底辺スレの豆知識 @ ウィキ

3

最終更新:

bottom-thread

- view
だれでも歓迎! 編集
人間の顔の描き方はここ。髪の毛・目・耳など顔のパーツ単体もここに。
1ページのまとめは話題20個を目安に。
中身の記述は他の項目と同様の形式で。

※このページはもう満タン

この項目の他のページ
顔の描き方
23456新規ページ作成用




1~10


横顔のアタリの取り方

part185 2011/06/27
573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:18:07.09 ID:rDdASllm
   横顔のアタリってどうやってとるのさ・・・ 

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:37:00.94 ID:JsJ2D05+
   >>573 
   pixivに講座あるよ 

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:45:41.89 ID:kbB5c0zZ
   >>573 
   この辺でいかがだろうか。 
   id=16345393:耳の位置重視の横顔の描き方と、横から見た体の事もちょこっと。 
   id=10588509:年齢・アングル違いもみたいならこっちが詳しい。 

目の焦点を合わせるコツ

part185 2011/06/28
583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:09:18.86 ID:urOeQDad
   完成間際になって顔が全然納得いかない 
   毎回苦戦するんだが目の焦点って合わせるのすごく難しいよな・・・ 
   なにかコツとかってあったりするんだろうか? 

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:25:08.04 ID:KNdr5VEx
   >>583 
   俺は瞳が若干奥にあるのを意識したら視線が安定してきた 
   目玉と角膜(ハイライト)は凸で虹彩から瞳孔にかけて凹って感じかな 
   目の中は小宇宙な人が多いから役に立たないかもしれんが 

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:31:49.58 ID:urOeQDad
   >>588 
   なるほど、改めて鏡で自分の目見てみたが確かにそうなってるね 
   目って典型的な萌え絵とかだと実際のモノと最もかけ離れている部分の一つだから 
   そういう基本的なことあまり考えてなかったよ 
   言われたことを少し意識して描き直してみる 

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:57:46.90 ID:KNdr5VEx
   >>589 
   よく考えたら凹の話は絵柄によるのであまり気にしないでくれ 
   とにかく少し奥にあるってのがポイント 

パーツの組み合わせで描き分け無限大

part186 2011/07/05
438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:52:15.96 ID:ZqglrrK5
   男はともかく美少女系の描き分けがきつい 
   目の形くらいでしか描き分けられてない気がする 

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:57:26.07 ID:ikCiDCfe
   目の形4通り、目の色12通り、髪型4通り、髪の長さ3通り、前髪3通り、髪の色12通り 
   これで20736通りの描き分けが可能だw 

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:59:01.51 ID:AzKsrFz8
   眉毛、鼻、口それぞれ3通りずつ位加えればさらに27倍になるぞ 

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:01:30.68 ID:6dlX2jeQ
   なんだ俺らには無限の美少女がいたのか 

眼鏡の表現方法

part186 2011/07/09
968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 11:57:14.43 ID:TpmjptBS
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (face-186-968.jpg)
   すまん、質問。 
   http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1771994.jpg 
   眼鏡の角度についてなんだが、どっちで描く? 
   ちなみに俺はAなんだが、どっちが正しいのか分からん。 
+ ...
969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:04:45.67 ID:hLD5WEhR
   >>968 
   Bは眼鏡が歪んでると思うぞ。 

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:11:42.51 ID:wsjGsof7
   おれもAが自然にみえた 

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:11:45.25 ID:1Vii85/0
   とりあえずBは歪んでる 

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:26:20.82 ID:TpmjptBS
   だよなー…よかった。 
   でもシブ見てるとBで描いてる人のが多いような気がして 
   「あれ、もしかして俺って間違ってるのか?」ってなった。 
   ありがとう。自分を信じて漫画がんばる。 
   
   前に誰かが言ってたけど、ほんと漫画ってスキルアップに繋がるよ。 
   シーンによる効果的な構図とかを考えると。 

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:30:21.50 ID:8uAqmCEg
   立体として正しいのは多分Aだと思うが 
   俺も自分が描く時はBになる 

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:38:00.45 ID:PCZoOWvz
   >>968 
   Aだな 
   自分がメガネかけてるからわからなくなったら鏡見る 

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:40:20.01 ID:hLD5WEhR
   >>972 
   とりあえず、漫画ならそのコマがどういう意図をしたコマなのかによるんじゃないかな。 
   「右側に向いて何かをしゃべる」ことに意味があるのであれば、やはりAのほうがそれを強調できる。 
   
   Bは「キャラを見せたい=瞳を見せたい」という意図があるなら、やって分からないでもない。 
   (Aはかなり瞳がフレームに隠れちゃうしね) 
   ただ、もし自分が同じ状況に立ったら、キャラを見せたいなら、もうちっと違うアングルにするかも。 

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:42:24.36 ID:SmxkCpqd
   美術じゃないんだし見栄えを良くする為に多少のケレン味は必要だよね 
   底辺がそれをやろうとすると色々崩壊するけど 

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:43:10.18 ID:duC0V3jO
   目が隠れても耐えられる全体の構成(ポージングを見せたいとかいろいろ)ならAでもいい。 
   上半身だけのなんでもないキャラ絵なら、 
   瞳を隠してまで立体に忠実に描く必要が有るのかは疑問。先ず目に目が行くし。 

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:58:38.80 ID:MZZ0rUzx
   Aでも目に被ってるフレーム部分を透かすとか色々やりかたはあるわな 

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:59:15.70 ID:cDZi1QRU
   AもB歪んでるように見えるのは自分だけ? 

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:17:13.34 ID:7iUcZ6vZ
   少女マンガの女の子って、のび太みたいなメガネかけないとフレームの上下から目がゴッソリはみ出るよね 

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:24:11.15 ID:UOniLhYG
   どちらかと言えばA 
   テキトーに描いてるせいだろうけど 
   両方歪んで見えてしまうのは許容してやれ 

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:05:53.33 ID:Fcz7Z1BQ
   Aだろ 
   Bは表現技法でもさすがに違和感ありすぎ 

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:42:48.46 ID:+VDi7g/p
   >>968 
   対象物(顔)との距離が近い設定であればパースがかかってB 
   遠くから眺める構図であればA 

986 :968:2011/07/09(土) 15:27:45.98 ID:TpmjptBS
   皆意見ありがとう。 
   俺も普段から眼鏡はかけてるが、絵にしようとすると難しいんだ。 
   でも色々参考になった。 

左右反転は別に悪くない

part190 2011/07/29
32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:05:59.93 ID:/rOl10O0
   なんか最近デジ絵しか描かないなら 
   左向きと正面の顔が描ければ十分じゃね?って思うようになってきた 
   右向きの練習する時間を左向きのあおりや俯瞰の練習に充てた方が良いのでは、と。 
   そうか、これが甘えか… 
+ ...
33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:10:46.94 ID:lORlyGW5
   お前以外のデジタル描きはもうとっくに反転で済ましてるぞ 

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:17:19.67 ID:H+rwZ0iU
   >>32 
   さらに正面顔は線対称すればOKだな 

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:18:04.40 ID:qFMci2z9
   >>36 
   それ以外と面倒 

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:23:23.64 ID:/rOl10O0
   なんだみんな結構反転してるんだなー 

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:33:27.00 ID:H+rwZ0iU
   >>37 
   正確にいうとラフの裸人形描くのに線対称使ってるんだわ。 
   服とか髪とか対称じゃないのはまた別で描いてる。 

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:49:56.31 ID:6eQfTVjK
   反転作画、しましょうか 

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:32:47.12 ID:W3qjOTEM
   反転させるのは負けた気がする。 
   ササッと右向きも描けた方がかっこいいじゃん 

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:34:44.93 ID:qFMci2z9
   アナログで出来て悪い事なんて無いからねぇ 

正面顔の歪み防止

part190 2011/08/03
630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:58:08.33 ID:Dh/2nzbD
   しつもーん 
   正面顔が歪みまくるんだけど、何かいい練習方法ってある? 
   やっぱりアタリを取りまくるしか無いのかな 
+ ...
631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:59:35.58 ID:5eoAyNRj
   反転コピペ 

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:00:56.37 ID:gqx3yq1m
   >>630 
   アタリをきっちり取るのがいいと思う。 
   普通丸とか楕円で描くと思うけど、まずあれを綺麗に書いて、それからそれを縦にきれいに等分。 
   もちろん横の線も傾いたり歪まないようにまっすぐ引く。 
   十字でやりにくかったら、カタカナの「キ」の字型のアタリを使うのもいいよ。
   その方がずれないかも。 

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:01:08.83 ID:MQnsv/xl
   >>630 
   定規とコンパスを使う。 

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:05:37.96 ID:uPbchxTs
   初代バーチャファイターみたいになりそうだな 

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:05:42.73 ID:tkeQR1fz
   >>630 
   3Dのワイヤーフレームばりに補助線引く 

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:07:54.09 ID:uT3cDnUU
   >>630 
   アナログだったら方眼紙、フォトショで描くならグリッド表示すれば 
   歪む心配はない。 

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:15:56.64 ID:yRA5S0rZ
   正面顔描くとき、半分描いて反転コピペするのはだめなの? 

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:16:14.60 ID:Dh/2nzbD
   630です 
   >>631 それはできれば最終手段で… 

   >>632-636 
   きちんとしたアタリや補助線が重要なんだな 
   確かに、思えばアタリの円から歪んでる気がするw 
   方眼紙買ってくるよ 
   レスありが豚! 

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:18:58.18 ID:Dh/2nzbD
   >>641 
   一枚絵だけなら良いんだけど、 
   漫画で毎回反転するようだと時間がかかるから 
   自力で描けるようになりたかったんだ。 
   地道に頑張るよー 

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:20:09.56 ID:C8XfTpM3
   歪むのと違うかもだけどバストアップ描いたら左に首かしげてるようになる 
   手癖とかもあるんだろうな 

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:47:49.69 ID:6ys3vKha
   左右対称な人間はあまりいないから、あたりとって何枚も描いたほうが練習になる。 
   輪郭を描いてから耳と鼻を目印に目と口を描いていくとまとまりやすい気がする。 
   半分描いて反転コピペは歪む。下膨れの顔になりがち。 
   定規とか方眼紙を使うと面白みが無いし製図を書いている気分になるので嫌だ。 
   絵は自由でありたい・・・・ 

髪の毛の練習法

part190 2011/08/05
941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:27:31.44 ID:yS/gylQW
   髪はどうやって練習すれば良いんだろ 
   萌え絵のワカメみたいなウネウネした髪が再現出来ない・・・ 

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:29:47.12 ID:DbEmOXgA
   >>941 
   うねうね・・・もしウェービーヘアの事言ってるんなら、 
   女性のヘアカタログが結構いい。きっちり巻いてる髪は意外に漫画チックな形をしてる。 

髪がかぶった目の表現

part191 2011/08/14
766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:07:46.89 ID:R2PwfIJt
   瞳に髪の毛がかかった場合って 
   瞳を前面に出すのかそれとも髪の毛優先か 
   どっちがトレンディだろうか 
+ ...
767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:10:37.52 ID:eN7ILeY7
   >>766 
   程度にもよるが髪フェチの自分は髪優先にしてしまう 

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:11:36.30 ID:oXg8z7zz
   リアル系の絵柄なら髪優先かな 

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:16:55.04 ID:mpFJhRze
   自分は髪優先だけどどっちか迷うなら 
   肌 
   瞳1 
   髪 
   コピーした瞳2(透明度低め) 
   って感じでレイヤーを重ねれば両方見えるんじゃない? 

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:35:15.20 ID:R2PwfIJt
   ふむふむ結構髪優先なんだ。確かに瞳だけ浮き上がってると違和感あるよね 
   一番いいのは最初から髪が瞳に被さらないようにするのがいいんかな~ 
   髪が瞳にかかってるキャラ描くのが好きだから悩むな 

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:40:14.69 ID:/DbDZUsY
   >>775 
   色は大抵髪を優先させるけど、自分は輪郭だけは目も見せるな。 
   そうしないとなんか妙になるような気がして。 

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:46:01.56 ID:DNyOOleN
   >>775 
   俺は考えずに描いて塗って、最後にマスクで髪の色ぼかして調整してる 

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:49:19.16 ID:0/wOPYMv
   >>766 
   考えられるのは下記の4つか。 
   1  髪の毛を優先して目は見せない 
   2  髪の毛の目の部分だけ半透明にして目もうっすら見せる 
   3  目は見せないけど目の輪郭だけは見せる 
   4  髪の毛を隠して目を完全に見せる 
   どれがいいかは個人の好みの問題だろう。 
   俺は版権キャラを描くならばその設定を優先する。 

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:54:21.95 ID:tye0CtJh
   版権なら原画キャラ設定絵に髪すけるorすけない描いてないか? 
   絵柄にもよるだろうが、自分はそれに準拠してる 

版権キャラの顔の造作の重要性

part193 2011/08/25
25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:18:17.94 ID:sTggZKvt
   版権物ってキャラの顔の造形が原作と似てるか否かってあんまり重要じゃないのかな? 
   全く似てなくても絵としてクオリティが高ければおkな世界なのかね 
   因みにそういう人達は敢えて自分絵(オリジナルテイスト?)なのか、
   単に似せて描けないのか、どっちなんだろう 

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:31:54.11 ID:NQbSAjbB
   男向け版権は原作に似せてる絵が多い気がするが 
   女向け版権は我流イラストが多いイメージだな。 
   勝手な思い込みだが 

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:36:12.52 ID:F4DfrL6r
   版権が似てても似てなくてもいいんだけど、そのまま模写とか、トレスは何がしたいのかわからん。 
   あと、見たこともプレイもしたことがないのに描きましたとかも何がしたいのかさっぱりわからん。 
   そんな知らないもの描いてて面白いのか? 

髪の毛の立体感は難しい

part193 2011/08/30
834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:14:59.25 ID:0i8M42/x
   髪の毛が全然立体的に捉えられない 
   うまい人はただまっすぐ毛束が伸びてるんじゃなくてほどよくうねって 
   毛束の下に毛束が潜り込んで・・・ってなってるね 
   やっぱり模写で鍛えるしかないのかなぁ・・・ 
+ ...
835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:19:00.71 ID:K4VgIJBK
   >>834 
   どういう描き方なのかを理解出来るまでは模写でいいんじゃね 

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:22:19.96 ID:O7pecbC1
   グラデしとけばええねん 

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:23:58.35 ID:3pbKpQ6f
   人描くの髪の毛の描き方はいいよ 
   それっぽく見せるのに精一杯だけど 

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:28:13.00 ID:YH+wkuKu
   少年少女マンガのいわゆる手癖で描く髪が 
   いったん身についちゃうとなかなかリセットできないよね 

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:37:04.03 ID:QzJQDkzc
   髪は床屋なりスタイリストになった気持ちで描くといいよ 

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:51:06.57 ID:g//4vV/f
   髪は塗る方が難しい気がする 
   頭に細長いバナナがもりもりついてるみたいな立体感になってしまう 

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:14:30.40 ID:jYaINxn4
   スキンヘッドも難しい 
   額や首への流れとか実際に描いてみるとやばかった 

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:37:49.20 ID:bcBYJBwi
   額の描き方の流派によっては、オールバックが鬼門と化すらしい。 
   後、ポニーテールの耳の後ろから首に掛けての生え際も地味に難しい。 

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:44:49.09 ID:qk8oHhKI
   ショートの外ハネの生え際とか構造が謎 



11~20



顔が下手だと損をする

part196 2011/09/24
549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:33:14.11 ID:9JmGupk/
   何となく10点爆撃してたんだけど上手い感じなのにブクマ0とかあって
   見てみると顔のバランス悪いのが多かった 
   目が近いか離れてる、普通にブサ、頭が削れてるその他や塗りが上手いだけに勿体無いのが多い 
   逆に手足が苦手なタイプは多いと思うんだけど、その辺は甘いのかブクマ伸びてた 
   あと複乳っていうジャンルがあってもれなくブクマついてた 

表情は体も使う

part196 2011/09/24
582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:03:32.82 ID:/r/e6pip
   表情練習してんだけど、悲しい顔描きたいのに嫌そうな顔にしかならないw 
+ ...
583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:11:39.34 ID:ovoh3KW1
   >>582 
   うつむくとか肩を落とすとか、手で目元を覆うとか、 
   上半身全体の仕草を入れたら何とかならないかな? 
   体全体と言わないまでも、手とか顔の向きなんかにも気分が現れるもんだし。 

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:20:35.42 ID:l4k3FWZq
   表情は口元と眉だけじゃない 
   目線がかなり重要だよ 

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:23:11.90 ID:/r/e6pip
   >>583 
   おお!顔以外をいじるのは思いつかなかったよ 
   肩をなで肩にして目玉を右下にしたらだいぶ・・・ましになりましたありがとう 
   無表情の線画を流用していたのがいけなかったのかー 

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:23:26.32 ID:w1EadW5w
   そういえば絵チャ開くとSAIの鉛筆、筆ツールとかがいつもより太くなって 
   まともに描けなくなるんだけど自分だけなの? 

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:28:37.58 ID:/r/e6pip
   >>584 
   ありがとう!目線全部変えてみるわ。表情練習なのにみんなこっち見てる状態に気がつきました 

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:30:33.68 ID:ovoh3KW1
   >>586 
   どういたしまして。 
   表情ってキャラの性格が良く出るところだから、 
   喜怒哀楽の分かりやすさは性格によって変わるけど、
   無表情と同じポーズで喜怒哀楽はあんまりないからねえ。 
   ゲーム用の立ち絵とか顔グラだとしょうがないけど。 

顔はとても大事

part198 2011/10/24
873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:40:51.01 ID:udiWrR8B
   スーパーマンガデッサン買ったけど、体全体になってからの説明の足りなさにゆとりの俺が死にそう。 
   顔だけの時は細かく色々と絵で説明してくれてたのに、 
   体が入った途端になんだかわからないラフやらが増えて意味不明('A`) 
   本のせいにはしたくないがやはりここが第一関門なんだろうか。 
   まじで真正面しか描けなくてもう正面全体絵だけ可愛く描ければいいやと思い始めてきた 

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:43:50.84 ID:kESSdsac
   正直、いくらデッサンができていようがいまいが 
   顔がかわいくなければダメ、と考える人は多いのは事実。 
   正面全体をかわいく描けるなら抱き枕絵を連投してもいいと思うw 

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:48:38.66 ID:l7lQMWDw
   いくら身体が上手く描けていても萌え絵でキャラの顔が可愛く描けてないと 
   評価は得られないからそういう考えの人が多いのはやむを得ないだろう。 

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:24:54.34 ID:SNm/dLGn
   リアルでも言える事だけど不細工な顔した奴に萌えたり興奮したりするか?という話 

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:27:05.54 ID:Ges7w93z
   親切にされればイチコロさ 

881 :873:2011/10/24(月) 16:42:50.06 ID:udiWrR8B
   皆レスありがとう。 
   そうだよな。体の練習もしないようにしつつ沢山顔を描いてウハウハするお 

絵柄の安定方法

part200 2011/11/03
18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:55:41.04 ID:xK9pYnpY
   絵柄が安定しないのが悩み 
   一枚仕上げると前作とキャラの顔違う 
   練習中だと思って毎回新しい書き方とか試したりしてるからかとも思うけど 
   漫画描いててもキャラの顔わかんなくなって前のコマ参考に顔かいてたりする 
   みんなどうやって安定させてるの? 
+ ...
19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:10:50.88 ID:+mtLmFWu
   ドラえもんの絵描き歌あるじゃない? 
   自分なりに簡単に描くようにするとか・・・ 

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:17:06.38 ID:VtvxLjO2
   >>18 
   ふつうは設定資料みたいなのを作って 
   キャラについては前横後の絵みたいなの作ってそれを基準にするんじゃねーの? 
   俺はいい加減にやってるけどw 

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:26:27.47 ID:tvPm+VF9
   >>18 
   設定資料は作るけど、絵は直前に描いたやつを参考にすることが多いな 
   設定資料の絵は時々見直して、大きくずれていないかチェックする程度 
   どうせ同じ風には描けないから、ポイントだけ抑えて同じキャラに見えるようにしてる 

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:33:30.30 ID:hTm2Ybwu
   >>18 
   自分はそもそもあんまり安定させる気がない 
   どのキャラクターか特定できる程度の記号さえあればあとはてきとーでいいかなとおもってる 
   オリジナルの場合はキャラ設定の段階で
   シルエットだけでかき分けられるくらい目立つ特徴をつけておけば 
   顔が変わっても誰かはわかるから絵柄とか気にしないで自由に描けるよ 

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:45:46.98 ID:UELprda8
   同じく設定資料で全身横後ろと表情集作ってるわ。 
   そこまでやってた4コマが現在頓挫中で眼も当てられないんだけど。 
   設定作るのは楽しいからいいけどね。 

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:49:01.15 ID:qjHt5hcA
   >>18 
   安定というのは狙って行うのではなく 
   繰り返し描くことで自然に身に付くものだと思う。 
   だから上手い下手はあまり関係なく練習量の問題だな。 
   ある程度上手くなれば自分で設定資料を作り 
   それを参考に描けるようになるから上手さが全く関係ない 
   というわけでもないけど。 

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:51:07.03 ID:oC91dc61
   自分は髪型と服が同じなら意識しなくても同じキャラになるけどなぁ。 
   劣化版安永航一郎みたいな絵だけどな・・・。 

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:45:01.11 ID:/PT/ZXwh
   よく「絵柄コロコロ変わりすぎですね私^^;」とか言う人いるけど 
   大抵他人から見るとどこが違うの?って反応だよね 

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:46:24.74 ID:qjHt5hcA
   自分のクセというのは自分では気づかないからな 

目から描く欠点

part203 2011/12/09
583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:09:09.21 ID:XmC5FXAD
   やはり底辺を卒業するには目から描くのを直すべきなのか 
+ ...
584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:12:31.78 ID:UQG5CcuJ
   漫画家で目から描く人がいるって聞いたことある 
   顔の輪郭描いてから目を描いても普通に修正するよ 

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:30:37.68 ID:x7w6tSyO
   あー俺も目から描く癖があるわ 
   昔は普通に輪郭から描いてたんだけどクラスの絵が上手いヤツが目から描いてるのを見て 
   マネしてそのまま自分の癖になった 
   今はめっちゃ後悔してる 

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:35:16.45 ID:PB0HrYiP
   どっから描いても同じだろ・・・まさか輪郭から描いたほうが上達しやすいとかあるの? 

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:39:00.35 ID:UQG5CcuJ
   個人によるけど 
   顔の向き=体の向きという方向性が決まる 
   目で描く人はどうなんでしょう 

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:41:07.30 ID:jWX1nn4W
   天野喜孝も目から描いてるぞ 
   上手く描ければどこから描いてもいいんじゃないか? 

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:44:46.63 ID:/Xwob2HZ
   頭の中でイメージがきっちり作れてればどこからでも描けるということなのかもしれない 

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:13:40.45 ID:b7137Rd1
   >>587 
   上達しやすいかは知らんけど、目から描くと顔の輪郭が目の形に当然引っ張られるはず。 
   描ける目の角度のパターンが少ない場合、斜め45度より横向きに近い角度の顔とか、 
   そういうのの練習で苦労するのか、あまり良くないといわれた事はある。 
   でも熟練者は結局>>590だろうね。 

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:34:57.28 ID:naVZzRiQ
   >>591 
   これだよな 
   うまい人はどっから描いても自由自在だけど 
   下手で目から描く人には俯瞰や煽りを含めた全方向からの目を描ける人が少ない 
   目から描いて何も困る事がないならそれでいいだろうけど 
   俺は目からだと俯瞰が上手く描けないから辞めた 

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:39:15.67 ID:WGgNukSw
   体と言うか腰から描いてる。最後に頭乗せて首で繋げて 
   自分の描きやすい方法で良いよね 

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:40:59.46 ID:PB0HrYiP
   >>591 
   >>592 
   う~んスッキリしたありがとう! 

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:27:47.19 ID:fhWOEERh
   腕か脚から描き始めることが多いな 
   先にポーズ確定しておけば胴体や頭描くときちょっとラク 

顔のパーツが安定しない

part206 2011/12/31
17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 18:27:07.91 ID:er3lqa1h
   顔のパーツが難しい 
   骨格はなんとなく描けても、目と口元描くとイメージが違いすぎて泣ける 
   顔が常に安定しない 

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 18:30:16.76 ID:gwP06B0w
   顔のパーツのアタリをちゃんととってる? 

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 19:02:41.17 ID:er3lqa1h
   >>18 
   顔のパーツのアタリは目と鼻の位置ぐらいしか描いてないな 
   もっと細かく付けてみる 
   なんというか顎、口元、目の周りのスペースが空きすぎるんだよな 
   特にあごはいつも長すぎて修正しないといけなくなってしまう 
   アタリからしておかしいのかもしれん 

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 19:21:21.84 ID:cqdhxQq8
   >>25 
   絵を見せてもらわないとまともなアドバイスはできないけど 
   たぶん鼻が問題な気がする 
   デフォルメした鼻の構造をイメージできてないんじゃないかな 

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 20:13:51.45 ID:er3lqa1h
   >>26 
   鼻か。自分の絵見直したら確かに基本鼻筋長すぎるわ 
   目と口、って言ってたけど顔全パーツ駄目じゃねえか 
   描きまくってくる 

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 20:35:42.99 ID:gwP06B0w
   >>25 
   この講座あたりが参考になると思う。 
   illust_id=10832427 

目から描いてみた発見

part206 2011/01/06
588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 17:39:43.43 ID:hVodPz9u
   目から人物描くようにしたら普段描けない角度に挑戦できるようになっておもしろい 
   その代わり目が以前より大きくなったのと、どこかで見たような絵柄になってしまったから複雑 
   底辺は絵柄とか個性とか言ってる場合じゃないか… 

顔のアタリは取る?

part206 2011/01/08
825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 14:57:45.81 ID:gjSeghhO
   質問 
   顔のアタリをちゃんととるようにすれば反転しても顔崩れなくなる? 
   そして皆いつもアタリとってる? 
+ ...
827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 15:13:24.30 ID:p4qVbKKi
   >>825 
   アタリとっても崩れる人は崩れる 
   俺はとらない 

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 15:30:46.40 ID:gde7EqQ9
   >>825 
   アタリのとりかたをちゃんと分かっていれば崩れることは少なくなる。 
   萌え絵などのデフォルメ絵の場合はアタリをとった後に微調整をすることで 
   より良くなるのでアタリが絶対的なものではない。 

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 16:08:41.94 ID:MZsm6NpA
   アタリを取る画力が有りません^^; 

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 16:15:02.59 ID:bmpScO0y
   >>833 
   友人はあたりなしで下書きを書いていました 
   つまりそういうことです 

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 16:20:34.64 ID:qpHejd2G
   アタリなんか飾りです 
   偉い人にはわからんのです 

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 16:20:40.68 ID:gde7EqQ9
   >>833 
   アタリをとるのに必要なのは画力ではなく知識だと思う。 
   逆に言えば画力がないからアタリを取る必要があるってことだな。 

無意識だと絵は似通う

part206 2011/01/07
781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:53:29.19 ID:iqlLvP4+
   無意識で絵描くとみんな同じような構図とか表情になるな 
   最近笑顔描くと全部同じ笑い方でキモイわ 

髪の毛がイカタコになる

part208 2011/01/18
227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 15:48:43.44 ID:RPscPvra
   髪の毛がうまくかけない 
   房にしてばらけさすとイカとかタコの足みたくなる 

   ランカーが描くようなしなやかで繊細な髪はどうしたら描けるようになるのか 
   まずはトレスから練習してみればいいのかな 
+ ...
228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:04:34.95 ID:79IOUJZV
   丸いロープじゃなくて平たいリボンだとおもって描けばイカタコからは脱出できるかも 

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:05:57.33 ID:iTpiqqZt
   他人の絵から学べば簡単に上手く描けるけど 
   実際の人間を観察した方が得るものは多いですよ 

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:07:38.03 ID:y2xR327d
   イカ娘にしちゃえばGOOD 

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:36:49.34 ID:1bYzM9wS
   出家した女の子にしたらいい 

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 17:11:57.60 ID:C5UFlJUL
   >>227 
   実際の人物を見ながら描くのが一番だけどデフォルメの仕方そのものを 
   理解していないと根本的な解決にはならないと思う。 
   まず、重要なのは髪の毛がどこから生えててどのように伸びているかと 
   いうことを理解すること。 
   これは実際の人物を見ていれば分かると思う。 
   そして問題のデフォルメキャラだけどこれはイカ足のような髪で問題はない。 
   イカの足みたいな髪の房をさきイカのように少しずつ先端部分を割いていく。 
   この時、均等に割くのではなく少しばらけた方がそれっぽくなる。 
   あと髪の毛というのは全部同じ方向にくねっているのではないため 
   部分的に逆方向のくねりを入れればよりそれっぽくなる。 

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:02:40.23 ID:RPscPvra
   >>235 
   くねりをいろいろ試してると髪の毛があっちゃこっちゃしてわさわさっとなる 
   全く同じ方向ではないにしても全体として統一感がないとおかしくなるじゃん 
   そこが難しい 

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:05:33.37 ID:KdZiTKgG
   >>251 
   そこら辺は髪の毛を描くのがうまい人の絵をちょっと借りてきて、 
   全体の流れと違う方向に行ってる部分の毛の流れを2色の矢印で書き込んでみれば? 
   何か掴めるかもしれないぞ。 
   写真でやってもいいし。 

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:13:14.74 ID:C5UFlJUL
   >>251 
   それが分かってるのならばあとは実際の人物や上手い人の絵を多数見てから 
   髪の毛の流れがどのようになっているのかというのを覚えればいいだけだな。 
   服のシワの描き方などと同じく経験的に覚えていくしかない。 






タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー