底辺スレの豆知識 @ ウィキ

4

最終更新:

bottom-thread

- view
だれでも歓迎! 編集
塗り方のレクチャーとその時に使うブラシ設定など、色塗りにまつわるテクや話題はここへ。
1ページのまとめは話題20個を目安に。
中身の記述は他の項目と同様の形式で。

※このページはもう満タン

この項目の他のページ
色塗り関係
10111213141516171819220212223243456789新規ページ作成用




1~10


武闘派天使様(アニメ塗り編)(※画像有)

part169 2011/04/11
255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 16:11:02.29 ID:a5NkEo6V
   >>246 
   ありがとう、今起きますたw 
   
   なにはなくとも影だなと、選んだアニメ画を参考に影の付け方とかを徹底した(つもり 
   ぼかしを基本ほぼ使わずにの影がムズカシイ。金属ってこれでいいのかな? 
   なんか下に行くにつれて、これアニメ塗りで合ってんのかw?っていう 
   マントの後ろは参考にするものがない…^^!くしゃくしゃな感じ 
   背景は、厚塗りで画面中心に夜空⇒フェードアウト⇒四隅は白にする予定 
   もちろんまだpixiv未投稿 
   
   http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up144993.png 
   やったことなかったから、ひょっとしたら気持ち悪い塗り方になってるやも…? 
+ ...
258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 16:31:52.72 ID:GF4WXOSl
   落ち着いた配色で綺麗だね 
   主線をなじませたり影に補色を入れたらどうかな? 

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 16:34:00.90 ID:Vf4yYywl
   独特な塗り方だね 
   色トレしたら結構印象が変わると思う 
   金属はちょっと塗り方が違うかな 
   線画に気合入ってるしまだまだよく出来ると思う 

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 16:34:56.11 ID:/zTLNNE0
   >>255 
   アニメ塗りって感じはしないがうめぇ 

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 16:37:18.73 ID:6jbd9XE3
   上手いとか言って貰いたいわけじゃないんだろうから 
   あえて言わせてもらうとマントとか羽の影描き込みすぎじゃね 
   アニメ塗りってもっとこう大胆というか最低限かつ違和感を感じない影の置き方をするいめーじ 
   特に浮いてるほうの白布は明らか何か違う 
   あと言っていいのか分からないけどなんだか雰囲気が90年代後半っぽい 
   100点はいくだろうけど……みたいな感想 
   個人的に 
   個人的に 

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 16:37:36.26 ID:tD60g9tV
   時間とタグ考慮したらさすがにテンプレ越えるだろ。背景加えたら倍率ドンだろうし 
   ってことで渦巻き皺の流れと形、どう意識して描いてるのか教えてくれよ 

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 16:38:46.85 ID:Slf9j+Q0
   >>255 
   そういやアニメ塗りで背景だけ厚塗りって想像つかんw統一感出せるんだろうか 
   >>258 
   俺的には、背景もちゃんと描けば最低でも100超えそうなレベルだが・・・オリジであっても 

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 16:43:11.69 ID:TE5JhhBH
   >>255 
   落ち着いたイエロー系の色合いも良いものだ 
   ふつくしいタグつけに行ってあげたい出来 
   だが確かに最近のアニメで見かける塗りではないよね 
   ハイライト多めな塗り方はなんかスレイヤーズとかそんなのでよく見たような… 

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 16:43:46.04 ID:/zTLNNE0
   ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up144994.jpg 
   やっつけでアニメっぽくしてみたけど、こうしてみるとやっぱりマントのカゲがうるさい感じがするかな 

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 16:48:45.55 ID:Z5BiOZxM
   >>255 
   底辺卒業おめでとう^o^ 
   布とか翼の塗りすげええええええええ 
   剣とかぴっかぴか!!めっちゃきれい 
   強いて何か言うとすれば金属の影はもっと思い切ってくっきり付けた方が良いと思う 
   あと緑の部分がちょっと浮いてる 

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 16:56:56.62 ID:xgwPQLW0
   >>267 
   な    に    を    し    た 

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 16:57:42.37 ID:1wzPIqCH
   >>255 
   あえて言うとマントの影のつき方のせいで質感が伝わらない、布って感じがしない 
   ただ意図した演出(天使だけに雲を纏っているみたいな)ならいいかもしれん 
   そうすると線画が布っぽいのが気になるが 
   
   いやしかしそういう画風として十分受け入れられるレベルだと思う 

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:00:01.96 ID:a5NkEo6V
   >>258>>259 
   ありがとう、線は黒のままか色に合わせてブレさせるか悩んだんだけど 
   全部黒の作品もけっこうあってどうしようかなと実際今悩んでる最中 
   アニメの鎧がどうしてもいいのが見つからなかったんだけどオススメのお手本あったらぜひ教えて欲しい 
   
   >>263 
   おお、そうなんだよ。それを意識してたんだけど 
   なんか下に行くにつれてどうしても手を加えたくなる衝動に駆られた 
   マントの下塗ってるときに「なんか光沢っぽくなってるなぁ…金属より光ってない?」 
   と思ってベタ塗りにしようとは思ったんだ 
   >雰囲気が90年代後半っぽい 
   ウゲハッ!実はこれ取り去ろうと目をがんばってたんだ><
   参考画の影の法則を裏切った結果かな…まだまだだな… 

   >>264 
   マントの塗り方でググったんだけど、さすがにこんな形は無かったから 
   もはやイメージで… 

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:07:56.08 ID:hM5kK9vZ
   >>255の絵、線画の時は全然そんなこと思わなかったけど 
   色着いたら昔懐かしいセル画アニメ思い出した 
   90年代後半というよりむしろ初頭~中期ぐらいの、OVAとかLDVC言ってた頃の塗りっぽい 
   なんかロードス島とかにいそう 
   でも流行りの塗り方・色のチョイスしたら速攻で低卒しそう 

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:22:44.36 ID:a5NkEo6V
   >>265 
   なんかふつうにアニメで見るような 
   人は線までしっかり描いて、背景はややリアル~みたいな感じにしたいんだけどどうかな? 
       
   >>267 
   すごい、これはどうやって? 
   
   >>268>緑 
   ほんとだ迂闊…ありがとう 
   剣はインスピレーションのみだったがうまくいったか。よかった
   
   >>271 
   いやそれは仰る通りガチで布 
   白がなかったら布に見えないかもとびびってたのかも… 
   ぶっちゃけこれ全部白抜いた方がいいかな? 

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:26:10.41 ID:J3VsPkiO
   せめて剣に反射してる部分の色相は変えようぜ 
   鏡じゃないんだからまったく同じ色が入ることはない 

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:07:43.98 ID:ojRoqWGC
   布の影が線を無視しててなんか違和感がある 
   絵柄は嫌いじゃないw 
   どっかのゲームのイラストに使われてても納得する 
   後、ニコ動で良ければsm3412885の動画がアニメ塗り講座 

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:11:49.23 ID:F69bcBhZ
   >>255 
   うめぇすぎわろ。 
   マントの塗りいいね。好き好き。 
   ただ若干影のふちがグラグラだったたりと全体的に塗りが雑な気がする。 
   あえてそうしてるならサーセン。 

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:09:05.47 ID:4gUYmP1l
   >>299 
   このスカート?どうなってるんだ。塗りを見ると裾だけでなく真ん中あたりから地についてるように思えるが 
   マントやリボンは風でかなりなびいているのに髪やスカートに風を感じないのは仕様かな。
   固い芯が入っていて元々から浮いているような印象 
   マントが画面の左右にのびているから長めのマントだと思われるが、翼とマントの位置関係が不明。
   変形デザインなのかもしれんがよくわからん

303 :282:2011/04/11(月) 20:12:58.91 ID:GF4WXOSl
   >>255から線画抽出して塗ってみた 
   へたれですみません 
   http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up145003.jpg 

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:42:05.89 ID:a5NkEo6V
   >>302 
   髪はウェーブでもっさり感があるから動いてない感じで、 
   腰のは長すぎて重いから下に落ちちゃってる感じ。実物は長すぎて詳細不明なほど 
   リボン、小マントは軽い感じだったからなびかせてみた 

   >>303 
   実際、髪の光はレイヤ点けたり消したりして、ひょっとしてこれは…??と思ったんだが 
   ミュシャっぽくやれるなこれ 
   もっと力抜いたほうがいいってことか。がむしゃらに塗ると蛇足+’90になると。 
   なによりも驚きの早塗りに嫉妬 

407 :255:2011/04/12(火) 02:36:47.48 ID:+iHim0kV
   結論的に'90は脱したいが、けっこう悪くないと言ってくれる人もいることから 
   >>303サンの配色、
   手法を大いに参考にさせてもらいつつ光を5、60%ほど減、影の濃度を上げるように仕上げてみまっさ 
   みんなどうもノシ 

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 02:47:02.94 ID:rihN+1Zo
   >>407 
   今更だが、お前さんに一番足りないのは多分メリハリ 
   細かく影入れるのもいいが、場所によってもっと大胆に入れないと、アニメ塗りの魅力が感じられない 
   光源も結構適当で、部位によって当たり方が違うから、
   そこら辺も合わせて改善した方がいいだろうね 
   髪の房やシワによる影を意識するあまり、
   頭、布全体としての明暗がおざなりになっていたりするのがわかりやすい例だの 


皆の塗り方

part169 2011/04/12
370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:45:50.44 ID:9PwJ73Lg
   そういえばお前らはどんな塗りをしてるんだ? 
+ ...
372 :366:2011/04/12(火) 00:50:49.72 ID:nSjSTATI
   >>370 
   テクスチャバリバリの誤魔化し塗り 

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:52:25.00 ID:2lg8q/sE
   昔アニメ塗り、今厚塗り 

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:53:43.15 ID:U5kmLap4
   >>370 
   今まで我流でやってたら少年誌のカラーイラストみたいな荒々しいのにしかならんかった 

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:54:06.09 ID:nSjSTATI
   全体の評価としては厚塗りの方がいいんだろうか 

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:54:40.58 ID:lkZYddA9
   >>370 
   自分の塗り方が何になるのか分からんww 

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:54:43.10 ID:+E1AAT4/
   アニメ塗りした後レイヤー複製して片方ぼかす 

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:57:35.49 ID:LzLnJBfE
   第二フランドル技法 

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:58:13.32 ID:vG0zPHF9
   >>370 
   アニメ塗り            のつもりなんだがなorz 

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:59:11.01 ID:94drP+dg
   コピック塗り 

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 01:01:08.51 ID:U5kmLap4
   >>377 
   なんかそれ斬新だ。やってみる 

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 01:01:54.01 ID:6SUhUa8z
   >>370 
   厚塗りって言っても色んな定義があるしなー。 
   自分の場合はグラデーションをほぼかけないアニメ塗りだな。ノッペリしやすいけど。 
   >>377の言うようなグロー効果は凄く効果的で気持ちがいいよ。 

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 01:10:59.32 ID:1nabk6sO
   >>370 
   なんちゃって厚塗り。どうやっても手跡が残るんだ… 
   アニメ塗りじゃないけど厚塗りでもないのはなんて言うの? 
   グラデとか色んな色を使ってるのに、滑らかな塗りになる人、 
   コツを教えてくれ 

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 01:13:28.08 ID:nE4fRza8
   >>386 
   ギャルゲ塗りとかエアブラシ塗りとか? 
   上手い人だと厚塗りでも塗りむらがなくて綺麗だよね、あれが目標だ 

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 01:18:55.72 ID:JrkqHgiG
   >>386 
   見ないとわからないけど色んなペイントツールを試してみては?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 01:18:55.72 ID:JrkqHgiG
   >>370 
   水彩    アニメ塗り    ギャルゲ塗り辺りはいける  

ちっとも塗りが終わらない

part169 2011/04/12
412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 04:43:37.52 ID:bm1sIt97
   塗りに時間かかりすぎる8時間やって一人とかそんな感じ。 
   まだ折り返しにも達してないと思うとくじけそうだ。 

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 05:43:49.59 ID:fjcJn4gh
   肌の部分とかまとめて塗ったりとかできない? 

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 05:58:49.25 ID:gLc99qwl
   >>412 
   同じ絵に複数人描くとき均等に仕上がるようにしたほうがいいと思う 

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 06:04:31.65 ID:Z6hYDH+E
   塗りってレイヤーを複製するだけでどうにかなるもんだな 
   作業時間が短縮できて絵も綺麗になったわ 


底辺塗りとは何ぞや

part169 2011/04/12~13
631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:13:42.65 ID:jFkf4dgc
   流れに割り込んでごめん 
   ここでいう「底辺塗り」って具体的にどういう塗りを指すの? 

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:16:23.31 ID:g85ZByQt
   >>631 
   俺はエアブラシ一本でぼかした塗り方と認識している。 

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:18:52.84 ID:nBOq/aa2
   >>631 
   皺や毛流れ、陰影を考えない(勿論故意に描かない画風でも無い)塗りだと思ってた 

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:23:59.55 ID:jsOuSv5l
   >>634 
   あと色は彩度落とすだけの影とかな 

色彩センスの参考物件

part169 2011/04/12
651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:16:45.40 ID:7HZDJRg8
   塗りはカラーよりモノクロから始めたほうがよくないか 
   どこが影になるかよくわからんまま、色つけるのに必死な人が多い気がする 
+ ...
652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:17:36.74 ID:vI4SzTxr
   色彩センスは幼児期にほとんど決まってしまうらしいぞ 

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:19:56.53 ID:FLgNA67e
   色塗りと陰付けは別スキルだからな。 

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:20:58.13 ID:wpjpZKM+
   >>652 
   夢も希望もないことを言うなよ 

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:22:15.59 ID:tznU8PLu
   好きな色ばっかりおいてくと 
   どんどん彩度低、明度高のスモーキーな絵になっていくぜ 

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:23:56.72 ID:zCF+aOLE
   >>648 
   そういうなw色彩センスならこういうのを見て参考にするといい。 
   illust_id=15504643:十二単の色目見本。他にも季節物をまとめたのが別に4つある。2色の組み合わせ。 
   illust_id=9186441:有名だと思う。ここでも前に紹介したイメージごとの色見本5色セット。 

   後、ネットを探すと配色を選んでくれるサービスとかソフトもあった気がする。 

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:24:22.77 ID:FLgNA67e
   色彩が悪いかというのを判断する能力は幼児期に決まっても 
   良いか悪いかというのは覚えることは大人になってからも可能だ。 
   そのためにも良い評価を得ている絵を見て分析したり 
   ここで晒したりして客観評価をもらったりするのは重要なことだ。 

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:31:56.86 ID:DTj301KC
   直感で良い色の組み合わせが出てくるのはセンスが必要だけど、
   ある程度試してみて色を決めるにはセンスはそこまで必要じゃないんじゃないか? 
   色に対する感覚が他人とズレてたらアレだけど 

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:35:08.27 ID:zCF+aOLE
   天性の超絶センスに追いつこうなんて考えなければ、勉強で補える範囲は結構広いよね。 
   ところで、配色ジェネレーターを17個紹介してるブログを見つけた。 
   ほとんど海外のっぽいけど、多分これだけあれば読めなくても使いやすいのが見つかると思う。 
   ttp://www.lifehacker.jp/2010/07/10070717-free-color-apps.html 

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:41:05.03 ID:k6FBtGQA
   ビビットだとかグレイッシュだとか 
   知識入れるだけでもイメージで色選べるようになるからねえ 
   最初はみんなビビットカラーばっかり塗ってしまう 

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:41:35.27 ID:x36T3B96
   >>658 
   見てみたけどなるほど、わからんw 
   ラフ詰め合わせ>>モノクロ漫画>>>>>>>>>>>>>>カラー一枚絵の順に評価が下がる俺に隙はなかった 

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:55:56.93 ID:zCF+aOLE
   >>664 
   考えるんじゃない。感じるんだ! 
   ・・・は冗談として、自分はこの手の使う時、ほぼそのまま色の組み合わせをパクるので問題ないw 
   ただ、その色をどこにどれだけ使うのかってのは、確かにこれだけじゃわからんねえw 
   ってわけで、はいこれ。 
   illust_id=9765677:色の散らし方とか、実際の配置の参考が少々。 
   illust_id=11945388:カラーレンコン。多分レンコンの穴部分が差し色。 

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:59:00.07 ID:zCF+aOLE
   665に追記。差し色っていうのは、メインの色を引き立てるためのアクセントの色。 
   黄色い地に、ワンポイントの赤い花模様とか、そんなバランス。 

お目目色々

part170 2011/04/14
132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:06:01.08 ID:74ZwRTsT
   みんな目の塗りってどうしてる? 
   どうも上手い人みたいに違和感なくかわいく塗れない。 
   参考になる講座、または俺はこんなふうに塗ってるぜ!!ってのがあったら教えてくだせぇ! 
+ ...
133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:07:58.54 ID:oyXnYmOt
   俺らの大好きな目の塗り方だって!? 
   目に限っては信用に値する参考画像を期待して良いんじゃないか 

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:10:58.04 ID:GtC5jI2o
   目は基本、口や眉毛といっしょくたで「顔レイヤー」一枚上で処理している 
   追加でハイライトレイヤーを重ねるぐらいはする 
   萌え系の目ってレイヤー何枚も使うんだろ?凄いよな 

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:11:23.53 ID:dTOkI5e9
   >>132 
   勝手に晒して申し訳ないとは思うものの    わかりやすくて可愛いと思うんだ 
   ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=16533715 

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:34:16.57 ID:n/hgwzjM
   萌え系の絵を描いてるけど、最初に参考にしたのがイカ娘だったせいか目は簡素だな 
   ところで今描いてる絵の目が10*5くらいしかないんだが 

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:40:13.34 ID:tc84ygo+
   目の塗りは最近シンプルになってきた 
   前は色々凝ってた(グラデかけたりとか)けど、面倒になってやめた 
   今は緩いU字型に明るい部分残すだけだ、ハイライトもそんなに描かない 

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:44:15.59 ID:kpACVAPr
   最初は瞳の虹彩にある線描いてたのに最近描かなくなっちまったなぁ 

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:01:39.60 ID:wSIcUgFF
   >>132 
   目の描き方は、目の大きさによって複雑さをある程度考えないと潰れるという悲劇が云々。 
   自分は気まぐれに3パターン位の内から適当に選ぶ。まあその1:その2:その3=7:2:1くらいの比率だけどね。
    
   illust_id=17301852    :比較的小さめの目向き(ご本人談)。筆の動かし方付き。 
   illust_id=8638011    :SAI向き。講座の絵は割と大きい目だが、手数省けば小さめの目でもいけそう。 
   illust_id=4403741    :大きい目向き。影の付ける部分を一部省けば小さめの目でもいけるかも。 
   illust_id=13805857    :完全に大きく描ける時じゃないと無理臭い。水彩系。手間かけてる。 
   illust_id=17644339    :ちょっと独特な印象の目。下の方に簡単な印象アレンジ例付き。 

オリキャラの色選び

part170 2011/04/18
756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:40:27.86 ID:Hui8Zkdb
   (※>>753がハセヲっぽいカラーリングで塗り絵をしてた)
   >>753 
   ハセヲみたいだ。みんなオリキャラの色ってどうやって決めてるの? 
   キャラのイメージに合わせて?それとも使いたい色っていうか好きな色とか? 
   他スレで配色センス悪いとか見るけどイマイチ解らん 

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:53:42.44 ID:NO6LKIXJ
   >>756 
   途中でどこかで見た配色のような気がしてたがそれか!>ハセヲ 
   気付くと見覚えある色を選んじゃってるんだよなorz 

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 21:46:17.25 ID:9oEAa45W
   >>756 
   1~2個どうしても使いたい色(髪とか目その他)を決めてから、それと相性のいい色を探す。 
   反対色はちょっと使うの怖いから、配色見本とかでもないと同系色とかで固まりがちだけどね。 

1影って何ぞや

part171 2011/04/19
173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:43:11.95 ID:CrLVtCHV
   当たり前のように使われてるけど1影ってなに・・・・? 

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:45:15.89 ID:8+hG1iQN
   下塗り後に入れる一段目の影のことだと認識してるが・・・違うかも? 

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:04:07.92 ID:mX/k80zG
   >>175 
   自分もそう思ってるんだけど、違うのかな?? 
   2影がその1影の中で付くもう一段深い影だよね?? 

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:05:50.76 ID:D0B2YOkW
   みんな影を塗るとき何影まで塗ってる? 
   俺はアニメ塗りで3影、皮膚は4影まで塗ってハイライトつけてるんだが 
   
   >>180 
   それであってるよ 

同じ色に見えない謎(※画像有)

part171 2011/04/19
210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:13:30.35 ID:a7T/ogpZ
   SAIのスポイト機能で、今描いてるものと同じキャラの画像から色を抜き取って 
   その色を使ってバケツ塗りしても、同じ色になってる気がしない。謎だ 

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:18:31.25 ID:/gNqKEBQ
   それは背景のせいだ 

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:19:19.42 ID:lpC8VTWg
   ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1546496.jpg 
   これの2つの赤が同じ色に見えないのと同じ原理じゃないのか? 

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:21:07.99 ID:Ms34dfgW
   >>212 
   同じ色にしか見えんが 

アニメ塗り簡易講座(髪だけ)(※画像有)

part171 2011/04/19
218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:42:42.31 ID:bssBIo0+
別窓で全体
   >>192です。 
   雑かもしれませんが、簡単に作ってきたので参考になれば。 
   多分アニメ塗りだと思います。 
   
   ttp://nullpo.vip2ch.com/ga1996.jpg 
   
   自分の書いた絵なので参考にならなかったらすみませんorz 

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:42:02.01 ID:RH6Z01WY
   消しゴムツールで削るってところなんですがどうやったらそんなに綺麗に削れるんですが? 
   どうしても歪んでしまいます 
   やっぱり練習あるのみ、ですか? 

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:51:47.93 ID:bssBIo0+
   >>230 
   そうでした、使用ツールなど書いてなかったですね(;´Д`) 
   一応線画、着色はSAIで描いています。 
   消しゴムツールですが、最小サイズを0にしていただいて、テブレ補正をS-5あたりまであげると、 
   こんな感じに書くことが可能ですよ。PhotoShopなどはテブレ補正が無いので難しいかもしれません。 
   あくまで私の体感なので、参考になるか分かりませんが・・・。 




11~20



マウスでギャルゲ塗りの髪(※画像有)

part171 2011/04/19
197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:24:58.16 ID:tr+Rhp1K
   >137 
   塗らせてもらいました、ありがとう。 
   ギャルゲ塗りを一応意識したつもり…難しいね。 
   SAIの曲線ツールとぼかし使用。 
   http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1546349.jpg 

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:38:24.71 ID:EnNlI+cg
   >>197みたいな髪のシュッとした影は 
   どういうブラシとか手順で塗ってるの? 

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 04:05:51.75 ID:HqE/ImO5
   >>266 
   ブラシ?はSAIのペン入れレイヤーの曲線ツール(初期設定のまま)です。 
   太い線を影にしたいところに引いて、線の先部分の筆圧いじって0%に。 
   他の部分の太さも筆圧で調整。 
   ずれが出たら、制御点移動で修正…といった感じ。 
   
   あとはラスタライズ→ぼかしや濃度落とした消しゴムでグラデとか。 
   多分ペンタブならこんな回りくどい事しなくてもいいんじゃないかなとは。 
   説明へたで申し訳ない… 

315 :266:2011/04/20(水) 08:12:01.05 ID:lXrWx5Ve
   >>309回答ありがとうです 
   曲線ツールで影の輪郭を作って塗りつぶし、輪郭ラスタライズ 
   →消しゴムやぼかしで調整 
   ということなのか 
   
   自分、ペンタブでもシュッとした線引けないのに 
   こういう影もフリーハンドでやろうとしてガタガタになってしまってたorz 

毛色の違う厚塗り講座

part171 2011/04/19
227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:20:10.31 ID:c2MY8utH
   だれか厚塗りの上手い人来てくれ 
   特に服の塗り方 

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:00:12.30 ID:A4r4muKZ
   >>227 
   自分は講座出来ないけど、
   外部の講座紹介リンクでちょいちょい加工するタイプの厚塗り?講座見つけたから紹介するよ。 
   でも各部の塗り方というか、ブラシの扱いのコツまで書いてる人って少ないんだよねえ。 
   
   illust_id=12697418:割と線画が残るタイプの厚塗りっぽい塗り講座。 

対の物は一緒に塗るべし

part171 2011/04/20
298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:20:31.73 ID:8shwk6iY
   天使の羽の色を塗るのがもんのすごくだるいw片翼だけでもかなりクるのにもう片方もあるとか・・・ 

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:34:45.74 ID:l/vUVR4X
   つ    片方描いてコピペ 

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:36:39.00 ID:tCWy65PW
   >>298 
   対になる物は片方ずつ塗らないで両方とも塗るが吉。 
   片方塗ると前の片方を修正したくなる>以後無限ループ 

アニメ塗りより水彩塗り?

part172 2011/04/24
220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:56:49.71 ID:FdtTUNzQ
   アニメ塗りだと点数全然だから、水彩で水彩境界を強調して描いたらやたら点良かった 
   アニメ塗りはパイが大きいから閲覧者の目が肥えてるのかな 
   目新しい画材使われたらもう上手さ下手さが判断出来ないんだから
   シブ民もほとんどは底辺以下なんだろうな 

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:59:45.16 ID:VLQi7QyD
   このくらい俺でもできるわって思って点くれないんだろうな。アニメ塗りの場合。 

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:00:14.36 ID:8jZ3oWKb
   アニメ塗りは上手い下手がわかりやすいだけだろう 

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:01:17.66 ID:CW1Nb0Xg
   線画と塗りの相性もあるよね 

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:08:05.06 ID:sFLVvg28
   大体見目が派手なものに点数がつきやすい印象    印象だから一概にはいえないけど 
   水彩境界は明るいところと暗いところの間が一番暗いんだよ、という単純な原理にそっていえば 
   そう間違ってない表現だからなー 

透明感のある塗りの肝

part172 2011/04/24
243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:46:14.87 ID:Hl3wxZj9
   透明感のある塗り方って、色使いと塗り方、どっちの比重が大きいんだろう? 

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:48:06.69 ID:mR3bvb1L
   色使いじゃないかね 
   まぁ、塗りがコテコテだとどんな色使ってもダメかもしれんけどw 

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:07:47.89 ID:9qFGcxI1
   描きたいがモチーフが浮かばなくて手が動かない俺 
   休みが考えてるだけで潰れた 

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:08:06.63 ID:CW1Nb0Xg
   あたりまえだけど透明にみえるように塗るのが大事かと 
   それにはどっちも必要なわけで・・・ 

大胆にやったら素敵な仕上がり

part172 2011/04/26
522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 01:22:17.13 ID:kiyBr0iJ
   塗りなんて適当でいいやーって思いながら塗ったら見映え良くなってワラタ 
   塗りは大胆にいっちゃったほうがいいな

底辺塗り改善法(※画像有)

part172 2011/04/26
568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:59:37.07 ID:pRZCmCA+
   ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1570794.png.html 
   
   ありがとう 
   ご指南お願いする(`・ω・´) 
   ピクシブのほうのは非公開にしてきた 
+ ...
570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:10:06.37 ID:Ul2gy4GR
   >>568 
   頭が丸くて胴体も太ましく、ストっちゃんのおっぱい垂れてるじゃないか 

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:12:29.47 ID:e+JMXHeS
   >>568 
   顔がかわいい割に肩周りや胴体がゴツいような… 
   色使いは華やかなので、ちょっと変えれば伸びそう 

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:13:21.21 ID:b9TWMrUX
   >>568 
   服と髪が底辺塗りっぽい 
   あと肌の影暗すぎね 

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:14:50.01 ID:kiyBr0iJ
   >>568 
   背景上手いね 

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:16:41.70 ID:Q8yTVK5t
   >>568 
   等身の割りに顔つきが若干幼い気がする 
   髪の毛だけど、黒に近い影色をグラデーションさせてるせいで汚い感じになってる。 
   これは指先の塗りにも言える。ていうかこれだと指先は影入れなくてよさそう。 
   パンティーの服の塗りはすごくいいと思う。 
   でもストッキングの方はベストの影にメリハリが無くボヤけた感じになっていて、いわゆる初心者塗りみたい。 
   あとはスットキングの右手。出来ないことは無いけど苦しいと思う。 
   スカートのふんわり具合は上手いなあと思った。 

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:17:01.39 ID:/igXPnFI
   >>568 
   もちょっと顔だけでも大きくするといいかもね 
   てか底辺塗りなんてあるのかww 

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:19:24.25 ID:6gES/qOT
   ぼけぼけしてるって事じゃね 

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:22:21.18 ID:pRZCmCA+
   >>570-575 
   アドバイスありがとう 
   そうか…ちょっと全体が太すぎたか 
   影の入れ方ももう少し勉強してみる(`・ω・´) 
   底辺塗りだったのか…そんな塗りあったの知らんかった 

   あとごめん背景はフリー素材ですww 

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:26:50.64 ID:GxH9fO5v
   なんだろう、何かがおかしいのはわかるんだがうまく指摘できないw 
   細かな問題点が累積して全体の完成度が下がってるんだろうか 
   塗りのメリハリ、ごつい、というのはわかるんだが… 
   曖昧ですまない 

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 14:49:01.45 ID:EypT+l+j
   >>568 
   光源がない→立体を感じない 
   アングルが記念撮影→迫力がない 
   髪の毛がズラ→ズレてるよ(ヒソヒソ) 
   顔が福笑い→(笑) 
   指が骨折→グキッ☆ 
   背景が借り物→ふーん 
   テクスチャが死んでる→効果は隠し味じゃ無ェ 

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:07:52.73 ID:EuywN8ha
   >>568 
   
   ・線に強弱が乏しいから、もっと強弱をつけて影を表現する。SAIやらイラスタやらを使えば容易い 
   ・多少体を細めに 
   ・髪にもっと時間をかけ、線か影を増やす 
   ・好みによりけりだが肌にピンクをあざとくのせるほうが見栄えがする 
   ・等身に対して目がでかすぎるから、目の間と片目の幅が同程度になるまで調整 

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:10:36.91 ID:C5PrOY4E
   >>568 
   服のいい加減なもやもやした影の付け方が気になる 
   シワが描けないならいっそのこと、胸の膨らみを境界にしてグラデーションにしてしまった方がいいかも 

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:22:42.84 ID:oC1uu2ac
   体とか髪とかの線は気になるけど 
   一番気になるのは色だな     
   色が微妙でキャラが霞んで見える気がする 
   
   http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1571042.png 
   
   コントラストちょっといじってみたけど俺はこれ位が好きかな 
   後は服の影をシャープ?っていうのか知らんけど 
   ぼかしすぎなければいいんじゃない? 

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:30:46.31 ID:Dd5rLzR/
   >>568 
   ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1571068.jpg 
   
   影の位置や色選びはもとからいい 
   問題は影色を乗算グレーで、変にタッチを入れてしまっていること 
   影色は違う色にすると底辺塗りっぽくない 
   指伸ばしツールやぼかしツールは使わない 
   テクスチャや背景素材は底卒レベルのセンスを要求される 

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:56:10.23 ID:xek5t5/r
   >>568 
   黒髪の方の指が気になったので赤入れてみた。 
   隣のキャラと胸の位置合わせて細くしてみた。 
   ttp://uproda11.2ch-library.com/2943932DD/11294393.jpg 

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 16:11:23.49 ID:BNrps0+f
   鎖骨より下が右にずれてる気がする 
   というか背中が平べったく感じるのかも 
   肩を見ると体の横が見えてそうなのに、体を見るとほとんど正面のアングルに見える 
   全体的には華やかな雰囲気だし女の子かくの向いてそうだ 

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:57:50.88 ID:C5PrOY4E
   >>568祭りに便乗しようとしてもたもた作業してたら完全に話題が変わっていた件 
   ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1571353.png.html 
   もうちょっと変則的な色足した方が影は綺麗に見えると思う 
   所で原画の太ましい感じの方が好みなのは少数派ですかそうですか 

エアブラシ塗りの特性

part172 2011/04/26
575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:17:01.39 ID:/igXPnFI
(※>>568の絵を批評する流れ)
   >>568 
   もちょっと顔だけでも大きくするといいかもね 
   てか底辺塗りなんてあるのかww 

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:19:24.25 ID:6gES/qOT
   ぼけぼけしてるって事じゃね 

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:29:48.86 ID:9MFJV3Pr
   >>575 
   俺も底辺塗りを多用しているけど 
   エアブラシでぼかすことで濃淡表現をしているものをさしている。 
   誰でも簡単にできる反面どうしても稚拙さがでてしまう。 

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:31:55.85 ID:kiyBr0iJ
   俺も底辺塗りだわ 
   ぼかしとハイライトで金属っぽくなってしまう 

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 14:25:06.19 ID:/igXPnFI
   >>579 
   ああ、なるほどね 
   エアブラシ+ぼかしだとなんか安っぽく見えるし、 
   Painterみたいなガサっとした塗り方のが好きだし滅多にエアブラシ使わないな 

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:04:05.96 ID:b4hsTVdz
   全部ぼかすんじゃなくてぼかすとこと締めるとこをきちんと考えるのとあと色のチョイス考えれば 
   底辺塗りじゃなくなると思う

質感を出す塗り

part172 2011/04/26
708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:09:22.36 ID:LmQd7cG7
   色塗るとのっぺりとした感じになっちゃうんだけど、質感をうまく出すコツってある? 
   大体いつもアニメ塗りをベースにして塗り重ねてるんだがどうもうまくいかない 

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:11:57.34 ID:2d6zKVTN
   >>708 
   テクスチャ 

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:13:11.43 ID:9QCKh7Pd
   >>708 
   見せてもらわないと何とも言えないけど、塗りで出す質感なら 
   ピカピカ金属→ハイライトを白でくっきり。黒っぽい筋をアクセントに。 
   絹のドレスとか艶のある布→ハイライトの色は白っぽくておk。 
   光沢ゼロの布→強いハイライトは入れない。 
   っていう出し方を聞いた気がする。 

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:56:11.07 ID:Ldu/jMjE
   ハイライト入れるの覚えたての時って、髪や肌なんかに飽き足らず 
   光沢地でもない服のシワやら鞄やらノートやら何でもかんでも金属と同じように入れて 
   テッカテカにしてしまったり…するよな 
   初心者の陥りやすい状態だと思うし、それやったら逆効果なのは分かってるんだが 
   楽しくてついやりすぎてしまうw 

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:29:35.47 ID:9QCKh7Pd
   あるある。それと、特に髪の毛のハイライトって色々な種類があるから、
   目移りして何かころころ入れ方を変えちゃうな。 
   別に画風ころころ違うのを試すとかじゃないから、ほとんど気にもされないだろうけどw 

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:33:24.88 ID:LZhiajLb
   >>713 
   髪のハイライトあるある過ぎるw 

ぼかしがある筆の作り方

part172 2011/04/27
774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 09:08:01.08 ID:6gVg9JQm
   塗りが上手くなれそうな動画みっけた 
   ttp://www.youtube.com/watch?v=W_bJVhR2TnQ&feature=related 

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:15:59.59 ID:BBM6G30H
   まあ遊ぶくらい動きのある絵描けたらいくらpixivでも100点くらい行くだろうし 

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:19:09.37 ID:dQERn/0J
   >>774 
   2:15辺りから髪の影を塗ってるけど、SAIでこういうぼかし入れるのってどう設定すればいいんだろう? 
   色々試したけど全然こういう風にはぼかせない 

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:31:05.24 ID:x452lb2V
   >>779 
   実際に試したわけではないけど、 
   影レイヤを透明度保護モードにして、ぼかしツール使うかとああなりそうな・・・。 
   または同じく透明保護モードで髪の下色(明るい緑)のエアブラシで上塗りするとか。 
   違うか。 
   あと何となく筆圧なしのマウスでペロっとなぞってる感じがする。 

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:36:28.41 ID:VUb+wVP9
   >>779 
   デフォルトのぼかし 
   エアブラシ 
   水分量を100にした筆 
   消しゴムのブラシ濃度を低くして削る 

   思いつくぼかし方法ってこの位なんだけど 
   動画の人はエアブラシと筆でぼかしを使い分けてる様に見える 

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:36:58.90 ID:W/aFDNkx
   >>779 
   ぼかしでは違う? 
   それか例えば別レイヤーで影つけてぼかしたいところはエアブラシを透明色にしてささっと削るとかどう? 

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:37:15.53 ID:x452lb2V
   それか影レイヤーでクリッピングしたオーバーレイだか
   オーバースクリーンレイヤ用意して薄くぼやかしてるのかも。 
   瞳の下部を描いてるときみたいに。 

   俺は影を単色でベタっと塗ってたけど、こうやってグラデかけると透明感があってすごく綺麗に見えるな。 
   今度やってみよう。 

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:38:13.09 ID:XE46bZGB
   >>779 
   別レイヤにして透明/白のエアブラシか、単に下地の色のエアブラシだろ。 
   濃度弱め+サイズ大きめでムラが出ないように 

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:43:11.27 ID:VUb+wVP9
   動画見てたらベタ塗りのつもりで描いた線画に本気塗りしたくなってきた 






タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー