 

伸び悩みは色が理由か他が理由か(※画像有)

part219 2012/04/25
23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 17:11:48.99 ID:41ONVL/d
   デッサンもまぁまぁやってて、そこそこには描けるし塗れるが底辺から抜け出せねぇ… 
   中途半端で垢抜けない絵柄から変えて進化していくべきなのか 
   つーか0点の爆死の傷が癒えずに引きずってる、次作に何描けばいいか悩むしなんか怖くなった… 
+ ...
24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 17:43:35.42 ID:cFR2pkO2
   そこそこも描けてnいやなんでもない 

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 17:45:35.18 ID:/Wxrl9pN
   少なくとも技術だけでもあれば絶対底辺の点数にはならないと思うの 

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 17:58:16.07 ID:41ONVL/d
   今描いてたラフの写メだけど 
   そこそこに描けてないかなぁ?どうだろう? 
   http://imepic.jp/20120425/644600 

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:06:22.67 ID:Gkg1/b4J
   上手い!好きな絵柄! 

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:11:09.87 ID:YslZTZaT
   同意。上手いし表情も好き 
   保存しても良い? 

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:11:38.39 ID:VRd/HWmO
   >>27 
   これを仕上げて100点いかないなら、メインがオリジナルか超激戦区の版権(ボカロ・東方とか)、 
   単にpixivに参入して日が浅い(認知度が低い)のかなと思う。 
   ここからペン入れと塗りでどうなるかは分からんけど、 
   塗りとか仕上げの加工を変えれば今より伸びるんじゃない? 

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:14:44.20 ID:Gkg1/b4J
   つーか、そんなに上手いのに0点爆死とかあり得ない。 
   たまたま運が悪かったんじゃないの? 
   私なんか>>27の足元にも及ばぬ下手くそだけど、今のところは爆死してない。 
   多分ネタ絵を投稿してるから助かってると思う。 

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:22:28.78 ID:41ONVL/d
   上手いとか言ってもらえて0点の傷心が癒えそうです 
   >>29保存してくださっても構いませんよ、むしろうれしいんですけど 
   >>30オリジナル描いてます 
   pixivは初めてからもうすぐ一年なんですけどね… 
   自分では塗り段階で劣化していく気はしているんだけどね…どうも色彩センスがないのかも 

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:26:56.63 ID:SnSEBV7C
   >>27見るかぎりすごいうまいんだけどなあ 
   彩色が壊滅的なのか? 
   それならいっそ白黒でもいいと思うが 

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:34:11.82 ID:yG8UOs8O
   >>27 
   顔はすげー上手いんだけどよく見ると体微妙じゃね? 
   ラフだからかもしれないけど 
   でもこのレベルで0点は有り得ないよなあ。 

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:45:32.66 ID:VRd/HWmO
   >>32 
   塗りかあ。それならまずは色使いを変えてみたら? 
   好みの色使いの人がいると思うから、 
   たとえばその人の色をスポイトして、どんな色を使ってるか研究するとか。 

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:03:42.50 ID:YslZTZaT
   >>32 
   ありがとうございます。嬉しいー 
   年代や性別問わずに受け容れられやすい絵柄だと思うし(線画だけだと) 
   0点はやっぱりタイミングの問題(?) 
   オリジナル頑張って下さい! 
   色は同系統の濃淡でまとめると、大きなミスはしないって聞くね。 
   (青~緑とか、オレンジ・ベージュ・セピアとか?) 
   反面おとなしい画面になりはするから、表現したい雰囲気次第かな… 

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:07:52.51 ID:VRd/HWmO
   >>39 
   アクセントなら、ちょっと差し色を入れるといいんだよ。
   青とか緑まみれの所に、ちょっと赤とかピンクとか(ミクの髪飾りなんかそうだな 
   商業の絵を参考にするといいかもね。 
   後、ベースの色にあう差し色は、配色を紹介してるページとかシミュレーターみたいなので調べられるし。 

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:15:54.63 ID:41ONVL/d
   >>33白黒、今度描いてみます 
   >>34体微妙ですか…精進します 
   >>35今好きなイラストレーターの画集引っ張り出してみました 
   なんか色彩鮮やかで自分と比べると凄まじい差でちょっと絶望 
   スポイトで研究はやったことないんでやってみます 
   >>39>>40同系色で濃淡まとめるや差し色を入れるというのも参考になります 
   なんかみなさんありがとうございます、マジ優しい 




11~20



ギャルゲ塗りの基本はアニメ塗り?

part219 2012/04/26
70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 08:35:26.41 ID:f7EG6fEJ
   知りたいんだけどギャルゲとかエロゲの基本もアニメ塗りなの? 
   アニメ塗りで影とかつけてからそれ以外の塗りに仕上げてる人いますか? 

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 09:08:35.00 ID:eZKF90hI
   そんな気もするけど逆な気がする、陰影を出す塗りは基本リアルな厚塗りとかデッサン的な塗りが基本で 
   それを簡略化していくとアニメ塗りになるんじゃね 

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:04:46.27 ID:Ao9BWTsg
   アニメ塗りは黒で陰をつけるのが基本だと思うがエロゲイラストなんかは濃淡をつけるだろ 

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:31:09.10 ID:Lzc3yWVP
   >>70 
   ギャルゲ塗りの影は、そんな感じでやってる。 
   ただ影付けより先にグラデを入れてからだな。 
   エロゲ塗りはあまりやらないけど、 
   手順的にはくっきり影→ぼかす    にしても 
   影の付ける位置が違うと思う 

厚塗りの書き込みのコツ

part219 2012/05/01
485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:06:20.42 ID:plGaBclK
   下書き以上線画未満のガイドをもとにこってりとした厚塗りしてて、
   光源を意識して色を置いていくまではいいんだけど 
   いざ細かく描き込んでみると大まかに塗った色の部分とちぐはぐな感じになってしまう 
   厚塗りやってる人何かコツとかある? 
   ただでさえ時間のかかる塗り方してるのになかなかうまくいかなくてへこむわ・・・ 
+ ...
487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:21:31.70 ID:ii/y9NqR
   >>485 
   おおまかに塗った部分も細かく描きこめばいいんじゃね? 
   俺は厚塗りもどきで描いてるけどだいたい全体の密度を均一に手を抜かないようにしてる 

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:40:52.87 ID:plGaBclK
   >>487 
   例えば黒髪を描いててこの辺りに光を置くか、って濃い紫を置く 
   このときペンは太めで本当に大まかに置いただけ 
   そこからさらにハイライトを薄めの紫とかで描きこもうとすると上述の違和感へと繋がるんだけど 
   ハイライトに入る段階の前に天使の輪とかVとか濃い色で細かく描けばいいのかな? 
   途方もない作業だ……頑張ってみる 

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 01:59:39.33 ID:ii/y9NqR
   >>489 
   俺のやり方だけど、髪なら大まかに4から5段階くらいの影をおおまかにおいて 
   描き込むときに置いた色をスポイトで取って馴染ませつつ毛束を描いていく 
   頭を球ととらえて一番影側になる部分の髪は3から5の影で陰影をつけて 
   一番光が当たる部分の髪は1から3の影色で陰影をつけてってやる 
   厚塗りは影、というか色が多いほど密度がある気がするから 
   ささいな凹凸の影も薄くでも影つけていく 
   ハイライトはあんまり多様しないからなんとも言えないけど 
   例えば髪の毛なら限りなく白に近い髪色で最後にシャッシャッと毛っぽく入れる感じだな 
   我流だから厚塗りのプロがいたら恥ずかしい 

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:28:45.98 ID:plGaBclK
   おーありがとう    毛束難しいんだよな。特に版権キャラだと 
   今まで筆圧で陰影の調節してたから置いた色がますますぼけておかしくなってたのかもしれん 
   スポイトの方法で塗りなおすわ 

色の力で統一感 by Kuler

part219 2012/05/03
772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:03:46.24 ID:LWaaVdEB
   塗り方の違う複数の絵を少しでも似たような雰囲気、
   空気感を出したいんですがなにかいい方法ないかな? 
   やっぱり塗りを統一してないと難しいでしょうか? 

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:06:32.27 ID:H5BZaiKD
   結合して調整してトリミングは? 

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:22:57.23 ID:5WabKTe+
   色彩学の出番だぞ! 
   ttp://kuler.adobe.com/ 

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:59:18.44 ID:fJwx8or9
   >>774 
   なにこれ 
   お気に入りに入れたわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:08:01.27 ID:5WabKTe+
   相性のいい配色を作成できたり、それを周りと共有したり 
   photoshop持ちならそのまま気に入った配色をもっていけたりできる 
   今は彩度低めの色がよく並んでるから、そういう色が流行なのかね 

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:11:45.54 ID:ynopVG2R
   アドビのサイトならサイトデザインの人も使うし、そっちの流行もありそうだな。 
   サイトはあんまり彩度高い色をたくさん使うと、目が痛いし・・・。 

色彩検定の意義

part219 2012/05/03
778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:27:55.53 ID:fJwx8or9
   プロのイラストレーターは色彩資格とか持ってるのかな 
   それともフィーリングで塗ってるのか 
   6月に試験あるから受けようと思ってるけど無駄にはならないよな 
+ ...
779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:30:58.95 ID:S4kflRne
   試験受けようと思ったら募集期間が2日までだったわ 
   泣いた 

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:44:21.92 ID:JHAcGVl4
   ?今色彩検定で検索したら10日までってなってたけど 

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:46:30.49 ID:V+cv7tff
   色弱の俺には関係ない話だ 

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:20:33.75 ID:JHAcGVl4
   ちなみに夢の無いようなことを言うと、 
   俺は2級をもってる底辺です。 
   色検は無駄にはならないけど切り札にもならないよー 
   実技レベルで反映させたいなら1級まで取らないと難しいと思う。 
   なんとなく知っときたい程度なら、この辺ざっと読めば良いんじゃないかな↓ 
   ttp://www.sipec-square.net/~mt-home/students/miyazono/project/haishoku/page02.html 

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:25:32.91 ID:JHAcGVl4
   ・色を分類する>PCCSのトーン と 
   ・配色のコツ 
   のとこ。後はあんま関係ない 

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 03:22:05.56 ID:P1BGYVHU
   配色は覚えておいて損はないな。 
   版権はともかくオリキャラは配色自体全部自分で決める羽目になるし、 
   背景の色を考える時とかも便利だ。 

ブルマの女の子(※画像有)

part219 2012/05/06
990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:05:50.82 ID:0xYWPv/R
   >>982 
   最近漏れは自分の絵に性的興奮を覚えない。 
   前に晒した気がするけど、 
   アドバイスくれ 
   ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm50757.jpg 
+ ...
992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:09:01.98 ID:9B9TvoMi
   主線の色を変える 

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:16:13.92 ID:Kl1FCnVh
   女の子?男の子?いくつくらい? 

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:25:21.21 ID:yw3Z7k+T
   >>990 
   顔に立体感がなくて不自然に見えるなー 

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:29:15.06 ID:0xYWPv/R
   >>997 
   ハンコ絵を目指してるから問題ないんだ 

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:41:00.03 ID:L8jedcNC
   >>前スレ998 
   はんこ絵というか、萌え絵だってもう少しはっきり影つけると思うよ。 
   後、ブルマの食い込みのかける情熱をもう少し上半身にも回した方がいいんじゃないかな。 
   肩が上がってたら鎖骨も上に上がって「\ /」っぽくなると思うけど。 

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 11:13:07.22 ID:fLKaJhln
   >>前スレ988 
   見てると不安になってくるな 
   なんでだろう、立体感皆無だから? 
   あと顔が昔の塗り絵みたい 

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:12:10.85 ID:JSE/cugo
   >>21 
   前に陰影をしっかり描いたら筋肉質になってしまったよ 
   おまいの作例だせよ 

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:19:38.38 ID:o04QBVD3
   ロリでも石恵とかくらいなら陰影描いても筋肉質には見えないんじゃね? 

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:58:14.37 ID:5Lct7LBj
(※上でアドバイス希望者がたしなめられた流れがあった)
   あれ・・・さっきのやつ塗ってみたけど、なにこの流れw 
   106どういうことよ… 
   ttp://uproda11.2ch-library.com/3478399IX/11347839.jpg 

水彩らしさの追求

part220 2012/05/10
304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:25:15.58 ID:iz4jhJZe
   線画なしの透明感ある淡い水彩塗りがしたくて試行錯誤してるけど 
   元々厚塗りばかりやってたから、淡い配色の厚塗りにしかならない・・・ 
   水彩独特の瑞々しい感じってどうやるんだよ 
+ ...
310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 12:56:38.21 ID:mxCjFLSi
   >>304 
   水彩の本を買ってアナログで一度水彩をやってみたらいいんじゃないか? 

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:15:43.48 ID:iz4jhJZe
   >>310 
   アナログ時代から水彩・淡彩の教本は数冊買ってるんだけどなかなか指標となるものが見つからなくてなー 
   さっき本屋にも寄ってみたけどこれぞというものはやっぱりなかったぜ・・・ 
   線画なし厚塗りばかりやってるからなのか描き込まないと落ち着かない 
   段々自分の塗りが本当に厚塗りなのかもわからなくなってきたわ 

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:32:48.85 ID:DCTb205Z
   >>328 
   厚塗りと水彩の区別は見栄えの問題が大きいと思う 
   不透明度下げて用紙の白を残すイメージで塗ってみ 
   水彩境界なんかも調べてみるといい 
   後は水彩画に見えるように画用紙のテクスチャなんかもかぶせてみる 
   どうやると水彩画に思い込ませられるかを研究してみてくれ 

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:35:33.40 ID:5nIz1xkI
   絵柄に向いてないんじゃないの 
   塗りだけじゃ無く線画タッチから考慮すれ 

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:03:59.78 ID:iz4jhJZe
   おー    レスTHX 
   水彩意識して前完成させた淡い厚塗りの不透明度をさげてみたが 
   やはり付け焼刃だとうまくいかんな    試行錯誤が必要そう 
   あと線画タッチとあるが、線画なし水彩って無謀すぎたかな 
   絵柄は水彩にあうように下書き起こしてみたんだがサッとした塗りは確かに下手だと思う 

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:00:43.42 ID:CTDLXxVz
   水彩画の魅力ってにじみだと思うんだ 
   水彩画でもしっかり描き込むところは描いてあるのもあるし 
   一番見せたいものを強調して他はぼかすって感じで雰囲気出るんじゃない 

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:11:20.99 ID:eW8zk0vA
   >>331 
   そもそも水彩って、鉛筆なり各種ペンなりで、線画を描いてからさらっと色を載せるイメージがある。 
   塗りで形を削りだす厚塗り的な塗り方とは、対極にある印象だけども。 
   やっぱ線画なしは、部分的にはともかく全部なしってのはきついんじゃないかなー 

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:15:01.00 ID:uicubOmg
   >>317 
   でも矢吹さんのあの色んなアングルから描かれた女体の土台って多分あのビッチ嫁なんだぜ・・・ 

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:25:04.53 ID:oYEyRmPW
   水彩だと線画はラフなタッチ 
   透明度の高い色を使い実際の色とは違った色も薄く混ぜたり色の境界を上手く使う 
   全体にアナログっぽくなるようなテクスチャ貼ればそれっぽくなるんじゃね 
   やった事ないけど 

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:49:36.82 ID:iz4jhJZe
   時間がなく全レスできないけど水彩画の件参考にするぜ 
   あと線画は線の細さや色で妥協できるラインを探してみる    ありがとう 

色合いに一ひねり

part220 2012/05/11
344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 05:33:56.46 ID:A95146jk
   底辺脱出する方法分かったわー 
   例えば皆が水色で描いてるキャラを、わざと紫を混ぜたダークブルーとかちょいと色調を変えた色で描く 
   そうするとタグ検索したとき自分の絵だけ目立つしセンスいい絵ってことになるらしい。これマジおすすめ。 

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:58:20.75 ID:S3nLrc3k
   >>344 
   というかものは青だからって色が青だけで構成されてたりはしないから少し何かの色を 
   足した方がぐっとよくなる 
   何色足せばいいかは日頃の観察で養うしかないが 

キャラと背景のバランスが取れない

part220 2012/05/15
661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:47:26.02 ID:3p+7ukns
   人物のメイキング多いけど人物+背景のはなかなかなくて色塗りのバランスがとれない 
+ ...
662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:50:07.74 ID:ragIy+EJ
   >>661 
   とりあえず人物がビビッドカラーなら背景もとか、色調の統一から図ったら? 
   それだけでも結構違うと思うが。 

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 01:08:12.18 ID:3p+7ukns
   そうしてるつもりなんだけどそうすると奥行きがない絵になってくるんだけどなにがいけないのかわからない 
   細かい色塗りが雑なのか? 

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 01:14:01.03 ID:698+a+Au
   雑なのか?って言われてもねえ… 
   とりあえず絵見せろよ。歴戦のエアがアドバイスくれるかもよ 

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 01:14:43.86 ID:ragIy+EJ
   >>663 
   空気遠近法とかパースとか使えばある程度カバーできる気もするが、 
   具体的に何が足りないかは現物見てみないとはっきりとはいえないなー。 

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 01:46:01.74 ID:OVbOgfNI
   最初におおまかに色置いてみれば? 
   気に入らなかったら矩形選択→色調補正やオーバーレイとか駆使してガンガン変えちゃってさ 
   全体としての配色を最初に決めるようにしてから前よりサムネ映えするようになったしオススメ 

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 02:12:01.45 ID:KU0jsDl+
   >>663 
   人物をコントラスト強めのメリハリのある塗りに 
   背景は彩度低めの淡い曖昧な塗りにすると良い 
   良くある遠近感の塗りわけ 

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 02:25:17.74 ID:qQWWMPIb
   それこそピカソやゴッホじゃないが立ち読みでも図書館でも有名画家の画集なんかを 
   見てどうなってこうなったというのを学ぶのもいいかもしれんな 

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:01:34.62 ID:MUfFu5Nn
   背景はボンヤリめの塗りで奥に行くほど彩度低くすると遠近な感じになるんじゃないですかね 
   俺も背景描かないからよく分からんけど 

女性好みの塗りの一例

part220 2012/05/15
678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 12:43:55.86 ID:NrZDcfMV
   今のpixivのユーザーは大半が女 
   女はアニメ塗り等の彩度高い塗りよりも、水彩塗りのような淡い塗りのほうが好き 
   テクスチャやグロー効果も付けるとモアベター 

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 13:40:53.16 ID:R7yvxFNW
   アニメ塗りにグロー効果で顔発光させるのが安定だろ 






タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー